• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

三種の神器

三種の神器 この記事は、冬支度について書いています。

クリスマスツリーも目に付くようになり、もうすぐクリスマス♪

クリスマスケーキの予約は済みましたか?(^^)


で、クリスマスと言えば冬なのですが、スタッドレスの準備はいかがでしょう?

ウチのフィエスタは、写真のX-ICE2を3シーズン目の続投となります。

ですが、毎回タイヤ交換をタイヤ屋さんに頼むのも勿体無いので、今回は一念発起。

自分でやろうと三種の神器をチェックしました。

油圧ジャッキ
10年以上前のものですが、一応使えます。
ただし、車高が引くくて、そのままでは、ジャッキが入りません(>_<)

トルクレンチ
海外から届いたサンプル品を頂いて眠ったままですが、大丈夫なのかな?

空気圧計


今年の3月に購入した新品です。
ちなみに測定してみたら、なぜか120kpaを指します。抜くと、40kpa辺りで止まって0に戻りません…
先日のアクシデントの際に破壊していました(T^T)


次の日曜日のフロムセブンミーティングが終わったら、交換ですかネ(^^)
ブログ一覧 | Car | 日記
Posted at 2011/11/29 01:19:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

オノマトペ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年11月29日 4:48
いよいよ寒い季節がそこまで来ましたね!
私もいつも通り、少し早めに12月前半で交換を済ます予定です。

私の場合には、
・純正車載ジャッキを使用して (使いやすくはないですがなんとか使える)
・締め付けの力加減は長年の勘で (かなりアバウトですけど)
・セルフスタンドで空気圧調整 (減りが大きいときは手押しの空気入れで補充)
というコースを、フィエスタとモコの2セット行います(^^;
コメントへの返答
2011年11月29日 23:43
急に晩秋らしくなって来ましたね。
今シーズンの雪はどうなんでしょう?

普通は、車載ジャッキ+十字レンチ+スタンドで空気圧調整ですが、2セットは大変ですね。
2011年11月29日 9:14
寒いですね~><;
X2良いタイヤですよね。
最近のエコタイヤに比べると、どっちがスタッドレスか分からないほど良いタイヤです!

フィエスタの車載ジャッキはしょぼいので自分もフロアジャッキ買いました。
トルクレンチは、手締めするよりは良いと思います。
エアゲージは欲しい!!!
買おう買おうと思いつつ何となく買って無いですね^^;

がんばって交換してください!
コメントへの返答
2011年11月30日 9:52
スタッドレスであることを忘れて、高速でつい飛ばしてしまって、焦げた臭いでスタッドレスであることに気付いた経験があります(^^;

トルクレンチは買い直したのですが、エアゲージが壊れてしまったので、ダメージが大です(>_<)
2011年11月29日 14:52
スタッドレスがあるだけで羨ましいです。
冬場は大人しくするしかないのかなぁ…(´・_・`)

やはりスタッドレスの寿命は頑張って3年位ですか?
コメントへの返答
2011年11月29日 23:53
今のタイヤは純正から1インチダウンですが、スタッドレスは2インチダウンです。
鉄チンホイールでもスタッドレスがあると冬場の行動範囲が広がりますヨ。

今年で3シーズン目ですが、まだまだ使えますよ。
2011年11月29日 18:30
うちは4年目ですが、今シーズンいっぱいまで保たせる予定です。
ガレージジャッキはローダウン用が使いやすいですけど、スロープを木切れで作れば事足りますね。
エアーの管理が1番大変、コンプレッサーが無いと結構な重労働に・・・・まずGSとかに持ち込んでエアー入れて持ち帰って交換が楽ですかね〜?お友達のゴル吉さんが虫ゴムからのエア漏れになってました。虫とバルブの根元には気をつけて下さいね〜。
コメントへの返答
2011年11月29日 23:57
4年目ですか!
5年くらいは行けそうですか?

私は、雑誌の上に車輪を載せてからジャッキアップしています。
エアーは抜いていないので、ちょっと補充するだけでいけると思います。
2011年11月29日 18:51
今年はスタッドレス買おうと思っていたのに、襟巻きの方が先ですね…
コメントへの返答
2011年11月30日 0:00
どこの襟巻きですか?
超疾走?
2011年11月29日 21:00
フロムセブンは皆さん行かれるんですかね?
仕事の都合がつけば行ってみようかなと考えてます。
コメントへの返答
2011年11月30日 0:01
ゴルフの方々とか行かれるみたいですね。
毎年恒例になっているので、仕事さえ無ければ行くと思います(^^)
2011年11月29日 21:45
さすが、大人ですね。
わたし、クルクル回さないタイプのパンタジャッキ使いました。
先日購入したトルクレンチも使いました。
空気圧は、目的地途中のSAガソリンスタンドでみてもらいました。
ちなみにタイヤは今年のお盆前に揃ってました。
前シーズンまで、それはそれはヤバいスタッドレスでした。
つか、そちらも冬に備えて履き替えておくものなんですか?
コメントへの返答
2011年11月30日 0:04
ウチのもパンタタイプの油圧ですよ。
トルクレンチは安いのを買い直しましたが、あまり変わらないかも…(^^;

こっちでも、山間部や山越えが必要な方は凍結があるので、スタッドレスを履かれています。
私はサンデードライバーなので、雪国遠征用です(^^)
2011年12月1日 21:28

ジャッキ早く返して!w

次のゲージはやっぱりアサヒでしょう!!
雪国遠征、夫婦でお待ちしております♫
コメントへの返答
2011年12月1日 22:07
あまりお高い物には手が出ません(>_<)

雪国遠征はしてみたいのですが、往復の途中で関東に泊まって、3泊4日で現地1泊が最低ラインですよね。
それだけの休みが取れるかどうか…(^^;

プロフィール

「これから組み立てと設定かな...」
何シテル?   08/12 15:31
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation