• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

今年最後のジムカーナイベント

こんばんわ~

今年最後のジムカーナイベントのOSL最終戦に『見学』に行ってきました。
やっぱりブレーキラインちゃんと固定していない車で競技するのも・・・?なもので。
でも会場に着くと
『今日は走んないの?』とか
『走らないのによく来たねぇ~』とか言われちゃいました(笑)

さすがに12月?
風は強くて寒いので見てるだけだと結構辛いものがありましたが、皆さんの走りを見させてもらって来年に向けていい刺激になりました。

結局帰る帰ると言いつつ表彰式も最後まで見ちゃったし。

来年はOSLももうちょっと参加したいと思うので見かけたらよろしくお願いします。
もちろんミドルで参加しますよぉ~!
もうはじめては出させてくんないし・・・(笑)
Posted at 2011/12/23 22:26:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年12月21日 イイね!

今年もやってまいりました!

今年もやってまいりました!こんばんわ~

今年もやってまいりました。
JAFの更新です(JAFライセンスの更新ともいう・・・)
JAFの更新に4000円、ライセンスの更新で3000円の7000円だったかなぁ~?

結局今年は公式戦も出なかったのでJAFライセンスの出番はFSWの入場時の100円引きくらい?
JAFにお世話になる事もありませんでした。

来年はちょっとは公式戦に出て行こうかな?と思っているので更新しますが、正月休み(1月4日)中にかなぁ~

それ過ごすと更新しにいく時間なくなっちゃうもんなぁ~
Posted at 2011/12/21 22:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年12月20日 イイね!

今週末はクリスマスなんですねぇ~

こんばんわ~

12月入って街中もイルミネーションで飾り立ててるなぁ~なんて思っていたら、今週末にはもうクリスマスなんですね~
まぁ一人もんのおいらにとっては普通の週末なのですが・・・(笑)

でも23日はOSLの最終戦!
参加しようかどうしようか迷っていました。
純正脚でジムカーナやってみるのもいい経験になるかな?なんて。
でもよくよく考えてみると今シルのフロントブレーキホースって・・・
『タイラップで固定してるだけ』
なんですよねぇ~

走る気なかったのと、どうしても固定できなかった(BRKTが変形?)のでタイラップでエイヤッ!ってとめてるだけなんですわ~
街中ゆっくり走る分には問題ないと思っているのですが、極力親のランクス使ってます。
という事で朝起きれたら見学くらいは行こうかな・・・

参加される皆さんは寒さに負けないでがんばってくださいね!!
Posted at 2011/12/20 22:44:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふと思う | 日記
2011年12月18日 イイね!

燃料フィルター

こんばんわ~

昨日の土曜日にDラーに行って注文してきたんですけど・・・
燃料フィルターとホースバンドは普通に注文できました。
でも肝心のホースがばら売りしてないって・・・?
昔は部分部分で長さ違いのもので売っていたらしいんですが、今は約2mの売られているとかで、燃料フィルターの3倍以上のお値段してました!?
値段聞いてアホらしくなってましたがまぁ交換するって決めたんでとりあえず発注してもらいましたが。

個人でこんな部品かえる人あまりいないから、Dラーとか工場むけの設定なんでしょうね。

こうなってくると個人でメンテしていくのも馬鹿らしくなってきます。
ただお店に出すと訳わかんない工賃取られるのもアホらしいし・・・(悩)
Posted at 2011/12/18 22:24:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年12月16日 イイね!

成長できてんのかなぁ~?

こんばんわ~

車の運転に関してはまったく成長のないしろはむです。

最近仕事していて頭に浮かぶ事が、
10年位前に出向で行っていた職場の上司のお言葉で
『おまえは設計者なんだから1回まともに設計できたらまたつかってやる』みたいなちょっとした一言です。新卒ではいった会社から2年目には出向?で外にだされ品証という業務を3年間こなした時の言葉です。その後も会社に戻ってすぐ前職場に派遣としてだされ、一度はかえされかけて自社に戻れば設計部署に戻れたのに転職してもなおその職場に居残り8年間やっぱり品証として業務をこなし、今の職場もまた品証。いまでは設計とはかけ離れた仕事をしてるんだな、って思うとなんだかこの言葉が何だったんだろうって思います。ってか、設計という仕事に夢持っていたはずなのになぁ・・・

就職して十数年経ちますが考え方も行動も学生時代のままのようないい加減まっしぐらで成長できてる感もまったく感じてなかったりして・・・(笑)

人の成長って一体なんなんだろうって最近ちょっと考えたりします。
おいらの人生終わる頃には見つけること出来るかな?
Posted at 2011/12/16 23:37:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふと思う | 日記

プロフィール

「とりあえず車をまともに走らせることを目標に・・・バンパーは修復できれば良いのです❗️@沙門」
何シテル?   08/30 09:09
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
456 789 10
1112 131415 1617
1819 20 2122 23 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation