
7月21日は浜名湖競艇場 対岸駐車場で開催されたユニルオパール(Unilopal) 5周年イベントに参加して来ました。
以下、長文&写真満載です。
今回は観光も兼ねて土曜日に出発。
浜名湖と言えば、うなぎ!
と言うことで...

昨年のクリオミーティングの後で、皆さんがこちらの駐車場にクルマを置いているのを見掛けていたので、立ち寄ってみました。

メニュー一押し?
店名と同じ「勝美」3/4匹のうな重。
ふっくら柔らかい鰻と甘目の関西風のたれが絶妙。
妻はひつまぶし。
食後のコーヒーはザザシティ浜松のスタバで、新製品のピーチ オン ザ ビーチ フラペチーノ®

ピーチの果肉と甘さが際立つピーチ感。
これはお勧め。
夕方まで、浜松城を観光することにして、クルマを移動。
片側二車線で右側(追い越し車線)が右折レーンになるのは良いけど、かなり手前から車線変更出来ないようにポールが立っていて失敗しました(^^;;
市役所のパーキングに駐車して、天守閣へ。
浜松城公園をぐるっと回って駐車場に戻るつもりで、散歩していたら、浜松市美術館で木梨憲武展が開催されていました。
短時間でしたが、かなり楽しめました。
閉館時間間際で脱出...
そして、明日のイベントの前日入りで横浜から来られた爽やかな王子と「さわやか」で晩御飯です。
御殿場インター店で行列に断念した記憶がありますが、浜松高塚店は王子が順番待ちしてくれていたおかげで、30分ほどで席に着くことが出来ました。
リアルじいじとばあばは、ネタ的には美味しいげんこつは無理と判断して、おにぎりハンバーグを頼みました。

半分に割ってから、断面を下にして押し付けて焼いてくれます。

肉肉しい赤...このままでもいけるようですが、切ったハンバーグの切り口から更に焼いて頂きました(^^;
王子とは、昨年の秋に大阪に遊びに来られて以来、久し振りにお会いしましたが、SNSのおかげでお互いの近況も分かっている(?)ので、それ程お久し振りな感じもしないのが不思議です。
お付き合い、ありがとうございました!
少し早めに切り上げて、ホテルに到着すらと...

明日のイベント参加車が...
早めに就寝、遅めに起床。
ホテルで軽く朝食を済ませ出発〜

2台一緒かと思っていたら、すらさんだけ、お手伝いに行かれたようです。
会場までは10分程ですが、コンビニに立ち寄ってから浜名湖競艇場の対岸駐車場へ。
入場料と引き換えに、ユニルオパールさんのサンシェードを頂きました。
誘導に従ってクリオ・ミーティングのスペースへ。
クルマはあれどオーナーさんは何処へ...
私達も会場内をぶらぶら〜
EFM2019(ヨーロッパ・フォード・ミーティング)のスペースでは、お友達もチラホラ。
チンク村も周りましたが、余りにも多過ぎてクルマと人を探すにしても大変...
ご挨拶出来た方のクルマは見つけられず、クルマを見つけた方にはお会い出来ず...
会場をぐるっと周って、目に留まったのは...

サンシェードと987

このブルーが鮮やかでした!
サクソ
FLCさんが展示されていたFiesta ST
レースレッドが華やかです。

プレスラインが美しい♪
関西から〜

誘導スタッフ(?)お疲れ様でした〜

また、Asa-Roc!に遊びに来て下さいネ。
欧州フォードOB

新しい通勤車だそうです。

ポケモンGOフレンド。キラ交換、ありがとうございました!

お元気そうで安心しました。
今回は午前中だけの参加で、現地滞在2時間半と短時間でしたが、沢山の方とお会いすることが出来ました。
ちゃんとご挨拶出来なかった方もいらっしゃいますが、この場を借りてお礼を申し上げます。
それでは次回、
Asa-Roc!
クリオミーティング
FBM
この辺りのイベントでお会いしましょう(^-^)
ブログ一覧 |
Meeting
Posted at
2019/07/23 22:12:14