• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月28日

パワー・ステアリング・フルード・クーラー

パワー・ステアリング・フルード・クーラー 先日、逝ってしまったパワステですが、パーツが未だ届きませんので、あんなことやこんなことを妄想中です。


フィエスタSTでは、お山を走り回るとパワステオイルのリザーバータンクからオイルが噴き易いようで、Fiesta ST finalさんはこんなパーツを取り付けられています。


フィエスタSTの純正クーラーは、下図のようにラジエーター前にパイピングだけですが…


最初の写真のようなオイルクーラーに取り替えたらどんなものでしょうか?

純正とあまり変わらないかな?
ブログ一覧 | Car | 日記
Posted at 2012/06/28 21:31:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2012年6月28日 22:01
フルード量の容量自体が足らないと思い先輩に強くお勧めしました。T山の朝練コースを1往復だけでりんだぁ号もFie号も噴きましたがFie号は今では全く不安もないようです(^-^)b
コメントへの返答
2012年6月28日 22:16
フルードの容量不足となると、パイピングの長さが短くなってしまうと逆効果かも知れませんね。
HKSのクーラーはカタログ落ちしたので、汎用orバイク用のオイルクーラーを追加するのが最善ですかねぇ(^^;
2012年6月28日 22:43
アルファはあんまり聞きませんが、噴くとこのホースwが、ガビガビになったので、対油性の適当なホースをつけました。
コメントへの返答
2012年6月29日 22:10
噴かないのは、容量が大きいのかも知れませんね。
アルファのパワステクーラーってどんなのが付いているんでしょうか?
2012年6月28日 22:54
汎用品はたくさんありますんで取りつけられるスペースを探してそのスペースの寸法をきっちり測った上で探さないと、ですね。HKSのがあればFie号の実績があるんで確実なんですが(;^_^A。
デルタの8Vは16Vに比べて容量が半分以下らしいのですが、お友達のおぬまサンは汎用品クーラーを使って容量増やしてからはやはり全く異音も噴くこともなくなったようです。
コメントへの返答
2012年6月29日 22:12
オイルクーラーそのものは、どんなものでも良さそうですが、価格と容量ですかね。
フィエスタSTはエンジンルームがギッチリ詰まっているので、設置場所とスペースに苦労しそうです(^^;
2012年6月28日 23:54
タンクも大きめの汎用品に換えるなんてどうでしょう?
コメントへの返答
2012年6月29日 22:12
大きなタンクをどこに設置するかが問題だったりします(^^;
2012年6月29日 8:47
おおー!
こういう考えに及んだことなかった。山を走ったら、吹くのが当然だと思ってた。
コメントへの返答
2012年6月29日 22:13
軍手を被せるのも有りですが…
見た目を重視したいですね(^^)
2012年6月29日 15:49
某工房?のメカさんに言わせると、クーラーを付けることによる、フルード量の増加が、多少は良いとの事です。
最善なのは、容量の大きいサブタンク装着のようです。僕も同じ意見です♪
コメントへの返答
2012年6月29日 22:15
Fiesta ST finalさんは、良いタイミングで導入出来ましたね。
容量の大きいサブタンクを探しますか(^^)
2012年6月29日 21:23
↑サブタンク。。付ける場所が無いのですよね~(泣
コメントへの返答
2012年6月29日 22:15
バッテリーを移設して、そこまで引っ張りますか(^^;

プロフィール

「これから組み立てと設定かな...」
何シテル?   08/12 15:31
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation