
こんばんわ~
昨日(2/17)は相模湖ピクニックランドに神奈川ジムカーナ第1戦に参加する為に行ってきました。
ひっさびさのジムカーナ、多分1年半ぶりくらいになるんじゃないでしょうか?朝もはよから(4時半出)で行きました。途中友達を拾う為に八王子寄って、現地着が7時チョイ前でした。
今回参加台数は105台?と一昨年出てた頃に比べるとちょっと減ってましたが、それでも3ケタ行くんですねぇ~?参加台数。
げーとオープン後入場に多少の混乱はありましたが無事に入門。パドックに車を停めて外に出ると・・・
メッチャ寒かったです。さすがは2月やなぁ~って感じですね。
今回は特になにか出走前にイジるところも無かったんで、ボケェ~っと友達としているうちに受け付けも始まり受付済ませた後にバッテリーと油脂類のふただけテーピングして車検も無事終了しました。あまりにも久々なんで検査の人に聞きながらだったんですけどね・・・
そーこうしてるうちにコースオープンになったんで完熟歩行しましたが全然コース憶えられませんでした。(笑)ドラミの後に試走&CLクラスの完熟走行があったんでそこで少し憶えましたが・・・
しっかし試走ドライバー3人が3人とも
「あんまり走りたくないコースです」って言っていたのには笑いましたが・・・実際走ってみたら、笑うドコロの騒ぎではなかったんですけど。
んでいざ1本目。
久しぶりすぎて何していいのやら全然わかんなくなって、しまいにゃ運転操作もしっちゃかめっちゃかでおかしくなり頭はパニック状態。とりあえずミスコースなく完走しましたがそれは当たりなんで、ひっさしぶり&まったく練習無しはダメですねぇ~ってとこです。
午後の2本目もあたまはまっ白にならなかったですけどタイムなんてとても人に言えるようなタイムではなく・・・(笑)ってな感じです。
いままでは前半の大回りな区間はそれほででもないと思っていたんですがそっちも全然ダメで、後半のテクニカル区間はまったく話にならない感じでした。
帰りに友達にとってもらったビデオ見せてもらいましたがいいとこなしですね。
友達いわく
「最初っから上手い人なんてそうそういないんだから地道に練習しよう」
ってその通りだと思いました。
今年はなんとか出れるだけ参加しようと思ってますがこの分だとどっかでくじけるかもしれませんね・・・
Posted at 2008/02/18 21:37:39 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記