• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

ヒマ人の日常_その61

こんばんは。

平日もあっという間に過ぎ去っていきますが、休日はさらに拍車をかけたスピードで過ぎ去っていきますね。そんな土日です。

土曜日。
朝10時くらいまで寝てまして起きて朝ごはん食べた後もオカンが出掛けている事をイイ事に昼過ぎまで布団の中でゴロゴロ。さすがに寝すぎかな?って布団片付けてからお昼を食べましたがやっぱりテレビの前でホットカーペットの上でゴロゴロ。15時過ぎに姪っ子がやって来ましたがその頃にはオカンも帰って来ていたので姪っ子はオカンに任せて部屋でやっぱりゴロゴロ。
とまぁ一日中寝て過ごしていました。

日曜日。
やっぱり9時過ぎまで布団の中でゴロゴロ。朝ごはん食べて午前中はボーッとしていました。午後からおかんの買い物に付き合うためアネキの家に持っていかれているランクスを取りに行きオカン・アネキ・姪っ子連れて買い物へ行きました。まずは玄米の精米するかな?って事でいつも行きつけの精米機に行くと今日は繁盛しているらしく混んでいたので先に買い物済ますことに。たまには違うとこ行ってみようといつもと違うショッピングモールへ行くとやはり混んでますね。それほど待つこともなく駐車できたので買い物開始です。おいらは一人でちょっとした工具を買いました。あとはオカンとアネキが買い物している間姪っ子様に遊んでもらい待つ事に。買い物終了が16時半くらいだったので小腹も空いていたためフードコートで早めの夕飯食べちゃいました。そして精米に行くわけですが・・・
玄米を精米するつもりがもち米持って来てしまい考えもせず精米してしまいました。まぁいずれは精米するんですが必要なのはもち米ではなく白米なんですよねぇ。(汗)
とりあえず帰宅しますが、灯油も無くなって来ていたので灯油を買いに行くついでに玄米持って再度精米して来ました。(って精米機に1日何回行くのやら(笑))
そして今ブログを綴っております。明日っからまた仕事なのに眠気が全く抜けませんね。これで平日仕事してるんだから、そら効率悪いのもわかる気がしますね。

シルビアがトリ爆弾まみれなのですがトリ爆弾食らったとこしか洗ってないです。フロントガラスにはいまだに月曜降った雪が積もったままです。
まっ、いつも通りのぐうたらな週末過ごしたし明日からなんとなく仕事しますかね。

ではでは、また次のブログで!
Posted at 2018/01/28 20:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐうたら | 日記
2018年01月26日 イイね!

今週もなんとか終わった。

こんばんは。

今週は月曜日の積雪から始まりましたねー!久しぶりに雪積もった気がしますが?いまだに道路脇に雪の残骸が残っていますし、シルにはいまだに雪が乗っかってます。(笑)
仕事はぜーんぜんはかどらず『もう会社に行きたくない病』が末期になっとります。周りの人達のお陰でどうにか出社はしてますが。そういや、今年は熱があまり出ないインフルエンザが流行っているようですね。体調も優れないので病院でインフル検査でも受けた方がいいのかどうか?

まぁこの週末はのんびり何も考えずに過ごしたいものです。給料も出た事だしどこかに美味しいものでも食べに行きたいなぁ。
Posted at 2018/01/26 22:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぐうたら | 日記
2018年01月24日 イイね!

久しぶりのブログ更新

こんにちは。

最近サボり気味のみんカラです。
書くネタも無けりゃ書く気力もないので仕方ありませんが・・・

そんな中この前の日曜日に2回目のチーム員の更新に行ってきました。
JMRCの共済保険も更新したのですがJAFライセンスは未更新。更新時にライセンスで跳ねられる事もあるらしいので慌てて月曜日にJAFおよびJAFライセンスもネットで更新しました。ネットで更新は便利なのですが歩いていける距離にJAFの神奈川支部あるんでたまにはいきたいもんです。

今年は4月くらいが開幕戦だったはずなのでのんびりしすぎましたかねぇ?
っねかどこに出るか考えないとね!(笑)
Posted at 2018/01/24 13:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぐうたら | 日記
2018年01月21日 イイね!

NTL練習会第一戦に参加してきた(FSW 2回目_練習会 2回目)

NTL練習会第一戦に参加してきた(FSW 2回目_練習会 2回目)こんばんは。
先週になっちゃいましたがFSWのジムカーナ場で開催された『NTL練習会』に参加してきました。
FSWは今年2回目ですね。
当日は事前参加者リストに乗っていない人が参加していたりで楽しい時間を過ごすことが出来ました。当日のコースは



スタートしてすぐの360ターンもですが、案外そこまでの距離もまた微妙で1速でいけるのか2速に入れるのか。外周チックな部分をどう走るか。最後のテクニカルでいかにロスなく走るか。とお題も満載だったのかなぁ?といまさらながらに思い返しています。

そんな中で当日ベストの走り。



どうなんでしょうね?同クラスのトップから2秒は離されてしまってますからね。詰めどころは各所にあるのでしょうがまったくもって思いつかなかったです。後々色々話しているとおいらはステアリングに頼りすぎなのかなぁ?っと。もう少しリアステアというか、最近よく言われるリアを動かす、ような動きをさせられるとアクセルをもっとはやくON出来るようですがまだまだ車のコントロールが出来ていないんでしょうね?

そのときの車内動画



ついでの車載ですが・・・
一発目の360度でサイド戻せていないし(汗)
あとはやっぱりステアリング切り過ぎなのかなぁ?

そういえば今回フロントのブレーキパッドをittzから純正パッドに変えてみました。フロントロック対策だったのですが、やっぱりフロントタイヤロックさせてしまっていました。踏力に対してもブレーキの効きが甘いなぁと言う感じだったのですがもうちょっと慣れるまで使ってみるかittzと純正の合わせで試してみるか考え中です。

おまけ

喫茶わひこはお菓子がいっぱいだったようです。



そして動画撮るためのビデオがこんなに!



今回は


(わひこさんのブログから借用)
悔しいけどこれが実力の世界なのねぇ。

という事で次回はもう少し頑張らねば!
Posted at 2018/01/28 22:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2018年01月07日 イイね!

正月休みも残り1日

こんばんは。

長かった正月休みも残り1日(1/8のみ)となりました。
そんな1/7にはオカン・アネキ・姪っ子様を連れて墓参りに行ってきました。
墓参りすること自体は当たり前のことなのですがその当たり前のことをしているおいらがなんか意外と言うか不思議な感覚です。

せっかく出掛けたんだからどっかに行こう、とオカンが言うもんなので近場で済ますために川崎大師に行ってみましたがまだまだ正月のお参りの方々が大行列で並んでいてあえなく退散!出店の大阪焼き?と大判焼きを買っただけで岐路に着くという・・・(笑)

その帰り道にディーラーに寄りたかったのでオカン・アネキ・姪っ子様と近所のスーパーに行きおいら一人で徒歩でディーラーに行ってきました。久しぶりに行ったシルの購入ディーラーなのですが、ずいぶん店員さんも変わっていました。注文していた部品をうけとりお土産もらってさっさと退散。

帰宅するとお留守番していたねこさんが目ざとくお土産に飛びついてました。



なかみは『おせんべい』にゃー!
後で美味しくいただくにゃー!!



とねこさんがお土産に飛びついてるうちにさっさと受け取ってきた部品をシルに取り付けちゃってました。ちょろっと乗ってみましたが良くなったのか?悪くなったのか?よく分からないですね。ジムカーナやりにいってどう転ぶかは楽しみです。

とブログを書いているうちに正月休みものこり1日を切ってしまいました。
う~ん。会社行きたくないなぁ・・・
Posted at 2018/01/08 00:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぐうたら | 日記

プロフィール

「コースはこんな感じ」
何シテル?   05/24 07:43
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3 456
78910111213
14151617181920
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation