• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月10日

オートタイムアライメント

オートタイムアライメント 夕方、ちょっとカーオーディオの設定を変更してみました。

タイムアライメントを自動で設定出来るようなので、試してみました。


先ずは、運転席のヘッドレストに専用のマイクを取り付けてから、オートタイムアライメント&イコライジングを開始。
10秒のカウントダウンが始まるので、その間に車外に出てドアを閉めます。
そこから、フロント左右、リア左右のスピーカーから計測音がボーとかトットッとか、ピーとか鳴って行き、3分程で測定と設定が終わります。


設定が終わって音を聴いてみたのですが...

イマイチ...

そもそも、運転席ヘッドレストにマイクを取り付けているので、ドライバーお一人様仕様。

結局、ポジションをALL、タイムアライメントをOFFに設定して、イコライザーをFLATに戻しました。
ハイパスフィルターも設定されていたので、スロープをPassに変更。

特に不満も無いから、当面はこのままかな...
ブログ一覧 | Audio
Posted at 2020/08/10 20:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

激しい雨予報
chishiruさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

ゾロ目
R_35さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2020年8月10日 21:32
タイムアライメントとイコライザーもかなり泥沼です😢 音源ごとにマニュアルで微調整して設定を保存しておけると良いんですけど、運転席と後席のセンター以外はまとまらないことも少なくないです。なのでオフで満足できるならそれがやはり良いかも・・・。この点も車両メーカーがチューニングしたシステムが現代の車には無難に感じています。
コメントへの返答
2020年8月10日 22:26
最近のクルマはオーディオも車載システムと統合されて来ているから、純正オプションが一番なのかも知れませんね。
最新のDSPとかだと、スマホで設定や設定保存とか出来るものも有るのかも知れませんが、うちのは8年前に発売されたオーディオなので。
当面は今のままで、聴き込んでみます。
2020年8月10日 21:57
本気でやるには、ダミーヘッドとかいるのかもしれませんね(^^)
コメントへの返答
2020年8月12日 22:22
ダミーヘッドって、バイノーラル録音とかで使うやつですか?
前後4人で聴く前提で調整するので、タイムアライメントは車内中央で取らないと意味が無いと思うのですが、オートでは設定出来ないようです。

プロフィール

「これから組み立てと設定かな...」
何シテル?   08/12 15:31
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation