• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2013年08月10日 イイね!

牧場に行ってきました

牧場に行ってきましたおはようございます

クソ暑いですがせっかくタイヤも購入したので牧場にちょっとだけ練習に行ってきました。
朝タイヤ付け替えて9時半には出発したのですが、世の中夏休み・・・
高速メッチャ渋滞してました(笑)12時くらいまでには到着しているつもりが結局到着したのは12時45分くらいでした。みん友さんのひろにゃんさんはすでに到着していて準備していました。コースも正月以来だったので覚えるためにすぐさま受付して一周ゆっくり歩いてから荷物降ろしたり昼飯食ったりの準備しました。
いやはや~、暑すぎですね!荷物降ろしているだけでTシャツはビショビショになってました。こんな気温の中長袖・長ズボンでエアコンオフした車両で走り回るって・・・(汗)

ちなみに皮剥きがてら走ってきたリアのZⅡはこんな感じです。



ついでに前回平塚で使ったクムホはこんな感じで結構タイヤ表面が削れちゃってました。



さて前置き長くなっちゃいましたが走行です。
今回は平塚でとにかくアクセル開けて走るの続きですね。
ブレキーの間隔も平塚とでは違うはずなので丁寧な操作心がけたいですね。
今回はフロントインジケータ1個のお☆様とリア新品のZⅡなので平塚の時よりは安心して運転できるかな?
とりあえず減衰はフロント7段戻し、リア4段戻しで空気圧は前後2.3からスタートしました。

1本目走ってみて。
タイヤはR1Rと比べるとしっかりしてる(サイドの剛性がたかい?)かんじですね。なんだか固すぎるような気もするのですが運転する分には楽なのかなぁ?サイドターンはまったく回せなかったです。ターン前にフロントにしっかり荷重掛けることが出来なくなってるみたいですね。これは滑りやすい路面と喰わないクムホ使った平塚の間隔が残ってしまってる影響かもしれません。
また脚がやたらと動いて(特にフロント)しまってちょっと不安な感じだたのでフロントの減衰だけ5段戻しにしました。
その後も油温(水温計が壊れてないため)気にしながらの走行でしたが結構(10本くらい)走れましたかね。
あいだあいだでひろにゃんさんとあれこれ走り方の確認したりだべりながら楽しくいい練習が出来ました!
最近はなるべくコンパクトに走ること心がけていますが、どうもギア選択に勘違いしてる事も多く、ひろにゃんさんにもアドバイスいただきました。まだまだ練習&経験値不足は否めないですね。
あとひろにゃんさんが気にしてくれたのが
やたらフロントブレーキロックしてるよね?との事でした。
走ってる感覚で言うと
・スタートして1回目の奥のコーナーでロック
・1回目の帰りの島周りの進入でロック
・2回目の奥の侵入でロック
って3回くらいのイメージだったんですけど・・・
スタートして直線の終わり(1回目の奥の前)のところが一番酷いみたいですね?
やはりブレーキロックさせてしまうとグリップ回復するまで何も出来ない、せっかくのフロント荷重も逃がしてしまう、と良い所ないのでなんとかしないといけませんね。
R1Rではここまでロックさせていないのでフロントに履かせたお☆様が悪いのか?前後のブレーキバランスが悪いのか?要検討課題ですね。

そんな中の走行動画です。





ちなみにひろにゃんさんも貼っていたので、おいらの正月の時の走行動画



だいぶマシになったような?ただ単にタイヤがマシになったからなのか?
まぁ、ちょっとは進歩したと言う事にしておきますかね。
皆様へ
突っ込みどころ満載かと思いますが、ぜひぜひご教授お願いしまーす。

ひろにゃんさん。
動画撮影ありがとうございます!
あとメッチャ涼しいSW。メッチャ羨ましいです~
またご一緒できた時は楽しい話・マジメなジムカ話・お互い目標に向かって頑張りましょうね!!

おまけ

いつもの3匹はと言うと・・・

ねこさんは暑いのですこしでも涼しげな感じという事で・・・

ホワイトタイガーさんになりきってます。(笑)

くまさんとうさぎさんは・・・

暑さにやられてバテバテでした。

ちなみに帰りにスーパー銭湯寄ったんですが、
日焼け&熱中症ぎみの体には水風呂がメチャクチャ気持ちよかったです!!
Posted at 2013/08/11 10:10:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年08月10日 イイね!

さぁ〜って準備完了

さぁ〜って準備完了おはようございます。
朝起きれたのでタイヤ交換しました。
久しぶりのRPF1とSSRでダンロップタイヤの組み合わせですね。(今まではSE37とR1R)
きちゃないホイールで前後違うと言うなんとも一昔前のビンボー走り屋小僧チックな感じですね。
今日も一日暑そうなんで熱中症に気をつけながら、半日牧場で遊んできますか。
Posted at 2013/08/10 08:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年08月08日 イイね!

せっかく買ったし

こんばんわ〜

なんだか夏バテぎみですがなんとか元気でやってます。今週も明日仕事行けばまた週末。来週も月・火と行けばまた盆休みです。
せっかく練習ようにとタイヤ新調したし練習しに行こうかな?久しぶりに牧場にでも行こうかと思いますが終末誰か行きますか?
Posted at 2013/08/08 21:50:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | シル | 日記
2013年08月04日 イイね!

久方ぶりにのんびりな日曜日

久方ぶりにのんびりな日曜日こんにちわ〜

久方ぶりに走りに行かなかった週末です。そんなに毎週末行っていたつもりもなかったんですけどね。
そんな今日は。
午前中はおかん(姉貴と姪っ子)の買い物に付き合って、午後からはDVD観ながらゴロゴロしていました。
↓みてたDVD


そうそう最近シルのキーレスの効きが悪かったので買い物付き合ったときに電池買って交換しました。ちゃんとキーレス効くようになったのでやっぱり電池切れだったんですね。

追加

夕方時間出来たので銀行にお金おろしに行って、オートバックスにて下記商品購入

アルミのエアバルブなくしたようでバラバラだったんで同じのにしたいなぁ~って(笑)
Posted at 2013/08/04 17:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

洗車してきました〜!

こんばんわ〜

今日は朝起きれたらタイヤ履き変えて浅間台にでも・・・なんて思ってましたが、寝坊&午前中は眠くて眠くて。
しかたがないのでシルの洗車でもしようといつもの洗車場に行ってきました。洗車場で洗車なんて1年以上ぶりだったんじゃないかなぁ?

まずはかるーく水かけて砂埃落とします。お次にリアフェンダー周りがブレーキダストの鉄粉でザラザラなので粘土で鉄粉とり。始めちゃったらなんだかルーフからボンネットからトランクまでと結局車体一周粘土かけてました。
んでもって、水垢落としでまたもや車体一周洗いまして、最後にカーシャンプーで洗いまして、ほぼ終了。久しぶりに車内もちょっとだけ雑巾かけて、まぁ綺麗になったかな?っと。
だいたい3時間強ですがね。
途中暑さでフラフラしましたが水分補給はマメにやったのでなんとかもちました。

本当に久しぶりに洗車したなぁ〜って感じです。
そいや、ホイールも綺麗になるかな?って持って行ったパープルマジックですが、疲れたのでほぼ使いませんでした。右リアにちょろっと使ってみましたが簡単には綺麗にならなそうですね。
Posted at 2013/08/03 19:54:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | シル | 日記

プロフィール

「とりあえず車をまともに走らせることを目標に・・・バンパーは修復できれば良いのです❗️@沙門」
何シテル?   08/30 09:09
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 2 3
4567 89 10
11 12 13 141516 17
18 1920 2122 23 24
25 2627 2829 30 31

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation