• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

2018年走り初め_Mスポーツ練習会に参加してきました(練習会 1回目_FSW 1回目)

2018年走り初め_Mスポーツ練習会に参加してきました(練習会 1回目_FSW 1回目)こんばんは。

1月4日にFSWで開催されたMスポーツさんの練習会に参加してきました。
通年ですとだいたい走り初めは浅間台だったんですが今年はFSWが初めになりました。



今回はコース図の配布はなく自分で手書きのコース図を書きました。(しかもコース図書き間違えてるし・・・)



外周から始まりスラロームにターンセクションとジムカーナの要素がきっちり入っていて年初めの練習にはいい感じです。
走行は40~50分1セットで奇数ゼッケン・偶数ゼッケン入れ替えという事でしたが、最終的には3本走行で入れ替えになってました。まぁあまり走行本数が多くなっても運ちゃんがもたないから程々がいいですね。
1セット目は空気圧前後:2.8、減衰は前:6段戻し・後:12段戻し
2セット目は空気圧前後:2.8、減衰は前:3段戻し・後:6段戻し
3セット目は空気圧前:2.8・後:2.3、減衰は前:3段戻し・後:6段戻し
4セット目は空気圧前後:2.3、減衰は前:6段戻し・後:12段戻し
最後の1本は空気圧前:2.3・後:2.8、減衰は前:6段戻し・後:12段戻し
で走りました。
減衰を調整する事では浅間台の時のように車の動きにあまり違いが感じられなかった(しろはむセンサーが鈍いだけ?)のですが、空気圧は2.3に落とすとリアタイヤのグリップが落ちたように感じました。スタートもそうですがコーナーリングの立ち上がりに同じようにアクセルを踏み込むとリアタイヤを落ち着かせられない気がします。その分ターンの初期はし易いけど立ち上がりがやや空転が止められない感じですかねぇ。フロントタイヤは2.3でも2.8でもそれ程のさは感じないです。

とりあえずベストらしき動画です。見学に来ていたはやとさん同乗(PM7本目)です。
(みの~さん撮影ありがとうございました!!)



とおまけの車内動画です。(AM3本目)
いい加減な運転操作がバレバレっす。(GPS測位のスピードと走行ライン出てますがあくまでおまけな感じで合っているのかは?です)



まだまだ修行が足りていないので今年は練習回数も少し増やして少しでも速く走れるようになりたいですね。

おまけ
豚汁の番をする某ぞうさん(笑)



豚汁おいしくいただきました~!



もう少し写真も撮ったので別の機会にでもアップしていこうと思います。
Posted at 2018/01/06 00:54:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2018年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!
って正月も3日も経っちゃってますが。(笑)
今年も一年よろしくお願いいたします。

さて三が日ですがのんびり過ごしていました。
元日。
のんびり寝ていたのですが、菩提寺の護摩行を見に行ってこようって事で朝9時30分過ぎに家をでました。まぁ歩いていっても40分掛からない所にあるのでですが。行ってみると本堂ではすでに始まっていたようですがまずはお墓にお参りしてから本堂の護摩行拝見させてもらいました。今までそういう行事に参加したことが無かったのでいい経験になりました。40分くらいだったのですが正座でずっといられなかったのはダメダメですが。

2日。
この日は皇居で行われる一般参賀に行こうということでまたもや朝からお出かけです。
8時過ぎに家を出て日比谷で親戚と合流したのが9時30分くらいかな?そのまま歩いて皇居へ向かいます。いやはや人出凄いですね。観光バスもいっぱい来ていましていろんなナンバーのバスが来てました。



テレビでよく見かけるおまわりさんが車の上から見ていました。



で並び始めるとこらまたやっぱり混雑してますねぇ。





ならびに並んだおかげさまで皇室の方々を拝見することが出来ました。



お次の場所へ歩いて移動していると・・・
なにやら見かけたことがある建物(の一部)が。





はい。『武道館』です。
ま、おいらには縁の無いところなんでテレビで見かけたことがあるって事なんですけども、いまいち都内の地理に疎いのでこんなとこにあるんだぁー!ってびっくりしたしだいです。

で、お次の目的地は





靖国神社です。
色々騒がれてるところですが正月ともなるとやっぱり参拝客はいっぱい来てるんですね。





植樹されている木々もいっぱいあるのですがそのどれもが元軍人さん達からの植樹のようでした。ここらへんが靖国神社たる所以なんでしょうかね。

3日。
本日はなぁーんにもせずに家でゴロゴロ過ごしました。本来だと寝正月が基本なのでやっと本来の姿に戻れたかと。(笑)まぁ明日はFSWで走り初めなので今夜は早めに寝なくちゃね。

とまぁいつも通りのぐうたらな正月を過ごしております。
Posted at 2018/01/03 20:31:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「とりあえず車をまともに走らせることを目標に・・・バンパーは修復できれば良いのです❗️@沙門」
何シテル?   08/30 09:09
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3 456
78910111213
14151617181920
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation