
前回(準備編・その1)の続きです。
ベール君(ルーテシア3RS)を売却した後、納車までの代車をお借りしました。
3月中旬には船が着く予定で、その後、追浜のPDIで整備後なので、ディーラーに届く3月末までの相棒になります。
最近のクルマだけあって、安全装備も充実。
相棒が納車されるまで、買い物に活躍してくれました。
このところクルマを買うと一緒買うのが、ミニカーです。
愛車の写真に使ったりしているのですが、2月19日にヤフオクで落札しました。(タイトル写真)
購入したグレード(インテンスプラス)は無いので、ixoの1/43スケールのルノー クリオ RS Line 2019 のオレンジ色を落札しました。
RSラインはスポーティーな外観と内装のモデルで、RSモデルを出さない代わりのようです。
事務手続きで言うと、車庫証明が必要になりますが、今回は自分で取得せずディーラーにお任せ。
箱替えのことをマンションの管理人に話すと、書類を用意してくれたので、記入してセールスのOさんに渡して、後はお任せで楽チンでした。
残るは、ディーラーにお願いしていないブツの手配です。
前車で使っていたレーダー探知機は、レーザー光対応では無かったので、今回、新たに購入しました。
これまで、ユピテル一辺倒だったのでコムテックも良いかなぁと思っていたら販売を止めてしまったので、今回もユピテル製です。
1週間くらい、みんカラも含めネットの情報を漁りました。
ユピテルから新製品の発表もありましたが、新製品は価格が安くなっていないのと、今回は地図情報が更新されただけのようだったので、LS710をヤフオクで購入しました。
納車まで時間があるので、あとは何か無いかなぁと考えて思いついたのがペダルとフットレストです。
純正オプションのフットレストは以前のルーテシア4の時のもので、デザインがペダルとマッチしません。(個人の見解です。)
eBayで探していると、Clioに取り付け可能なNISSAN Qashqai/X-Trail用のスポーツペダルセットが見つかったので購入しました。
3月9日に注文して15日に到着。
そして、残るはコーティング。
いよいよ準備も大詰めになりました。
(続く)
ブログ一覧 |
ルーテシア
Posted at
2022/04/29 19:40:07