黒おやじさんからお誘い頂き、ばぁみんぱぱさんが参加されるアルファのミーティングを見学して来ました(^^)
一次集合場所に向かっていると、ken.16さんからメールが…
件名:ふぃえすた
本文:っすか?
来てくれるのかな?
とりあえず、今からフィエスタで芦有に行くことを伝えて、集合場所へ。
コンビニでは、
GT-toshiさんと奥様&お嬢様、
ひで225さん、
黒おやじさんと合流し、芦有入口に向かいました。
入口ゲートを潜ると
ken.16さんの赤ごるぴが…
ホイール変わってるし~
でも、タイヤが干渉しまくりで走れないそうで、後で調整に神戸に行かれるとのこと。
ばぁみんぱぱさんとご挨拶し、上の展望台に向かうことに。
先頭を走るのは、ばぁみんぱぱさん。続いて、黒おやじさん、ken.16さん、私、ひで225さん、GT-toshiさんの順。
ばぁみんぱぱさん、飛ばす飛ばす(^^)
動画を撮影してましたが、載せれません(>_<)
展望台に到着すると、駐車スペースの半分以上をアルファが占有してます。
赤のGT…ブラックのホイールが渋い!
20台以上集まってます
OHCメンバーのクルマは奥の方…見えますか?
GTVも格好良いですね!
ヌヴォラホワイトの147GTA
初めて見ました!
アルファは、ボンネットオープン比率が高いですネ。
開けても華があって格好良いです(^^)
色々試乗・助手席同乗中~
ばぁみんぱぱさんの青156の助手席に同乗のken.16さん
楽しそうでした(^^)
展望台からの紅葉
いつの間にか、赤・黄色に染まっています。
おやぢはっち倶楽部参加車
左から、黒おやじ号、ひで225号、take☆号、ken.16号(赤ごるぴ)、GT-toshi号です。
アルファの方々が移動されるのに合わせて我々も移動し、尼崎の
グラナダ・パンチェッタでランチを。
お店を出ようとした時、事件が起こりました。
詳細は
こちらで。
でも、見付かって良かった!
ここで無事お開きとなりました(^^)
ここで皆さんと別れて阪神高速湾岸線で六甲アイランドへ。
がらがらの高速の左車線をのんびり巡航。
目的地はここ。

スタディ神戸。
BMW専門店ですが何か?
駐車場で見つけました。
真後ろから見ると、ド迫力!
お店の入口前にはこれ。
ブルーがキレイなZ4
目的はこれ。

分かりにくいですが、「Studie Style 2」とおまけのNステッカーと携帯用チャームです(^^)
有意義な一日を過ごすことが出来ました(^^)
アルファ・ミーティング見学に参加された皆さん、お疲れ様&ありがとうございました!
p.s.明日24日は、13:20からディーラーに入庫です。
ブログ一覧 |
Meeting | クルマ
Posted at
2007/11/24 00:44:45