• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月24日

うんざり

うんざり 昨晩、ヘッドライトをハイビームにしたら左側が異様に暗いので、「玉切れか?」と確認したら…

点灯はしていたので、光軸が狂ってる?

でも、写真の上が右側で、下が左側です。

どっちが正しいんでしょう?

見た目は下の左側が正しいように思えるのですが…



作業をして貰った店まで、往復1時間掛けて行くのも面倒だし、自分で直すのも納得できないし…

金額は少ないけど工賃を払っているので、ちゃんと作業して欲しいですね。
ブログ一覧 | Car | 日記
Posted at 2010/06/24 22:20:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

プチドライブ
R_35さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年6月24日 22:23
はい!下が正解です!

上は爪が合ってないのに無理やり入ってます。
コメントへの返答
2010年6月24日 22:39
やはりそうですよね。

では、何で下の左側が暗いんでしょう?
左側はユニット自体を取り外していないので、取り付けで狂っているとは考えにくいんです。
2010年6月24日 22:38
こんばんは!!

上は斜めに刺さっているように見えますね、

お店に行って説明した方がいいと思いますが、
往復1時間は、少し考えてしまいますね (v_v)
コメントへの返答
2010年6月24日 22:43
やはり、上は正しく無いですよね。

でも、何で上は正常に照射できていて、下は異常なんでしょう?
訳が分からなくなって来ました。

いずれにせよ週末に時間を取って、お店に行こうと思います(^^;
2010年6月25日 0:13
もともと左右で光軸は異なるんですが,上はそれ以前にバルブの固定の仕方がヘンですね。フィエスタはランプユニットを外した方がバルブの交換がしやすいのですが,国産車の感覚でユニットを外さずにバルブ交換してみたけれど,上手く固定できなかったのが真相かもしれません。ランプユニットを外すと光軸調整の手間と料金が発生するので気をつかって外さずに交換しようとした可能性も高いと思います。

左の不具合はハイビームにしたときにバルブの向きを切り替える動作をする装置のどこかに問題が起こっているのだと思います。単にバルブの挿し方やケーブルの干渉などなら作業しなおせば解決するかもしれません。

このテのことは作業後に動作(点灯)確認をさせてもらうのをオススメします^^
コメントへの返答
2010年6月25日 0:49
上は固定の仕方が変でしょう?
でも、上の右側はランプユニットを外して作業してたんですよ。逆に下の左側は外さずに取り替えているんです。

左側は一見正常に取り付けられているように見えるのですがねぇ…

一応点灯確認はしたのですが、ロービームだけでした(^^;
2010年6月25日 1:31
これは、あきらかに無理やり固定しているように見えます。
バルブを固定しているのは、おそらく針金だと思いますので…。
早めに、修理した方がいいと思います。

曲がったまま固定していると、針金も曲がったままですので…。
正しく装着した際に、針金の曲がりが戻らずに、きちんと固定できな可能性があります。

ちなみに、207は…。
若干、そうなってます(笑)
自分でHIDを付ける際に、少し無理をしまして(汗)
コメントへの返答
2010年6月26日 21:32
ありがとうございます。
今日、やり直して貰いました。
針金が外れていたようです。

何事も無理は禁物ですね(^^)
2010年6月25日 15:24
意外に両方とも異常なのかもしれませんよ?
何にしても早めに直さなきゃ〜、です。
こういう画像見てると自分のHID、色温度上げたくなります(笑
コメントへの返答
2010年6月26日 21:36
左側は問題ありませんでした。

色温度上げたいですか?
私は、純正色に近いバルブを探していたのですが、お店に置いていなかったので、仕方無く4000Kのコレにしました(^^;
2010年6月25日 21:58
見るからに、下が正しいんでしょうが…。
自分で直すにも、光軸合わせって相当に面倒臭いようですね。
取り付けてもらった店、なんか胡散臭い気がします…(あくまで僕個人の主観です)。

そういえば、うちの父がフォーカスのロービームの交換をDIYでやったら、
一発で正しく付けられたようです(ハロゲンのようなんですが(^^;))
コメントへの返答
2010年6月26日 21:40
自分で直せるなら直したかったのですが、手元に工具が無いので、仕方無くお店にお願いしました。
お店と言うより、作業者の問題ですかね。

フォーカスはユニットを取り外さなくても交換できるので良いですね(^^)
2010年6月25日 22:25
チョイっと直しましょか?
ってココまで片道30分掛かるかな?ww

コメントへの返答
2010年6月26日 21:47
ありがとうございます。
一応、作業した所に責任を持ってやってもらうべきなので、お願いして来ました(^^)
ヨシノボリさんの所まで、15分も掛からないと思いますよ♪
2010年6月25日 22:42
あらら、トライ&エラーが多いですね(泣

しかしこれは・・・
コメントへの返答
2010年6月26日 21:51
ネタに困りません(^^;

お店で気付かなかったのが失敗でした。
2010年6月26日 0:03
シェードに当たっていますかね~?
新品に交換させましょう!(笑
ってかご近所だし連絡くれれば駆けつけますよ~♪
コメントへの返答
2010年6月26日 21:52
ありがとうございます。
シェードには当たって無かったと思います。
今日、お店に寄って来ました(^^)

プロフィール

「これから組み立てと設定かな...」
何シテル?   08/12 15:31
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation