
こんばんは。
最近の週末はなんも予定を入れずにぐうたら三昧なしろはむです。
まぁ、ここ数年のジムカーナの入れ込みっぷりがなければこのぐらいぐうたら三昧な生活が大好きなんでなんも問題ないですけどね。(笑)
さてさてそんな土曜日は午前中は部屋でゴロゴロしていましたが、午後からオトン・オカン・アネキ・姪っ子と5人で温泉に行ってきました。まぁ温泉って言っても有名温泉地に行ったわけでもなく相模湖そばの藤野ってところにある『やまなみ温泉』ってとこにいってきました。
ちょろっとヘタクソな写真撮っていたので載せときます。
そいえば温泉の建屋の中には大凧飾ってありました。
久方ぶりに広い湯船でのんびりお風呂に入ってきました。
家に帰宅してからは部屋で爆睡してしまい土曜日はしゅーりょー!
あけて日曜日。
やはりというかまたしても午前中は部屋でゴロゴロ。
そういえばシルのオイル交換してないなぁーって思い立って連絡もせずに先輩のお店へ突撃。
いつものASHを入れていただきました。
気が付いたら4500kmも走ってましたね。
あいかわらず珍しい車が入っている先輩のお店。今回は・・・
アルピーヌと
ロータス エランが入庫していました。
エランのメーター周り(ブレブレですけど・・・)
以前はドンガラボディでしたが今回はエンジンが載っていました。
アルピーヌのリアコンビランプ周りの写真ですが
バックランプがクリアのレンズにマメ球が丸見え!
もともとバックランプは無く、ここのランプはバックフォグだったそうです。
アルピーヌのメーター周り。
メーターの配置がフランス車らしく?オシャレでしょ、って先輩は申しておりました。
アルピーヌのヘッドランプ周り。
なんか綺麗な車ですね。
独特な感じもありますしオーナーさんは愛車自慢できそうですよね。
エランのヘッドランプ周り。
アルピーヌと比べてしまうとすっきりというかさっぱりというか・・・
アルピーヌの上で満足げなねこさん。
アルピーヌのリアフェンダー上のダクトを覗きこむねこさん。
『なんだか吸い込まれそうだニャー』
アルピーヌのフロントフェンダーのエンブレム。
これはオシャレな感じがしました。
って感じでのんびり車拝見させて頂いてから帰宅の途につくのですが・・・
そうそう帰りに来月のイベントお手伝いのミーティングで某場所に寄ってきました。
ふと余計な一言言ったばっかりにどうやら当日は旗振りではなく、記録係(写真撮影係り)になってしまいました。当日はブレブレのヨレヨレ写真しか撮れなかった場合はご容赦願いまーす!!
Posted at 2015/09/27 22:38:54 | |
トラックバック(0) |
ぐうたら | 日記