• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2025年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
今年も一年よろしくお願いします❗️

と、いう事で2025年の初ブログとなります。
元旦はのんびりさせていただきましたのでそろそろ活動するかな❓
年末にオッティのオイル漏れ対策もしてみましたので効果確認で少し走り回ってきまーす‼️

Posted at 2025/01/02 09:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024年もお終いですね

お疲れさまです。

2024年もあと数時間となりましたね。
特に大きな変化もありませんが今年一年を振り返ってみようかと思います。

仕事
2023年3月から勤務先が神奈川から栃木に変わりまして。
なかなか職場の人達とうまく人間関係を形成することが出来ずにモヤモヤした毎日を過ごしてます。
その他にも『あれヤレ』『これヤレ』と色々お仕事の話をもらっていますがうまく回せていないので毎日しんどい感じです。
来年もあんまり変わらない感じなので自分も少し変わっていかないとやっていけなくなりそうですね。

プライベート
これまた2024年6月から栃木でアパートを借りて一人暮らし中です。
とりあえずある程度の生活家電・家具は揃ったのでぼちぼち生活してます。
ブログにこんな感じ、ってあげてた気もしますが・・・そのうち最新状態でもあげてみますかね。
独り者には広すぎる?2LDKの駐車場2台(無料)なので、結構快適に生活できてるのかな?車も通勤車のオッティとシル2台体制です。(笑)

趣味
ジムカーナは今年はそれなりに参加したのかな。
チャンピオン戦は浅間台・ICC・筑波・本庄・つくるま・宝台樹・もてぎと7戦参加したのかな?
練習は12回やったようです。ちょっと少ないので、来年はもう少し練習したいかな。栃木はどこに行くにもそこそこ練習には行きやすい環境ですので、来年は練習ちゃんとやりたいとこです。

カメラは全然触ってないです。
久しぶりに写真も撮りに行きたいのですがなかなか時間が取れませんね。
来年は2~3回くらいは写真撮りに行きたいなぁ。

ってな感じで、なんだか中途半端感がすごい気もしますが、来年もほどほどにやっていきますのでよろしくお願いいたします。

では、皆さん良い年末年始をお迎えください。
Posted at 2024/12/31 20:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぐうたら | 日記
2024年12月26日 イイね!

栃木〜神奈川行ったり来たり

お疲れ様でーす。

一足お先に正月休みに入りました。
長期休暇の時はシルも神奈川の実家に持って帰るので本日シルを神奈川へ持って帰りました。いやー、渋滞ひどかった。

んで、今は電車で栃木へ蜻蛉返りです。

明日は栃木の親戚回りしてから、神奈川に戻ろうかと思ってます。
その前に気晴らしドライブでも行ってきたい気分なんですが、アパート着くの21時くらいになるので夕飯食べてお酒飲んで寝る、感じかなぁ

まっ、のんびりと正月休みは休みますね。
Posted at 2024/12/26 18:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐうたら | 日記
2024年12月22日 イイね!

OSL4輪ジムカーナに参加してきた

OSL4輪ジムカーナに参加してきたお疲れ様です。

2024年の振り返り書いた後ですが・・・
2024年の事は年内に書いてしまおうと思いまして。

12月22日に桶川スポーツランドで開催されたOSL4輪ジムカーナ最終戦に参加してきました。記憶の限りだと3年ぶりくらいの参加になるんですかねぇ

朝一に何十台も並んでいるのも昔っからの風景ですね。
今は7時30分開門らしいですが、おいらが着いた6時40分頃でもすでに5~6台は並んでいました。





開門して昔ながらの場所へシルを停めることが出来ました。



今回のパンフレットの表紙



午前中はコース走行になります。
これも変わらずでしたが、最近は午前中のコース走行も1本きりで、以前のようにショートコース・ロングコースの2本走行はないそうです。

まぁ、のんびりと参加できるのでいいんですがね。

そして午後のジムカーナのコースです。



そんなに覚えるのが難しい感じはしないのですがなんだか頭に入ってきませんでしたね。これってくらいのターン祭りのコースなのかなぁ?
裏ストレートがスピード乗せられそうなのでどこまでいってよいのやら。

そんな感じでの1本目



車内



前半のテクニカルはうまくは走れてませんが何とかこなせたかなぁ?ってとこでしたが、裏ストレートでやりすぎてしまい、最後のゲートに入れず・・・
それ以降はグダグダでミスコースといいとこなしでした。

2本目はやりすぎず、後半のテクニカルをまとめられればいいなぁ・・・と思いながらの2本目です。



車内



前半のテクニカルからグダグダ。裏ストレートはこれでもかっ!ってくらいに車速落としてます。そのくせ後半のテクニカルはグダグダと言うよりちゃんと走れてません。まだまだ修行が足りてませんね。

久しぶりのOSL。楽しめましたが悔し過ぎるので、来年はタイミングが合えば何回か参加したいです。


そうそう、OSLも25周年と言う事で記念Tシャツつくられたようで、受付時に頂けるようになっていたのでしっかり頂いてきました!



校長もお元気そうでしたし、社長もまだまだ元気でしたので今後もイベント続けて行ってもらいたいですね!!
Posted at 2024/12/31 22:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年12月15日 イイね!

シルまたもや不動車になりかける

お疲れ様です。

12月22日にOSL4輪じむかーなに参加する予定だったので、久しぶりにシルビアのエンジンを掛けてみようと。
前回(11月25日)にアイブロウズさんの練習会で乗って以来ですね。
前回も朝エンジン掛けたらバッテリーが弱っている感じだったので、もしかしたらと思って実家からブースターケーブルも持ってきました。

そしたら案の定・・・


バッテリーあがってる~!!

そら、こんなきちゃないバッテリーじゃぁねぇ



とは言ってもあきらめきれないのでオッティで救出を試みてみます。

が・・・

オッティとブースターケーブルでつないでもシルのエンジン掛かる気配なし。
なんとかセルは回るんだけど、プラグの火はとばせてない感じですかね。

諦めきれないおいらは、つっかえ棒でオッティのアクセル煽って再度緒戦するもやっぱりエンジン掛けることが出来ません。

うーーん、オッティではダメなんでしょうかね?

諦めてバッテリーのサイズを確認



いつもサイズ忘れるんですが、今ついてるサイズは
【40B19R】でした。
ほんとはもうワンサイズ小さかったはずなんですがそんなサイズのバッテリーはもはや量販店では売ってないんですよねぇ。

近所のオートバックスに行き、自分でバッテリー交換しても、古いバッテリーは処分してくれるのか確認して購入してきました。



エバストロンってどこのメーカーだろ?って思っていたらオートバックスのプライべートブランドなんですね。

見た目はなんら普通のバッテリーですね。



シルに付いたところ



そのままシルに古いバッテリー乗っけてオートバックスに行って処分してもらいます。そして少しドライブでもしてこようかな?って思ったんですが、オッティのフロントガラスにデジカメ置きっぱなしにしていた事おもいだしてあわててアパートに戻りましたとさ。

いやーOSLの当日じゃなくって良かった良かった。

って日曜エンジン掛けようと思ったらまた掛かんなかったりして(^▽^;)
Posted at 2024/12/17 22:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | シル | 日記

プロフィール

「今日は桶川です。今週から3週ジムカーナです。」
何シテル?   08/24 09:24
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation