• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

氷上ドライブ

氷上ドライブ 先週土曜日にクルマで仕事に行った時、黄砂と雨のせいで、テボテボのヒョウ柄になってしまったフィエスタを洗車しました。
ガソリンも満タンにしたし、後は防寒具を準備するだけ?
週末の女神湖遠征が楽しみです。

日曜日の午前ですが、まだ参加は可能のようです。
ブログ一覧 | Car | 日記
Posted at 2011/01/23 22:25:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年1月23日 23:07
道民時代は冬は毎日が氷上ドライブでした^^;
コメントへの返答
2011年1月24日 23:38
それじゃあ、氷上ドライブはお手の物ですね。
私はESPに頼って走ります(^^)
2011年1月23日 23:09
雪国生活とは無縁の人生を送ってきてしまったので、たまの雪道ドライブもヒヤヒヤものですが、氷の世界は想像がつかず、個人的にはいろんなものが凍結しやしないかドキドキしてしまいます >女神湖
コメントへの返答
2011年1月24日 23:42
せっかくスタッドレスを履いてるので、氷上を体験しようと思いました。
唯一の不安は、クルマを潰してしまう事です(^^;
2011年1月23日 23:23
氷割れて洒落になんないネタを期待して良いですか?www

コメントへの返答
2011年1月24日 23:43
ネタ的にはオイシイのですが、クルマごと沈んだらネタを書けないような…(^^;
2011年1月24日 11:36
リトルフォードのパンチです。
女神湖に来られるのですね。氷上ドライブ、面白いですよ。(笑)

現地はすぐそばにスキーゲレンデがあるくらいの寒冷地ですので、野外行動時の防寒対策は必須です。
スキー・スノボくらいの着込み具合でOKなのですが、それだと運転し辛いです。
ですので、私ならこんな感じにします。
上半身はあったか下着+フリースインナー+薄手のダウンベスト+ミドルorロング丈の上着
下半身はあったか下着+スキータイツ+あったかジーンズ(裏地がフリース)orバイク用の防寒パンツ
これなら上着さえ脱げば運転しやすいです。
あと運転に適した靴(スニーカーやドラシュー)は野外に長時間いるとつま先が寒さで痛くなることもあるので、靴用のカイロや別に防寒靴を持参すると快適かと思います。
耳の寒さ対策にニット帽もお勧めです。
折りたたみ椅子とかもあると快適かも。

あと、割と近所の諏訪市に住んでいますが、ウチのフィエスタSTは-15℃の朝でも元気に通勤出来ています。
窓の氷付きがひどいので、十分な暖機が出来ない時はディアイサー(がりがりするヤツ)を使います。
注意しなければいけないのはLLCとウォッシャー液です。
特にウォッシャー液は凍結温度が低いものに入れ替えた方が良いです。凍って出なくなります。
道中に前走車のはね上げで窓が汚れる場合があるので、ウォッシャー液が使えないと視界が確保できずに危険です。

長文で失礼しました。
御迷惑でなければ見学に行ってもいいですか?


コメントへの返答
2011年1月24日 23:55
色々とアドバイスをありがとうございます!

スキーに行く時のような防寒対策を考えれば良いようですね。
長い間、スキーに行っていないので、無い物が沢山ありそうです。

ぜひ見学に来て下さい!
お時間があれば、お昼もご一緒にいかがです(^^)



プロフィール

「これから組み立てと設定かな...」
何シテル?   08/12 15:31
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation