• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月17日

継投か交代か

継投か交代か 10万kmまで僅かとなったフィエスタですが、そろそろクラッチの交換時期のようです。
普通に走る分にはまだ大丈夫ですが、サーキット走行やパワーチェックではヤバそうです。

交換するとしたら

1.パーツ
①純正、もしくは純正同等品
②スポーツクラッチ・メタル
③スポーツクラッチ・オーガニック

2.作業依頼先

をどうするのかを決めなければなりません。


はたまた、現状で売却して、代わりとなるお買い物カーを購入するのか。

交換には20万円弱かかり、来年1月が車検になります。

皆さんなら、どうしますか?
ブログ一覧 | Car
Posted at 2015/09/17 23:12:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ルネサス
kazoo zzさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

定番のお寿司
rodoco71さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2015年9月17日 23:15
本当に悩みますね。
答えださないといけないんですよね。
困ったなぁ
コメントへの返答
2015年9月17日 23:57
答えを出すのに半年もありませんが、青春時代♪のようです。
2015年9月17日 23:31
この距離まで持つ耐久性があるなら純正で充分ではないでしょうか?
箱替えも候補の内なら・・・
コメントへの返答
2015年9月18日 0:00
耐久性は純正で十分だと思っています。
将来、フィエスタを引き継いでくれる方が、強化クラッチを望まれるのであれば、今でしょあう!
2015年9月17日 23:49
これから交換部品&出費が増えるであろう事を考えると、なかなか難しいところではありますね…

純正品に交換して、乗り潰す方向で(^^;
コメントへの返答
2015年9月18日 0:03
え?
これから交換部品が増えますか?

交換したら、当分乗りますけど…たぶん…
2015年9月18日 7:59
フィエスタの出力と車重で、走行のほとんどが一般道なら純正で十分だと思いますよ。

次誰かに引き継ぐとして、強化クラッチが必要な人は純正クラッチでも運転できますが、その逆は結構大変ですしね。
コメントへの返答
2015年9月19日 1:17
将来引き継いで頂ける予定の方の意向を伺ってからと思っていますが…
乗り易いクルマが理想ですので、純正で十分だと思っています(^_^)
2015年9月18日 8:22
Dで「クラッチだいぶ減っているのでそろそろ…」と言われました。
自分の感覚では、まだあやしい感じはしないのですが。

どちらにしても、交換しなければならないのなら、自分は実施します。
100万かかるって言われたら別ですけど(^^;

ちなみに、今マフラーハンガーが切れてて、ウインカーレバーが壊れてて、要交換です…
コメントへの返答
2015年9月19日 1:24
ディーラーさんでも、MTに慣れている方が減って来ているので、ベテランの方に確認して貰ったようです。
マフラーハンガーはまだしも、ウインカーレバーが壊れていたら困りません?
まさか、窓から手を出して手信号じゃないですよね?!
2015年9月18日 16:41
ウチの場合は交代は考えてない
(考えられない・・・(^_^;))
ので同等品以上でパーツの変化を楽しんでいこう
と継投に前向きに?に考えております。

ただ、この数カ月の車検を含むトータル金額が
頭金ぐらいにはなったことを考えると正直すこし頭をよぎるものは・・・(^_^;)

ただ、せっかく色々直したし、まだまだ楽しい車なので、
もう少し頑張ってもらおうと思っております。

というわけで僕なら②かなと・・・。
いかがでしょうかね~。
コメントへの返答
2015年9月19日 1:30
②ですか!
まだまだ若いですね〜

交換費用と来年1月の車検代で買えるクルマにするのもアリかと、ちょびっと考えたり…
もちろん中古ですが、確実にお買い物カーになります。
それでもイイかと思える歳になりましたσ(^_^;)
2015年9月18日 20:35
転ばぬ先の杖、ですかね。
うちもタイベルやっとこうかなぁ(;´Д`A
コメントへの返答
2015年9月19日 1:34
フィエスタSTはタイミングチェーンなので、それを交換することは無いかも知れません。
でも、長く乗り続けるなら、今手を入れておくのが良いかと…
やるなら、エンジンマウントも一緒ですかね。
2015年9月19日 0:44
悩むと思いますが、いろいろ試乗してきてはいかがでしょう?fiestaでなければいけない理由を探してみてはどうかなと思います。

たまに試乗してきて感じるのは、欲しい車が無いです。

MT有る無しもそうですが、過給機付きは感覚的に合わないので、新車販売してる車はほぼ全滅です。
特に小排気量ターボは馴染めない、、、
コメントへの返答
2015年9月19日 1:39
今のところ、フィエスタはお買い物カーなので…
欲しいクルマは有れど、高騰してしまっていて買えません(>_<)
ドライブを楽しむのは、ケイマンに任せても良いかなぁと思うと悩みます(^^;;

プロフィール

「これから組み立てと設定かな...」
何シテル?   08/12 15:31
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation