• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはむのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

長かったGWも終わりまして

お疲れ様でーす。

今年は例年以上長いGWを過ごしていました。
4月25日〜5月11日と何日休んだんでしょうか⁉️
まぁ、色々理由はあるので機会があれば話そうかと。

明日から仕事ですが、間違いなくやる気はないのでぼちぼちリハビリしていきますかね。

明日は5時30分くらいに起きて職場に行くのでさっさと寝ますかね。
Posted at 2025/05/11 20:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぐうたら | 日記
2025年05月09日 イイね!

足もダメなら目も手もダメでした

足もダメなら目も手もダメでしたお疲れ様でーす。

先日のブログで足の痺れと痛みのこと書きました。
痺れは相変わらず、痛みは今のところ落ち着いてます。

んで、今日は工作(車の延長ハーネス作成)したのですが・・・

まず目が見えません。
ハーネスの被覆切るのにワイヤーストリッパー使うのですが書いてある字が読めません。
ハーネスも細いので見にくいったらありゃしない。

そしてハーネスに端子付けようとしたら工具をうまく持てない、半田付けしようとしてもうまく指が動かない。

とまぁ、そんな感じです。

まぁ、目はコンタクトしていて老眼入ってきたので近くにピントが合いにくくなっているのですが、手はねぇ。

最近ご飯食べる時も箸上手く使えなくなってきたかなぁ❓なんて思っていたんですがねぇ

とりあえず今日の成果物です。



さてとりあえずはハーネスできたので天気の良い日にでもちゃっちゃと付けちゃいたいですね。
Posted at 2025/05/09 21:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふと思う | 日記
2025年05月08日 イイね!

運動不足かな❓

お疲れ様です。

最近足の裏が痛くて立ってるのがしんどいです。
元々足の指先は痺れ(痛み)があったのですが、最近になって足の裏まで痛くなってきました。寝っ転がってる分には痺れだけですが、立ってたり歩いてると痛くなります。

日頃の不摂生がたたっているのかな❓
今年は少し健康にも気をつけるかなぁ、と思う今日この頃です。
Posted at 2025/05/08 13:23:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぐうたら | 日記
2025年04月21日 イイね!

腕が先か車が先か

お疲れ様です。

ずーと以前から周りに言われていることがあります。
『車をちゃんとしたジムカーナ仕様にしなさい』と。

もちろん最低限はやってはいますが。
ブレーキパッドやデフ、ショックなんかですかね。
ただ、他のシルビアと比べると少し見劣りはするのかな❓
シルビアイジるとしたら・・・
①パワーあげる
②もう少し太いタイヤ履けるようにオーバーフェンダーつける
③そろそろヘタリきっている(と思われる)ショックのオーバーホール
ですかねぇ。

また、ヘタクソなくせに腕があればどうにかなるだろ、なーんて夢みたいな事も考えてたりして。
こっちは
①ひたすら練習
②練習した結果をきちんと振り返り
ぐらいなのかなぁ

今年も開幕戦は出れましたがそのあと2〜3戦は欠場予定ですし、その間に車含めて少し考えようかなぁ、って思ってます。

まぁ、いつも通り思っただけで終了❗️の可能性もありますけどね。
さぁ、とりあえずGWですので休みにできることをやってしまいますかね。
Posted at 2025/04/26 09:48:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふと思う | 日記
2025年04月19日 イイね!

2025年バトルジムカーナ第一戦(のお手伝い)

お疲れ様です。

昨年末にお約束してました、バトルジムカーナのオフィシャルお手伝い行ってきました。筑波サーキットまでは宇都宮からだと下道で1時間強で着いてしまうので楽ちんですね。

そのむかーしはよくお手伝いに行かせてもらっていたのですが、いつのころからか足遠のいてましたね。

本日のコースはこんな感じでした。



イベントの特性上ジムカーナ場を2つに分けてのコース設定ですのでこじんまりとしたコースになるのかもしれませんがこれまこれでおいらにとっては練習になるのかなー、って。

アクセル踏めない病のおいらには外周もありますし、苦手なおむすびや最近まったく成功しないテクニカルセクションの連続サイド、などなど、走ってみればおいらには課題の山積みでした。

午前中に8~9本程度走らせてもらったのかな?
そんな中でお試しした走行2本です。

何が違うのでしょうか?





最初の2本巻きの回り方を
・グリップで回るのか?
・サイド使って小さく回るのか?
試してみたのですが・・・

エントラントの方々は午前中の練習で10~11本くらい走ったのでしょうか?
ミスコースが案外多い気がしましたが、パイロンタッチはあまりなかったのでオフィシャルとしては楽させてもらった感じですかね?

午後はバトルジムカーナは左右に作ったA・Bコースをよーいドンでスタートして先にゴーしたもん勝ちってルールです。

いあやー皆さん白熱した勝負をしておりオフィシャルってこと忘れて見惚れていました。

だいたい15時30分くらいにすべてのバトルが終了して16時までフリー走行&お片付け時間、16時から表彰式&じゃんけん大会って感じで、17時過ぎには解散、って感じでした。

帰り前の写真ですが・・・

コース清掃



参加者の方々





たまにはのんびり参加のジムカーナもいいもんだな、って思いました。

次回は5月2524日だそうです。
興味持たれた方は参加してみてもいいかもです。
枠少ないのであっという間に締め切られちゃうみたいですけど・・・(笑)
Posted at 2025/04/20 10:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「うちのシルビアも5月頃に壊れましたよ。たまたまショップに預けてた時だったのでショップで仮補修してもらってます。予備部品がまだ出たので2個程購入しました。が、まだ未交換なのでまたいつ壊れるのやら(笑)@オデゆきぶん」
何シテル?   10/03 22:25
しろはむいいます。 のんびりマイペースで日記書いてます これからも気が向いたときに車・バイクの事、日常の事をつらつら書いていこうと思っています。 ちな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

かえる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:43:08
やっと旬のウツボを食べました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 06:20:25

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親のランクス → しろはむ号になりました。 ATなんだけど一応Zなので1.8リッターの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お買い物~走行会・草レース・ジムカーナと色々大活躍してくれてる大切な相棒です。 これから ...
その他 その他 その他 その他
愛車2号です。ヤマハのYZF-R1っていいます。 こっちはシルビアとは違い全開などまった ...
日産 オッティ ももはむ通勤快足 (日産 オッティ)
通勤用に購入 購入時の走行距離は69035km 車検2年付きでコミコミ250,000円で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation