• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月07日

クルマはやんちゃな方がイイ!

クルマはやんちゃな方がイイ! この記事は、新幹線vs京急について書いています。

Clio7010さんのブログを見て、ちょっと古いけど、この動画を貼っておかねばならないと思い書いています。



雑誌はAUTOCAR、TVはTop Gear。

英国人は欧州フォードを自国のクルマと思っていますから、一番に選ばれるのはFiesta ST

でも、本当に面白いんですヨ。

このクルマ。

この円安の中では並行輸入で頑張っているYM WORKSさんから購入しても高い…

FJLさんが早く正規輸入してくれなければ、GTiを買っちゃうかも…

でも、MRやRRも乗ってみたいお年頃なんですよね(^^)
ブログ一覧 | Car | 日記
Posted at 2014/11/07 00:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激しい雨予報
chishiruさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年11月7日 5:15
ええー!?日本じゃ売ってないんですかぁ?
こちとら《》のほうはルーテシア4RSが売れて売れてなのにぃー
なぜなんですかぁ?(←棒読み調・爆)
コメントへの返答
2014年11月8日 20:56
売ってないんですよー(T^T)
日本人にとって、ルノーは仏車ですが、フォードは米車ですから。
ルノーのRSのように、クルマ好きの琴線に触れるSTシリーズやRSのようなクルマを限定で良いので入れて欲しいものです。
2014年11月7日 12:02
フィエスタと言えば、当然STですよね。
ベースのグレードに乗ってると、ますますSTが欲しくなってます!
コメントへの返答
2014年11月8日 20:58
レースレッドのフィエスタSTなら即買いです。
台数限定でも入れて欲しいものですが…
2014年11月7日 23:34
何だかステマみたいですけど…(笑)
サイズや重量、パワーは勿論、運転する歓びという点でも、フィエスタSTが一番いいと思うんですよね(乗った事はないので、ベースグレードからの推測ですが)。

とはいえ、新車はキツイので中古ですかね~。
一体、いつになるのやら…(汗)
コメントへの返答
2014年11月8日 21:05
欧州フォードを宣伝しても、見返りはゼロですから~(^^)
運転して楽しいのは、フィエスタです。
ST170が発売されたときに試乗し、フィエスタSTが発売されたときにも試乗しましたが、ワクワク感が全く違いました。
先代のNA2.0Lと現行の1.6ターボの違いが気になりますが、相当パワフルなんでしょうね。

現行モデルのSTは、日本に入って来ているのでしょうか?(YMさんでは入れて無いようなので)
2014年11月11日 0:44
もし正規でフィエスタSTが輸入されるなら、次の候補の1台ですね~。
ディーラーも近所にあるので、日常的なメンテなら問題無いと思いますし。
コメントへの返答
2014年11月13日 23:19
今、正規輸入車で購入するとしたら208GTiしかない状況ですが、Fiesta STが輸入されるとしたらFiesta STを購入すると思います。
FJL直営ディーラーのフォードOSAKA西宮店の皆さんには、いつもお世話になっているので。
でも、次のクルマを購入するまでに発表されたらですけどね(^^;;

プロフィール

「これから組み立てと設定かな...」
何シテル?   08/12 15:31
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation