• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

関西トリコローレ 2012 見学

関西トリコローレ 2012 見学 今日は、黒おやじさんとご一緒に、神戸市立森林植物園で開催された関西トリコローレ2012を見学に行って来ました。

山幹~表六甲経由で会場まで。
六甲山牧場付近から森林植物園までは、先行車なしでMiToの後追いで気持ち良くドライブ♪

12時過ぎに到着したので、皆さん食事中。
牧場に放牧された感のあるクルマ達。


一番盛り上がっていた500のオーナーさん達


例年のようにアカ。さん達もいらっしゃっていて、ヨシノボリさんお手製のチーズケーキとコーヒーまで頂きました(^^)


気になったクルマ達



この色、ファンク ホワイト(?)が刺さりました(^^)

最後はビンゴゲームで盛り上がっていました。


途中で会場を後にして、イオン尼崎へ移動。

横浜から1年点検の為に大阪へいらしたついでに、香川へ遠征されていたすら@さんをお出迎えしました。


日本で1台だけの現行FiestaのTitaniumモデルです。 

ちょっとだけ試乗させて頂きましたが、さすがに最新のクルマですね。
小さな高級車と言った感じです。
電動ステアリングが軽いことやとても静かなことなど、ウチのフィエスタとの比較になるので、あまり参考にならないかも知れませんが、世界基準で良く出来たクルマだと思いました。



渋滞を避ける為、お茶をして時間調整して帰路に向かわれました。
横浜までお気を付けて(^^)/~

ブログ一覧 | Meeting | 日記
Posted at 2012/09/23 22:58:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2012年9月23日 23:05
takeさん、こんばんは~。
今日はどうもです(^-^)/
足元濡れませんでした⁈
我が家は3人共、靴の中までずぶ濡れでした^^;

なかなか日程が合わず参加出来てませんが、
またASAーROC!に参加させて頂きますので黒おやじさん
にも宜しくお伝え下さい!
コメントへの返答
2012年9月23日 23:15
こんばんは。
家族で参加、お疲れ様でした。
結構ぬかるんでいる所もあったので、かなり気を付けていたせいか大丈夫でしたよ。
Asa-Roc!の方、日程が合えば、またよろしくお願いします。
次回は第2週かな?
2012年9月23日 23:43
お付き合いありがとうございました
デルタで気にするのは、マッドガードですか〜WW

表六甲の上りと丁字ガ辻より西、久しぶりに走りました〜、

コメントへの返答
2012年9月24日 22:14
お誘い頂かなければ、きっと行かなかったと思います。
行って良かったです!
ありがとうございましたm(_ _)m

マッドフラップと言うより、デカールやケージですかね(^^)

MiToの走行動画をアップしましょうか?
2012年9月24日 11:14
お疲れ様でした。

短い時間でしたが、会場でお会い出来て良かったです。
下の駐車場のフィエスタ、同伴の仲間達が刺さってました。(^^♪

またご一緒させて下さい。
コメントへの返答
2012年9月24日 22:19
ありがとうございます。
お久しぶりでした。
駐車場のアルファ軍団も会場の参加車みたいでしたね。
機会があれば、またAsa-Roc!の方にもお越し下さいm(_ _)m
2012年9月24日 14:58
お疲れ様でした。 あまり絡めず申し訳ありません。

ゆっくりお菓子食べて行っていただきたかったのですがね~。
コメントへの返答
2012年9月25日 0:30
お疲れ様でした。
こちらこそ、コーヒーだけ頂いて、ご飯を食べに行っちゃって、失礼しました。
結構まったりできるイベントなので、来年はイタ車じゃないけど参加させてもらおうかなと思ったりしています(^^)
2012年9月24日 19:37
お疲れ様でした^^

いい意味でサプライズでした♪
コメントへの返答
2012年9月25日 0:31
お疲れ様でした!

サプライズでしたか(^^)
2012年9月24日 20:47
昨日はありがとうございました(^^
チンク集団の一だけが異様な勢いでしたが(汗)

また、宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2012年9月25日 0:34
こちらこそ、お声掛け頂いて、ありがとうございました。
チンクの皆さんには圧倒されましたが、クルマを見て回るのが面白かったです♪

今度はチーム○○で集まりましょうか(^^)
2012年9月24日 20:52
take さんの

お休みは クルマ、グルメ、ミュージック、etc,,,

ほんとうに 活動的で うらやましい今日この頃です。

さて、噂では 来春 Focusがやっと戻ってくる
ようですね、ヂーゼルSTなんか出るとうれしいですが?
アクテェブグリルシャッター装着とのこと、

いま、eliとLupoように 風力グリルシャッターと
軽量ブレーキ発電を考案装着中ですが
残念ながら、 Fordと三菱に先をこされてしましました。

GTIのショツクについて 次回ご教授願いたく よろしくです!!
コメントへの返答
2012年9月25日 1:05
コメントありがとうございます。

休みの日はスーパーへ買い物が基本です(^^;

日本でディーゼルは難しそうな気がしますが…
STモデルは復活しそうですね。
いずれにせよ、フォーカスが導入されることが決まって良かったです(^^)

takaeliさんのアイデアと自作パーツは時代の先端を行っているのかも知れませんが、実用化で後れを取っているようですね。

GTIには、KWのCoilover Version1でしたよね。
Coiloverではありませんが、BILSTEINのB12 PRO-KITはイイですよ♪
2012年9月25日 1:23
お疲れ様でした^^

何だか久しぶりで新鮮でした。
帰りは駐車場の近くにクルマを停められていたのでじっくり見させていただきました^^;
またどこかでお会いした時は宜しくお願いしますm(_ _)m



コメントへの返答
2012年9月25日 22:44
遠征お疲れ様でした。
最近、西に行って無いので、大変ご無沙汰でした。
じっくり見られると辛い所がありますが…(^^;;
こちらこそ、またよろしくお願いしますm(_ _)m
2012年9月25日 1:48
ひょっとして「みんカラ」の友達が一番集まるイベントかもしれませんね^^

みんなに会いたかったです。。
コメントへの返答
2012年9月25日 23:48
本当は、蒜山ユーロカーニーティングが集まり易い気がするのですが、関東からだとちょっと遠いですよね。

今年はCGオータムミートが無いのかな?
2012年9月25日 20:57
お疲れ様でしたー!

恒例になりそうな『カフェ・アカ。』ですwww



コメントへの返答
2012年9月25日 23:50
チーズケーキをありがとうございました!

来年も『カフェ・アカ。』でお茶したいと思います(^^)
2012年9月26日 22:40
こんばんは!

会場でお会い出来て嬉しかったです♪

今年はチンクが多かったですよね(^_^;)
やっぱりチンクは集まりやすいんでしょうかね~?
ウチの集団は団結力スゴイんで。。。

ミニカーありがとうございました<(_ _)>
コメントへの返答
2012年9月26日 23:22
こんばんは~

チンクの皆さん、盛り上がってましたね~♪

ミニカーは、色を塗って、愛車仕様にして下さいネ(^^)

プロフィール

「これから組み立てと設定かな...」
何シテル?   08/12 15:31
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation