• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

シルのメンテ

お疲れ様です。

昨日(9/13)にやってしまうつもりだったんですが、なんだか怠くてやらなかったので嫌々ながら本日やってしまいました。

本当は午前中からやろうと思っていたのですが、午前中は全ジ観てたり、おかんと食料品の買い出し行ったりで・・・

お昼過ぎ(13:00~)から始めました。

やった事は
①積みっぱなしだったタイヤ(A052)をシルから降ろして片づける
②シルのフロントタイヤをRE71RS → シバ R23(TW280)に履きかえる
③シルのフロントのバネを 10k → 11kに換える
ですかね。

①はタイヤを降ろすの億劫でタイヤしまうのに場所作るのが面倒ですが、まぁちゃっちゃっと片づけましょう。
②は③が終わった後にやればよし、外した71RSしまうのも億劫ですが・・・

一番面倒なのが・・・

やっぱ③ですよねぇ

そもそも昔使っていた11kのバネどこやったかなぁ~?ってとこから始まります。
しかもそのバネが11kかどうかわかるんだっけ?ってのも不安材料です。

バネ自体はSwiftのバネです。
で、物置漁ってみると普通にしまってあったのがこちら↓



なにやらバネに『Swift 110』の表記が!

シルをジャッキアップさせてタイヤ外してシルに付いてるバネ見てみると・・・



こちらも『Swift 100』の表記が!!

これはきっと10k / 11k の表記に間違いない
(と勝手に思っているので間違っていたらコメントで教えてください)

と言う事で無事11kのバネは発掘出来たのでバネ交換といきます。

左から外しましたがこれがまたあちこち固着してるはうまく外れないはで苦労しましたが(もっとこまめにメンテすりゃいいんでしょうね)何とか外しました。

ショックとナックル繋いでいるボルトがサビサビだったのですこし磨いたり
(左:磨く前 / 右:磨いた後)



ボルトのねじ山も金ブラシで綺麗にして



バネ組んでとりあえず組付けました。

左はやたらと苦労しましたが右は拍子抜けするほどあっさり(錆なんかもあまりなく)完了しました。

でタイヤはシバに履き替えて本日のメンテは完了!となりました。

この後ちょっとそこらへん試走しようと思いましたが、疲れちゃって・・・

ちょうど次の土曜はバトルジムカーナのお手伝い行くしその時にかるーく走らせてもらうかな?

と言う感じで車バカの日曜日は過ぎていきました。
Posted at 2025/09/14 20:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | シル | 日記
2025年09月07日 イイね!

チャンピオンシリーズ 第7戦に参加してきた

チャンピオンシリーズ 第7戦に参加してきたお疲れ様です。

相変わらずの遅い更新ですが・・・
9月6・7日に栃木県のモビリティパークもてぎで開催された、2025年チャンピオンシリーズ 第7戦に前日練から参加してきました。

前日練のコースがこちら↓



いやーあっさりしすぎっちゃあっさりしすぎな気もしますが(^^;)

コースの感じからするとシルビア向きのコース?とも思いますね。
あっさりはしてるけど練習会は4本走行でした。

そんな練習会の4本目がこちら



走っている本人としてはうまく走っているつもりなのですが、いまいちタイムはついてこず・・・でした。まぁタイヤもそれほどいい状態のものではなかったのでタイムは期待してませんでした。

4本目走り終わった後に蒼爺さまからタイヤ何履いてた?って聞かれて
前:RE-71RS、後:シバ R23(TW280)と答えるとさすがに前後のタイヤは合わせなさい、と言われてしまいました。
そんなタイヤがこちら↓



ちなみに翌日朝に本番タイヤに履き替えるは体力的に厳しいので片づけ前に本番用のA052には履き替えました。

夕飯はいつものメンバーで行ってきました。
寝不足もあってか夕飯食べて宿に戻ったらばたんキューで寝てしまいました。

翌日

朝5時45分に集合と言う事で宿を出発。

タイヤの履き替えも終わっているのでのんびりなもんです。

本番のコースはこちら↓



昨日と似てるようでちょっと違うので、おいらは気を抜くとミスコース祭りになりそうだなって感じですね。

そんな本番2本目



車内



走った本人の感覚で言うと前半の540度のターンとかが遅すぎで、中盤のたすき掛けはボチボチ、最後のテクニカルもボチボチかなぁ?って思っていたのですが。

実際動画見せてもらうと540度はボチボチ、中盤のたすき掛けはパイロンからは離れているけどボチボチ、最後のテクニカルはダメダメでしたね。

今回、クラストップはちょっと別次元のタイムでしたが、中盤の人達とはいつもよりはタイム的には離されなかったのでそれだけは良かったかなぁ、っと。

次は9月28日の宝台樹になります。
まぁ9月20日の筑波のバトルジムカーナのお手伝いに行くのでちょっと考えながら練習させてもらうかなぁ?
Posted at 2025/09/13 17:41:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「へー、こんなイベントやってたんですね❗️娘さん起案って事は娘さんも好きなの⁉️@やぬすぃ」
何シテル?   09/14 16:14
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation