2018年02月04日
こんばんは。
今回も週末はのんびりと、でもあっという間に過ぎていきました。
土曜日。
金曜の帰宅が1時過ぎとなったのでやはり起床は9時過ぎと遅くなりましたが、この日はオカンとおばさん(母方の祖母の妹になります)のお見舞いに行く事になっていました。板橋の親戚を拾って、調布へ向かうのでちと遠回りになるのですが病院で親戚との待ち合わせ時間が14時との事だったのでのんびり11時前に家を出ました。板橋の親戚の家に到着したのがお昼前(12時前)でした。ナビでは板橋から調布の病院までは1時間となっていたので13時出発でもよかったのですが何故かさっさと出発。道路も空いていたのでのんびり走ったけど13時には病院に到着しました。初めて行く病院だったので場所の確認も出来たし、という事で付近をブラブラする事にしました。日活の撮影所が近所だったので周りだけ車で回ってみたくらいですが。
おばさんの方はお見舞いとは言ったもののもう酸素マスクを付けられ呼吸も荒い感じでした。もう少し早くお見舞いに行ってあげられればよかったのかな?それとも会いに行けただけでもよかったのかな?おいらにはどうだったのかは分かりません。
お見舞い後はオカンとおば2人といとことおいらの5人で遅い昼ご飯を食べました。オカンとおば達は久しぶりに会ったようで話が尽きない感じでしたが、17時頃にはお店を出ました。不謹慎かも知れませんがおいらは美味しいご飯を奢ってもらったので満足でした。病院で対応してくれたおばは府中に住んでいるという事で話も尽きないようですし送って行く事になりました。まっ1時間くらいのドライブでしたがオカン達はおしゃべりできたんじゃないかな。そこから板橋の親戚の家に寄って少しお邪魔して帰宅したのが22時くらいでした。
日曜日。
特に予定もなかったのでフラフラしてこようと思っていましたが、ヒマならオトンの月命日も近いからお墓に行ってくる?となりお昼過ぎにアネキ一家と一緒にお寺にお墓参りに行ってきました。オトンが亡くなってから随分と経ったようなちょっと前のことだったような不思議な感じがしますね。前日のおばさんのお見舞い行ったこととも関係があるのかも知れませんね。
帰ってきてアネキ一家と家でお茶して15時くらいに解散となりました。オカンは趣味の吹き矢をしに出てしまったので、おいらはシルのオイル交換をするために先輩のお店に行ってきました。バッテリーの充電ができればいいやくらいの考えで先輩のお店に行きましたが、今回は運良くエンジンオイルもミッションオイルも在庫があったので交換してもらいました。今回も使用オイルはいつも通りの
エンジン:ASH 10W-40
ミッション:YACCO
総走行距離は196091km
前回のエンジンオイル交換からは3858.3km
ってとこでした。
久しぶりに行った先輩のお店にはまた今までと違う車が入庫していました。
一台は400万円で購入した不動車で買ったお店でレストア予定だったものが6年間手付かずで困ったオーナーさんが色々なツテで先輩のお店にやってきたらしいです。先輩曰く『事前に貰っていた写真では何とかなるかと思っていたが、実車を見て見積もり&受けるか決めようと思ったけど実車見たら手に負えない』と判断したらしいです。
もう一台は綺麗な状態の車でオーナーさんがそれなりのお年になり運転もキツくなってきた為手放したい、との事らしいです。こちらはちゃんと走れるコンディションの良い個体なので400万でも買い手はつくんじゃないかなぁ?との事でした。
どちらもそれなりの年代の車となりますが同じ値段をつけた時に両極端な実情となるもんなんですね。
オイル交換後すこーしだけ先輩と世間話していましたが早めに帰宅しないと明日が辛くなりそうだったので早めの帰宅となりました。
今週も仕事はまだまだ山場が続きますのでいやーな感じですが『なるようにしかならない!』根性で乗り切れたらなぁと思って頑張りますかね。
ではでは、おやすみなさーい。
Posted at 2018/02/04 23:02:11 | |
トラックバック(0) |
ぐうたら | 日記