• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

これ欲しい!

これ欲しい! ソニーから4月21日に発売されるNV-U3C

この前の愛知遠征の時に痛感しました…

ナビには最新の地図が欲しい!

DVDナビなら、地図を購入するだけで良かったのに、中途半端な時期に買ってしまったHDDナビ
地図を更新するのに、HDDを取り外して貰ってメーカー送りだそうで、地図が2万1千円と作業代。

ガーミンnuvi205Wが気になっていたのですが、新名神が入って無いようなので没。
4月16日発売のnuvi205に期待してますが、どうなんでしょう?
↑ゼンリンの2009年度版地図のようで、新名神は入っているようです(^^)
ブログ一覧 | Shopping | 日記
Posted at 2009/04/15 22:08:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

初めての帯広
ハチナナさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2009年4月15日 22:22
今までナビなしだったのですが、高速が1,000円になり遠出が増えそうなので、そろそろナビが買い時かなと思っております。

純正オーディオの音が思いのほか良いので、PNDナビにしようかな…(買うのは夏以降)
コメントへの返答
2009年4月15日 22:56
知らない土地に出かけるとナビが役に立ちますネ。
ただし、地図が新しくないと逆に惑わされるので厄介です(>_<)

純正オーディオ&リモコンを生かして、メモリーナビが良いと思いますヨ。
2009年4月15日 22:24
NavuはMINIに搭載してますが結構良いですよ。
U2の後に出た4GBのモデルは反応速度ももうHDDナビを凌ぐぐらい快適だった記憶が

差分更新出来るモデルだと地図回りは楽ですね。

HDDナビ、Updateに結構手間掛かるのは痛感します。うちのイクリプスもツール有る店に持ち込んで2,3h掛かりますから・・・

新名神、U2の最新地図だと入ってるみたいだからU3なら行けるのでは!?
コメントへの返答
2009年4月15日 23:02
情報ありがとうございます。

Navuを買うと間違い無いと思います。
U3の地図には、新名神が入っていますし…

ガーミンはオービスデータが提供されているので、新名神さえ入っていれば買っても良いかと(^^;
2009年4月15日 22:30
あ~、確かに新名神が入ってないと愛知の東から帰るのにナビの魅力(威力?)半減ですものねぇ。

私も案内音声のネタがなければ、このシリーズを選んでましたね~。
コメントへの返答
2009年4月15日 23:13
先日愛知へ遠征した時、一旦、高速を下りて、名古屋環状へ入ってしまい、倍近くの高速料金を払うはめになってしまいました(^^;

案内音声のネタって何ですか?
2009年4月15日 22:42
同じく中途半端な時期のHDDナビ…f^_^;)
コメントへの返答
2009年4月15日 23:16
ホント初期の製品だと、高いし、機能は劣るし…
HDDを取り出さないといけないのが不便ですね(>_<)
2009年4月15日 22:49
自分はSONYのHDDナビを使ってますが、地図の更新はネットで出来ますね~。
ただSONYがHDDナビから撤退?したのでいつまで最新のナビが出るかは分かりませんが(^_^;)
まぁそれよりなにより装着しているのはあの206ですからねぇ(笑)
コメントへの返答
2009年4月15日 23:21
さすがSONYですね。
更新データはメモリースティックでやり取りですかね。

通常のナビからは撤退したけど、メモリーナビで復活しましたから、当分地図データが提供されるのでは無いですかね。
206の早い復活を祈ってます…(^^;
2009年4月15日 22:54
地図併用でいいんじゃないかと…。ダメ?
コメントへの返答
2009年4月15日 23:24
ダメ~
地図見ながら運転出来ません(>_<)
2009年4月15日 23:32
ここ三週連続で新名神突っ切って行ってますが、ナビが案内できないので気が抜けなかったですw
看板と睨めっこでしたよ(^_^;
コメントへの返答
2009年4月16日 22:32
新名神で失敗したので、痛切に新しい地図が欲しくなってます。
このままじゃ、東に向かって出掛けられない…(ToT)
2009年4月15日 23:43
いまだにバイク用のツーリングマップル使用ですが?w

欲しいんですけどねー
コメントへの返答
2009年4月16日 22:31
地図だと、自分がどこに居るか分からなくなったときに困るんですよねぇ…
ナビ依存症になってしまいました(^^;
2009年4月15日 23:49
誰も見ながら運転してとは言ってませんが(笑)
コメントへの返答
2009年4月16日 22:34
クルマを停めたくないので…
横で地図をちゃんと見てくれる人が居るならいいけど…
2009年4月15日 23:54
SANYOのGORILLAはどうなんでしょうね。
8GBになって検索件数がHDD並になったらしいので、ちょっと気になってます。
まだ発売されてないので、デモ機展示を待ってるとこです。
買わないかもしれませんけど(笑
コメントへの返答
2009年4月16日 22:37
ゴリラは機能的には良いと思いますが、ちょっと財布に優しく無いので…
あまり高かったら、今のナビの地図を更新する方が良いかも知れません。ただ、今のオービスマップが使えなくなるのが痛いけど…(^^;
2009年4月16日 1:06
地図のアップデート・・・高いですよねぇ。
カロの初期のHDDナビですが、アップデートだけで充分以上に快適なので、多分ずっとこのまま使うつもりです。買い直すと恐ろしい値段ですし(^^;

最初はPNDで充分じゃね?と思ってましたが、使ってみてよく分かりました。
ナビして欲しいならVICSフル対応は必須です(^^)
コメントへの返答
2009年4月16日 23:59
PNDに惹かれる部分も多いのですが、アップデートの作業費も含めてお店に聞いて見ます。
それから、再考してみます(^^)
2009年4月16日 1:07
同感です。

コンパクトなので十分でした
が…C4購入時は選択肢になく…
コメントへの返答
2009年4月17日 0:02
当時は、これ程の物が無かったですから、仕方ないですね。

どちらの製品も、実機で確認してからにしようと思います。
2009年4月16日 1:58
こっちでナビ付の車を見たことがありません!
(無いことは無いとは思いますが・・・)
僕の楽ナビも購入3年目なので、
更新の必要性を考えている、今日この頃です。
コメントへの返答
2009年4月17日 0:04
そちらの交通事情が分からないので何とも言えませんが、無くても大丈夫なんですかね(^^;

地図が新しくないと、普段行かない場所で困ることが多くて…
帰国したら地図を更新しましょう(^^)
2009年4月16日 10:44
ん?結局ポチったんですかぁ~(何シテル?から推測ww)
あ、そうそう私nuvi250wを買ったままインプレをブログにアップしてませんです(~_~;)
そうなんです、nuviは2007年初頭のゼンリンの地図のようで、ここ最近の道路や場所は未対応です。(マリンポートかごしま=人工島も海の上・・・)

で、今いろいろ試しているのですがniviはナビの性能も良いですが「拡張性」が凄いです。
海外からのソフトやGoogleとの連携は他のPNDにはない特徴かな?と。
ここら辺をブログでアップしようかと計画中です(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月17日 0:14
どうやら、nuvi205の地図はnuviシリーズの中では最新版らしく、新名神も記載されているようです(^^)
オービスデータの無料ダウンロードサービスやGoogleEarthと連携した軌跡表示など気になる機能があるので、ガーミンに惹かれています。
ヨコモンさんのレポートを楽しみにしてますネ(^^)
2009年4月16日 18:13
コンパクトで良さげです。
アップロードすればと思ってましたが高いのですね?
ある程度新しくなったら買い換えして切り替えなきゃならないのか、、、
オイラはPSP+MAPLUS2で十分です、つーかちゃんとしたの使い切れなそう(^_^;
夏にはMAPLUS3が出てあこがれの立体地図になります!www
コメントへの返答
2009年4月17日 0:21
地図がもう少し安く、簡単にアップデートできると良いのですが…(^^;
メモリーナビは楽しめそうですが、すぐに飽きてしまうかも…

>夏にはMAPLUS3が出てあこがれの立体地図になります!www

ナビの方の地図は最初色々試しましたが、結局、平面地図しか使ってません(>_<)
2009年4月16日 23:19
オリは地図派です☆

ナビってそんなに必要?・・・だけど神奈川に行くと迷子になってしまう!りんだぁですwww
コメントへの返答
2009年4月17日 0:23
ナビ依存症です。
なんせ、近所のスーパーに出掛ける時でも、目的地をセットします(^^;

でも、地図の方が全体が分かり易いですよね(^^)

プロフィール

「これから組み立てと設定かな...」
何シテル?   08/12 15:31
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation