• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

歳とったなぁーって思うこと

こんばんは。
台風19号猛威ふるっていますね。関東にはどのタイミングでくるんでしょうかね?

でタイトルなんですが。
いま某チャンネルでコント番組やってますが、観ていてまったく笑えません。なにが面白いのかさっぱり理解できません。小さい頃おとんとおかんがおいらの観ている番組一緒に観ていて「なにがおもしろいん?」って聞いてきたのふと思い出して、歳とるって体力とか落ちる身体的な事だけじゃなくって感性も追いついていかなくなるんかなぁ?って思ったりしてます。
まぁ元々あまりテレビ観ないしまっいっかぁー!
Posted at 2014/10/13 21:15:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | ふと思う | 日記
2014年10月12日 イイね!

今週も寝て曜日

今週も寝て曜日こんばんは。
今週も結局寝て曜日。なーんにもしないときはほんっとにゴロゴロし放題です。(笑)

昨晩は厚木(本厚木?)にて飲み会。いつものみなさんとの飲み会でした。帰宅が1時ごろかな。そんなに飲んだつもりもありませんが朝目覚めたらやっぱり酔いが残ってる感じでちとフラフラ。最近ほんっとアルコールが抜けにくくなってきてますね。

9時頃に何とか起きだして朝ご飯食べてボーっとしていたらチャイムが鳴りお客さん。出てみるとクロネコさんでまたもや真っ黒で大きなドーナッツの配達でした。



ねこさんが製造日の確認してくれてました。



製造年はどうやら今年の12週(3月末くらい?)でした。
平○タイヤではメーカー欠品と言われ今回初めてウェー○ってとこで買いましたがここは在庫ありってことで水曜の夜に見積もりだして日曜には着なんで平○よりいいかもしれませんね。値段は同じでしたが輸送料は掛かるのでちとお高めになるのかな?

クロネコさんには午前中着とお願いしていたのでいつものタイヤフィッターさんにも夕方取り付け予約していましたのでもうすでに付け替えも完了です。これで晴れて1mクラブの仲間入りです。
ってかこのサイズはまだフロントに履かせたこと無いので来週末の練習会で試し履きしてみますかね?
Posted at 2014/10/12 18:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぐうたら | 日記
2014年10月11日 イイね!

毎週タイヤ付け替えしてるような・・・?

毎週タイヤ付け替えしてるような・・・?こんにちは。
今年もあと3ヵ月ですね。あっちゅーまだなぁ(笑)
シルもそろそろ160000kmになりそうです。

んで、先週FSWに神奈川ジムカーナ第5&6戦に行って大雨だったので履きっ放しだったリアタイヤ履きかえしました。なんか毎週土曜になるとタイヤの履き返してるような?



さすがにお高いので街乗りで使うには勿体無さ過ぎです(汗)

ついでにタイヤ保管の配置換えのために他のタイヤも出してみました。



全部で14本ってとこですね。写っているのは8本ですが。競技やってる方々はもっと持っているんでしょうが当初はサーキット用の4本と街乗り用の4本しか持っていなかったのでだいぶ増えましたね。これ以上は増やすと置くところが無いのですが、ちょっと欲しいホイールがあったりしますので数本は処分する事になるんでしょうね?ガリ傷だらけだけど誰かいるかな?

235(上)と255(下)並べてみました。



思ったほど差が無いような?
上からも撮ってみると・・・



外径もそれほど差はないようですね。
FSW行き帰りと雨中のジムカーナ4本走行で大体173km走行してタイヤ表面はこんな感じ。



まぁこれで擦り減ってたらおいらの心もへし折れちゃいますがね(泣)

これで今年ずっと使っていたZⅡの235が街乗り&練習会用になりました。
さって今年は後どんくらい練習いけるかなぁ?
Posted at 2014/10/11 14:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | シル | 日記
2014年10月08日 イイね!

さてはて

こんばんは。
気が付いたらG6は締め切られてしまいました。
次にどこで走ろうかとちょっと探してみました。

10/18 ISDCジムカーナ練習会(FSW)
10/19 お気楽ジムカーナ(清里)
10/19 平塚ジムカーナ(平塚)
10/25 平塚ジムカーナ(平塚)
11/1 バトルジムカーナ(関越)
11/2 NTL練習会(FSW)
11/15 ビギナーズジムカーナin筑波前日練習会(筑波)
11/16 ビギナーズジムカーナin筑波
ってなところでしょうか?
とりあえずバトルジムカーナはオフィシャルの手伝いで行く予定。
NTL練習会も行きたいなぁ。
ビ筑も今年は一回も顔出してないから一度くらいは顔だしてみようかと。行くならオフィシャルはめんどいのでエントラントかなぁ?あっ!ヘルメットないけど大丈夫だっけ?
さてはてどうしますかね?
Posted at 2014/10/08 21:20:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぐうたら | 日記
2014年10月05日 イイね!

2014JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第5戦&第6戦参加してきました(競技会1回目_FSW3回目)

こんばんは。
2014JMRC神奈川ジムカーナシリーズ第5戦&第6戦に参加してきました。
前のブログでも書いたようにJAF関連の競技会は今年はこれが最初で最後になると思います。
ではでは。

朝3時45分起床するとそとから雨音が聞えます。やっぱり降っちゃったのねと諦めてかるーく支度して出掛けます。やめばいいなぁなんて思っていましたが1日やむことはありませんでした。6時30分すぎにFSWに到着。今日はこんな天気にもかかわらず本コース・ドリフトコースでイベントがあるのか結構な台数が入場待ちで並んでいたにのでおいらはすくまで待ってました。



第5戦終了時に荷物が水没しデジカメが壊れたため写真はこれだけです(汗)

無事入場してジムカ場に着きましたが雨がやまないため荷物下ろして準備はそれだけ。減衰も雨なので街乗りのままで1本目に挑みます。

第5戦
コース図(コース図は帰宅してからデジ一で撮影しました)



スタートからリアが滑ってました。雨の冨士ってこんなんだっけかなぁ?なんて思いながら2番パイロン曲がって6番パイロンに向かってアクセル踏んでいくとリアがズルっと・・・。なんとか抑えましたが6番パイロン曲がって5番パイロンに向かうときもやっぱり立ち上がりでイマイチ喰ってくれません。そのわりにスラローム~ターンだと案外いい感じに喰ってくれてました。おかげでスラロームはそこそこターンは上手く回す事が出来ず。そっから7・9・8のおにぎりに向かいますがここではまったくフロントの手ごたえもなくひたすら アンダーステア。10番パイロン引っ掛けてフリーターンに向かうところも切っても向き変わらないのであんがい我慢な感じでフリーターンは右回し一発。で回すこと出来ず。最後のテクニカルもびみょーな感じで1本目終了時には4/10位でしたが、2本目でみなさんえらいタイムアップ(だいたい4~5秒!)アップする中ひとりタイムダウンで結局7/10位で終了。

第6戦
コース図



5戦終了から少し休憩はさみ第6戦でした。まぁ雨も強いしさっさと終わらしてみんな帰りたかったんでしょう。おいらも帰りたかったし(笑)
パイロン配置は第5戦と変わりません。
スタートからスラロームまではいい感じだったような気もしますが5番パイロン~6番パイロンまでは相変わらずリアが喰ってくれていないような?フリーターンは右回ししましたが7番パイロンに詰りそうになりそこから最終のテクニカルまではがんばってアクセル踏んでた割には前に進んでなかったような気が・・・?テクニカルの270度も180度も上手くターンは出来なかったもののなんとか詰らずに走りきってまたもや4/10位。このままいければ嬉しいなぁって思っていましたがやっぱり甘くなくみなさんがタイムあげる中最初のスラロームでオーバーラン+あっちゃこっちゃってでとっ散らかって2.5秒タイムダウンして結局6/10位。まぁダントツビリじゃないだけ良かったですがまだまだこんなもんなんだなぁと今の立ち位置を再確認する結果となりました。

周りの人達からは随分良くなったんじゃない?って言われていたので今年練習していたのは身についてきてるのかもしれませんが本番2本きっちりまとめられるようにならないとまだまだ勝負になりませんね。

ということでおいらの2014年シーズンは喜んでいいのやら悲しむべきなのかいまいちパットしないうちに終わっちゃいました、とさ。
Posted at 2014/10/05 21:30:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「とりあえず車をまともに走らせることを目標に・・・バンパーは修復できれば良いのです❗️@沙門」
何シテル?   08/30 09:09
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
567 8910 11
12 1314 151617 18
1920212223 24 25
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation