• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月23日

相棒

相棒 2月17日に新しい相棒がやって来ました♪

最近のクルマは色々と装備が充実していて便利ですね。

一番活躍しているのが、バックモニター。
立体駐車場のトレイに入れるのが簡単です。

また、ルーテシア3RSには、1DINのオーディオしか取り付け出来ず、スマホナビを使っていたのですが、2DINのカーナビは地図が見易いですね。

久しぶりのAT車を運転して、フォーカス2000GHIAを運転していた頃を思い出しています。
絶対的パワーは無くても、踏めばダッシュするし、市内で買い物をするだけなら充分ですね。
ブログ一覧 | Car
Posted at 2022/02/23 20:56:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

退院しました♪
FLAT4さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2022年2月23日 21:21
新しい相棒の納車おめでとう御座います!
新鮮なカーライフを満喫して下さい♪
コメントへの返答
2022年2月24日 12:13
しばらくはこの相棒と過ごすことになります。
目立たずひっそりとカーライフを楽しみます♪
2022年2月24日 1:25
国産車に乗ると国産車の街中での使い勝手の良さがよくわかりますよね。
コメントへの返答
2022年2月24日 12:17
Aセグのコンパクトカーはひと回り小さくて、街中の取り回しが楽ですね。
トゥインゴだと、更に取り回しが楽になるんでしょうね。
2022年2月24日 21:03
今どきのCVTはかなり賢いので走りやすいですよね。
リアモニターだけじゃない、バードビューならもっと楽ちんにバックできますよ。
コメントへの返答
2022年2月24日 21:51
AT初心者なので、運転してもCVTとトルコンの違いが分かりません(^^;;
でも、走るのにあまり不自由することは無さそうです。
左側ギリギリに寄せたい時に、バードビューがあると便利そうですね。欲しかったんですが、この半導体不足の煽りを食って、装備モデルを選択出来ませんでした(T-T)
2022年2月26日 2:59
takeさん、新しい相棒、納車おめでとうございます㊗️

国産の品質はやはりいいですね。
僕も何十年ぶりかに昨年スイフトスポーツ買いましたがやはり品質は国産に勝る外車はありません。

暫くはこの相棒と過ごされるとの事。

今のうちに国産の良さを味わっておいて下さい。
コメントへの返答
2022年2月26日 10:15
ありがとうございます。
1ヶ月か2ヶ月か分かりませんが、しばらくは比較的最近のベーシックな国産車を楽しみたいと思います。
ただ、次のクルマが納車されて残念な気持ちにならないかが少し心配です(^^;

プロフィール

「これから組み立てと設定かな...」
何シテル?   08/12 15:31
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation