お疲れ様でーす。
安定のの1週間遅れのブログアップになります。
先週の10月18・19日に長野県のさるくらモータースポーツランドで開催されたチャンピオンシリーズ第9戦(と前日練習会)に参加してきました。
さるくらに行くのは何年ぶりなんでしょう。
朝の2時30分に目覚まし掛けましたが、起きだしたのは3時すぎ。出発したのは3時30分過ぎになっちゃいました。それでもゲートオープンは7時なんでまにあうかなぁ?っておもったんですが到着は7時30分過ぎとだいぶ遅れて到着となりました。
慌てて走行準備をしつつ本日前日練習会のコースはこちらです↓
2本目の走行
練習会は4本走行でした。
最後の4本目はA052履いたんですが雨降ってきてしまって・・・
今年の前日練習会はほぼシバR23(TW280)で走っていたんですが、もう遅すぎて・・・
自分の練習にはなりますが他の人との差が良く分からないです。
今回もトップ勢は1分4秒台、おいらは1分10秒台と6秒も離されています。トホホ
今回は夕食なんかもちょっとだけ
当初行く予定だったお店が貸切になっていては入れなかったため急遽ホテルそばのしゃぶしゃぶ屋さんへ行く事に
なんか雰囲気のあるお店でした。
しゃぶしゃぶは2種類の出汁を選べました
食べ放題だったので結構食べられたのかなぁ?
ホテルにかえったら満腹なのと眠気がすごくて2時間ほど寝落ちしてましたがそのあと起きてお風呂入ってから寝ました。大浴場あったみたいなので行きたかったなぁ
翌日の朝は雨は降っていなかったですが雲は多かったので嫌な感じでしたね。
んでこの日のコースはこちら↓
朝一の慣熟歩行のときには路面がまだ濡れていたのでとりあえずタイヤの空気圧は2.8kくらいにしておきました。陽は出てこないのですが雨も降らないためだんだんと路面は乾いてきていたようです。
なーのーにぃー、車に乗り込むころにはポツポツと雨が降り出し、走るころには本降りになっているという1本目です。
1本目 車外
1本目 車内
空気圧は2.8kのままで走ったのですがなんとも、雨は嫌いです。
ウェット路面で滑るのにアクセル我慢できずに踏んでしまうのでリアタイヤ空転させすぎて前に進んでいないんですよねぇ。ドライでアクセルを踏めないくせしてウェットではアクセル踏んでるって
まぁ、ダメなもんはダメなので、午後はドライで走れることを祈ってお昼と慣熟しておきましょう。
そして迎えた2本目。
パラパラ雨が降ったりやんだりの天気でしたが2本目はドライな路面で走ることが出来ました。
2本目 車外
2本目 車内
出来る事はやったつもりでしたがまだまだですねぇ。
途中一瞬だけコースロストしましたが、何とか最低限のロスだけで復帰できました。アクセル抜いちゃったんで外から見てた人にはバレていたようですが・・・
これで今年のチャンピオンシリーズも終了です。
結局、ICC、つくるま、もてぎ、宝台樹、さるくらと9戦中5戦の参加となりました。来年はフル参戦できるといいんですけど。
あとは関東フェスティバルですが、どうしよっかなぁ。
Posted at 2025/10/25 21:57:30 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記