• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月17日

予定変更

予定変更 エンジンの振動が収まらず、エンジン警告灯が点灯した為、急遽、ディーラー(フォードOSAKA西宮店)に駆け込んだ訳ですが、営業開始時間は10時なのに、到着したのは6時過ぎ…
「故障中」のメモをダッシュボードに残して、お店の前の歩道にフィエスタを残して、少し離れたファミレスで時間潰し…
ところがこちらも営業は7時から…
しばらくお店の前で待ってから、約1時間半ほどドリンクバーを堪能。
歩いてディーラーに戻ると、当番(?)の方が鍵を開け、シャッターを上げ始めたところ。
事情を説明していると、サービスの方がいらっしゃったので、クルマを見て頂くことに。
仕事着に着替える前なのに、申し訳ありませんでした。
開店前の清掃中(社員の皆さんで店内はもちろん、敷地内のゴミを拾ったり、全員で作業されていたのが印象的でした)にもかかわらず、店内に入れて頂きありがとうございました。



診断の結果、イグニッションコイルの故障とのことで、部品手配後の交換となりました。
代車として、フォーカス 1.6 をお借りしましたが、さすがに、そこからナビ無しでは奈良には行けず、近場をドライブすることに。
久々のAT車でしたが、操作系はフィエスタと変わらないので、違和感も少なく大きさも気になりませんでした。
100psであっても踏み込みさえすれば、流れをリードすることも出来るし、六甲山を走った感じでは、コーナー手前でブレーキで減速、前輪加重できれいにノーズが回るし、走ると気持ち良いのは、さすが欧州フォード車です!
ところが、食事や用事を済ませて自宅の車庫に入れようと思ったのですが、収まりきらず、ディーラーに返却に行くことに…

電車で帰るつもりだったのですが、代車をやり繰りして頂いて、貸して頂いたのは、日本フォードのフェスティバ・ミニワゴンです!
これが、また気持ち良い!
発進が軽く、それまでお借りしていたフォーカス 1.6 がカメのよう。
ただし、ステアリングはふにゃふにゃで、コーナーリングは昔のジェットコースターに乗っているようで恐怖ですが…

Asa-Nara!には参加できませんでしたが、2台のクルマを借りることが出来て、ある意味楽しめた日曜日でした。
ブログ一覧 | Driving | 日記
Posted at 2010/05/17 22:31:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年5月17日 23:40
修理に出した時の、代車は楽しみですよね。
面白い代車があるところへ、修理を出したりして(笑)
207を買ったディーラーには、306のMTがあります。
機会があれば、これを借りたいと思っています。

トラブルは、早期発見&重大ではなくて一安心ですね。
奈良に向かう途中や、走行中ではなくて…。
本当に良かったです。
また、健康体になって、一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2010年5月20日 20:01
ありがとうございます。
代車が何になるかって、結構楽しみですよね。
代車がフォーカスと聞いて、初代を想像していたら2代目だったので、ちょっとビックリしました。
車庫に入るかどうか横幅と回転半径を考えていたのですが、奥行きが不足してNGとなりました…
2010年5月18日 1:49
あら~、災難だったですね。
イグニッションコイルを交換後に良くなるとよいですね♪

フェスティバ・ミニワゴン、僕も借りたことありますが、まさにtakeさんのインプレ通りです(笑
コメントへの返答
2010年5月20日 20:03
イグニッションコイル交換で静かになりました(^^)

フェスティバ・ミニワゴンは頼りない感じがありますが、2代目フォーカスよりは自分に合っていると思いましたネ。
2010年5月18日 2:25
いいディーラーさんで、良かったですね☆

代車も楽しめたし、今回は良しとしますか?^^


先日、フォーカスに乗る老人を見かけました。
似合ってました。
コメントへの返答
2010年5月20日 20:06
ディーラーさんには、いつも色々と配慮頂いて感謝しています(^^)
いつかはKaに乗ってみたいのですが…

フォーカスはやっぱり大人じゃないと似合いませんね。私は子供なので、フィエスタで十分です(^^)

2010年5月18日 13:03
Asa-Nara!でフォード車が一台で寂しいと思っていたら
こんなトラブルになってたんですね~。

ちゃんと走る代車なら用意してくれるだけありがたいですよね♪
YMの代車は結構ヤバい車ばっかりで。
それはそれで楽しいんですけど(笑)
コメントへの返答
2010年5月20日 20:08
欠席してしまい、失礼しましたm(__)m
ご主人が孤軍奮闘されたようで…(^^;

YMの代車も興味はありますが、近所迷惑になりそうですね(^^)
2010年5月18日 14:12
コイルの不具合ってSTでも出るんですね。GHIA(GLX)のコイルは設計が古く,かつ米国フォード車との共通部品だったりします。

代車にはいずれも乗ったことがありますが,2代目フォーカスのATのマニュアルモードは扱いにくくなかったですか? フェスティバは時速60km以下の範囲なら速いですよね~(でもぐにゃぐにゃ)
コメントへの返答
2010年5月20日 20:16
GHIAでもコイル不良があったみたいですね。
パーツそのものはBOSH製でしたので、どこのメーカーでも経年劣化によって発生しうると言うことでしょう。

フォーカスのマニュアルモードも試して見ましたが、面倒なのですぐにATモードに戻しました。
押してダウン、引いてアップは利にかなっていると思いますし、セレクトしているギアが表示されているのが分かり易くて良かったですよ。
オーバードライブのボタンが無いのが寂しかったですが…
2010年5月18日 15:16
イグニッションコイルは自分も先日の車検で交換を勧められましたけど、
特に症状が出ているわけではなく、走行距離や年数からそろそろ…って
ことだったようです。そうするとtakeさんのはちょっと早いですね。
部品が対策品で番号が変わったりしてると再発の心配をしなくてもいいんですが。
コメントへの返答
2010年5月20日 23:52
3年3ヶ月で、4万キロを超えているのでどうでしょう?
でも、過去のクルマでこの経験はないですね。

対策品かどうかは分かりませんが、今回のパーツNo.は1458400でした。
2010年5月18日 17:46
フェステェバミニワゴンでAsa-Nara!に来たならばボクのデミオと並べたかったですw
コメントへの返答
2010年5月21日 22:22
Asa-Nara!に参加出来ず、残念でした。
フェイスティバ・ミニワゴンをお借りできたのは、夕方でした…
2010年5月18日 23:18
原因が出費は痛手でしょうが、原因がすぐにハッキリしたのは良かったですね。
ウチのロードスターも同じ様な症状がでていてますね(こちらの原因も点火コイルが怪しいみたい)

>代車

わたしも、真っ先に↑の方と同じ事を思いましたヨw
コメントへの返答
2010年5月21日 22:49
Asa-Nara!に参加されていたんですね。
お会いできず、残念でした。

ディーラーさんでクルマを長期間預って貰えるなら、イグニッションコイルの強化品を海外手配したのですが…(^^;

プロフィール

「これから組み立てと設定かな...」
何シテル?   08/12 15:31
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation