• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月10日

ホタルオフ参加

ホタルオフ参加 土日はずっと変な天気で、雷雨が続いていたのですが、夕方からサンタGTIさん主催のホタルオフに出かけて来ました。
西宮名塩SAで、shimoxさんと待ち合わせ、軽く食事をした後、待ち合わせのコンビニへ。
道がガラガラで1時間近く早く着いてしまいましたが、30分程するとサンタGTIさんが奥様とマーチ15SR-Aでやって来られました。
その後、岡山国際Fニッポン観戦帰りのkazunariさん(H&Rの車高調で程良いローダウン)、続いて、oidonさんご家族(はじめまして)、R侍さんご夫婦(先日はOHCオフ会に参加頂きありがとうございました)が合流し、目的地へGo!
目的地付近は、既に路上駐車で一杯でしたが、何とか並んで停めることが出来ました。
川のほとりまで歩いて行くと、少しだけ光っています。
しばらくすると、数が増えて行き、8時半ごろにはピークであちこちで光り、舞い上がっています。
写真の方はダメダメでしたが、
無数のホタルとキレイな夜空の星に感動することが出来ました(^^)
主催のサンタGTIさんを始め参加された皆さん、お疲れ様でした。
また、お会いしましょう!
ブログ一覧 | Firefly | クルマ
Posted at 2007/06/11 03:16:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

0815
どどまいやさん

たまには1人も
のにわさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年6月11日 5:24
おはようございます。

もうホタルの時期ですか(゜▽゜)

僕の家の近くにも毎年出てきます!!

また見に行ってみます(^-^)


コメントへの返答
2007年6月11日 21:56
ちょうど最盛期じゃないですか?
今日は、蒸し暑いので乱舞してるかも知れませんよ(^^)
2007年6月11日 10:06
夕方の雷雨から天気が持ち直してよかったですね。

小学校の時、捕まえて来た蛍を部屋の電気を消して真っ暗な中で
眺めた記憶は今でも残っています。

飛んでる蛍の群れを見たかったです・・残念

コメントへの返答
2007年6月11日 21:59
天気予報では、曇りから晴れになっていたのですが、次から次へ雷雲が現れていたので心配でした。

昔、蚊帳の中にホタルを放したりしてませんでした?
↑古過ぎ?
2007年6月11日 12:03
ホタルオフ!なんて初夏の響き!
風流ですねぇ~
僕も奈良に来て久しぶりに見ました。
今年も行ってみようかなぁ~
コメントへの返答
2007年6月11日 22:02
この時期だけのものなので、見た事の無い人に見て感動して貰えればと、サンタGTIさんにお願いしました。
良いポイントがあったら、こっそり教えて下さい(^^)
2007年6月11日 14:12
こんにちは。
ホタルオフなんて素敵ですね♪

実は私の家の近くにも、二ヶ所ホタルの生息地があります。


コメントへの返答
2007年6月11日 22:04
IQ300さん主催で、ホタルオフはいかがです?
関東でも、今が見頃じゃないですか?
2007年6月11日 15:21
天候が不安定でしたから心配でしたけれど、無事に開催されたようでよかったですね~。
蛍のあの幻想的な光、ずいぶんみてないなぁ。。
コメントへの返答
2007年6月11日 22:17
土日の昼間は雷雨だったので、どうなるかひやひやでした。
ホタルの光を見ていると、命のはかなさを感じます…
2007年6月11日 16:21
こんにちは。
昨日はお疲れ様でした…

たくさんのホタルが飛んでいて星も綺麗で参加してよかったです。
愛車お褒めいただきありがとうございます…もうちょっと走ったらちゃんとインプレしようかと思ってます…
コメントへの返答
2007年6月11日 22:19
Fニッポン観戦帰りで、お疲れ様でした。

あれくらいホタルが光っていると感動しますね。

インプレはじっくり走り込んでからで結構ですよ(^^)
2007年6月11日 16:22
ホタルって見たことないから、今年こそは行ってみようと思ってるんですよね。
でもホタル鑑賞のときってカメラだめなところが多いみたい!?
takeさん写真撮りました?
コメントへの返答
2007年6月11日 22:25
ぜひ、有名なところへ出掛けて見て下さい、半端無く感動しますよ。

> でもホタル鑑賞のときってカメラだめなところが多いみたい!?
人工の場所ですか?
フラッシュは無意味ですし、ライトの光もご法度です。
F2.8のタムロン持って行くといいですよ。

写真はダメダメでした(ToT)
コンデジでフラッシュ焚かれたり、子供が懐中電灯で照らしたり…
2007年6月11日 18:08
昨日、僕も見てきました^^
きれいですよね。
車道に近いところなので、鑑賞してる人に迷惑だからライトを消して走ってあげたいんだけど危険だし・・・少し歩いて入っていくところの方がヘッドライトが邪魔にならなくていいんですけどね。
コメントへの返答
2007年6月11日 22:30
ホタルはこの時期だけなので、このところ毎年出掛けています。
たくさんのホタルが乱舞している光景は感動ものですね。

確かにヘッドライトは、ホタル鑑賞の天敵ですが…
2007年6月11日 20:19
昨晩はホタルオフお疲れ様でした。
田舎に帰った雰囲気を味わえましたよ^^
そしてホタルワールドに感動癒されました!
だたカメラに殆ど写ってないのが
心残りですが...^^;


コメントへの返答
2007年6月11日 22:36
お疲れ様でした~

近所であれだけのホタルを見れる場所があるといいのですが…

同じく写真はダメダメでした。
リベンジしたいのですが、時間が取れそうもありません(T^T)
2007年6月11日 20:43
御疲れ様でした。
少し寒かったですけど、晴れてくれて良かったです^^
正直、ホッとしています。
篠山・三田は邪魔が少ないし、周りに明りが無くて暗いですよ!
ホタルの数は西脇より少ないけど...
コメントへの返答
2007年6月11日 22:39
幹事お疲れ様でした。

あれだけ寒くても飛んでいるなら、今日は乱舞でしょうかね~
篠山・三田でリベンジしたいのですが、今週末は会社の合宿で休み無しです(T^T)
2007年6月11日 22:10
お疲れ様でした。

ホタルも綺麗でしたが夜空も綺麗でしたね~(北斗七星もくっきり)
カメラについてのアドバイスをいただいた上にケーキまでご馳走になってしまい本当にありがとうございました。
また遊んでやってください♪
コメントへの返答
2007年6月11日 22:43
お疲れ様でした~

初体験いかがでしたか。

高速を降りて、かなり眠そうだったので休憩しましたが、かえって遅くなって迷惑だったかも(^^;)

「Asa-Roc!」よろしく!
2007年6月11日 22:30
流石に・・・家に蚊帳は無かったとです(-_-;)

コメントへの返答
2007年6月11日 22:44
ですよね~

私が小学校低学年の頃は、まだ使っていました…(^^;)
2007年6月11日 22:43
こんばんわ。
そして初めましてでしたね。
ブログはちょくちょく拝見させて頂いてました。
子供達がうるさくしましてすみませんでした。
また、オフとかありましたらお誘いください。
JETTA珍しいですが・・・(^^;
コメントへの返答
2007年6月11日 23:18
こんばんは。
昨日は、お疲れ様でした。
しっかりしたお子様ですね(^^)

JETTA顔のGTXは見たことあったのですが、本物のJETTAは初めてでした。手入れも行き届いていて、格好良かったです!
2007年6月11日 22:47
こんばんは。
結局参加できませんでした~最後まで行こうか迷ったのですが、娘を昼寝さすつもりが自分が撃沈してしまいました(笑)

コメントへの返答
2007年6月11日 23:51
こんばんは。

昨日は天候の割りに、ホタルが舞っていて良かったですよ。
機会があれば、ぜひ、お子様と一緒に!

休日は、平日働いている人の安息日ですからね~(^^)
2007年6月11日 23:46
ほたるも羨ましいけど、キレイな夜空の星が見れたというのがウラヤマシ~。
コメントへの返答
2007年6月11日 23:52
星は降って来る様に、瞬いていましたよ~
今度、神戸夜景撮影に行きましょう(^^)
2007年6月12日 9:51
こっちのほうは、あまり自然にホタルがいるところはないので、公園で養殖?しているような場所なんです。
たぶんフラッシュ焚く人がいたりするから、撮影自体が禁止なのかもしれませんね。こちらは今週末くらいから見ごろみたいなんで、行ってきたいと思います!
コメントへの返答
2007年6月12日 23:51
三溪園はお手軽そうですが、松葉沢ほたるの里、浄徳院菖蒲園、万葉公園なんか良さそうですよ。
2007年6月13日 8:06
お久しぶりです! いつも活動的ですね。ちなみに僕は関東から東海に引越しまして、何かイベントがありましたら参加してみたいと思います。この間関西に行ってみましたが(今までほとんど行ったことはありませんでした)、けっこう簡単に行けるものだとビックリしました。
コメントへの返答
2007年6月14日 0:56
就職おめでとうございます!
新しい環境に慣れるのも大変だと思いますが、休日時間が取れるなら、ぜひドライブがてら遊びに来て下さい。
ご一報頂ければ、案内しますよ(^^)

プロフィール

「これから組み立てと設定かな...」
何シテル?   08/12 15:31
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation