• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月17日

今日はSS鑑賞オフ会でした。

先月、リキポンさん告知依頼を受けて、STS.さんの発案により、
「SS鑑賞オフ会」が実現しました。
東梅田駅で、STS.さん、黒おやじさんC4HDiVTS(しおっち)さんと合流し、地下鉄で2駅移動。
天神橋筋六丁目駅近くのユウラク座へ。

SS(エスエス)の看板

今時手書きの看板とは珍しい!


シネコン全盛の昨今、とてもレトロな雰囲気の映画館でした。

早く着き過ぎ、皆さんが集まるのを待っています。

kazunariさんyosssさんたこやきおやじさんひで225さんマイヒロさんが次々とやって来ました。
10時45分の開場前でしたが、外が寒いので開けて下さり、中で上映を待ちました。
トイレも済ませ、席に着いて参加メンバーを激写(?)


予告編の後、いきなりフォーカスWRCの走行シーンが始まり…

映画の内容は詳しくは書きませんが、フィエスタST Gp.N仕様のラリージャパン・シーンも見れたし、フォーカスST(劇中ではフォーカスWRC)とスタリオンの走行シーンも見れたし、まずまず満足しました。
何度かうるうるしたし…


先日観た「アース」より、良かったです(^^;
(アースの場合、かなり期待して行ったのですが、ディスカバリーchやBBCドキュメンタリーを良く見ているので、観たことのある映像が多かったせいもあります。)


映画が終わって、たこやきおやじさんの案内で、天神橋筋商店街の豚公司「黒呈」へ。

とんかつ定食(一口かつ)

衣がサクサクで美味しかったです。

おしゃれな店内で3テーブルを占拠し、昼食を取りながら、2時間ほど過ごしました。

皆で集まって、映画を観て、食事をして、話をしただけのオフ会でしたが、楽しい一日になりました。
参加頂きました皆さん、ありがとうございました!
少し暖かくなったら、ツーリングオフをやりましょう(^^)
↑黒おやじさん、よろしくお願いします!

この記事は、映画『SSエスエス』 について書いています。
この記事は、SS鑑賞会 について書いています。
ブログ一覧 | Movie | クルマ
Posted at 2008/02/17 20:28:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年2月17日 20:41
オープニングからフォードの走行シーンでしたね^^

スタリオン、今所有して乗っているとカッコいいと思います。
80年代の角ばった車に憧れる世代なんかな?
コメントへの返答
2008年2月17日 23:25
あんな始まり方をするとは思っていませんでしたが、フィエスタST Gp.N仕様が映ったときは、オッと思いましたネ(^^)

80年代のクルマをキレイに乗っているのを見ると、素直にいいなぁと思います。
2008年2月17日 20:42
takeさん、そして皆さん、お疲れ様でした。
「SS」のサブタイトル「夢はあきらめない」って言葉、素敵ですね。
鑑賞会後の昼食会でも、皆さんと楽しくさせていただきありがとうございました。
残念ながら、一足早く退席しましたが、(その訳はブログで!)3月のOFF会で改めてお会いしたいものです。
コメントへの返答
2008年2月19日 16:47
お忙しい中、参加ありがとうございました!
「夢はあきらめない」って素晴らしいですね。
映画を観てから、自分の夢って何だったんだろうと考えています。
次回ツーリングも、よろしくお願いします。
2008年2月17日 20:45
こんばんは。

今日はお疲れ様でした…
お会いするのは久しぶりでしたがお会いできて嬉しかったです。

ここの映画館は子供の頃から知っていて一度中に入りたかったので貴重な体験が出来ましたが仰るようにレトロな雰囲気の映画館でしたね…(汗)僕も『アース』のようなドキュメント系の映画は単調なのでチョット苦手です。

短い時間でしたが楽しかったです。暖かくなればどこかツーリングオフしたいですね。
コメントへの返答
2008年2月19日 16:55
参加ありがとうございました!
あまりお会いしていない気がしていなかったのですが、昨年の夏以来でしたね(^^;

>一度中に入りたかった…
今度は地下の映画館にもチャレンジして下さいヨ(^^)

少し暖かくなったら、ツーリングに行きましょう(^^)
2008年2月17日 20:54
本日はお疲れ様でした。
寒いのに映画館の前で待っていただいて申し訳ございませんでした。
老舗の映画館ってなんか懐かしさがあってこれぞ下町ってとこでしたね
フォードの走行見れて満足でした^^
また集いましょう・・・幹事役ありがとうございました
コメントへの返答
2008年2月19日 17:03
お疲れ様でした~
昭和の雰囲気が漂う映画館でしたね。
フォーカスとフィエスタが登場していて、ヨーロッパフォードを売り込む絶好のチャンスだったのに、今の状況は残念でなりません。
次回もよろしくお願いします。
2008年2月17日 21:14
お疲れ様でした♪

オープニングから迫力のある映像でしたね
フォード車がここまで登場する日本映画はコレだけでしょうか(^^;
DVDでたら買わせていただきます(^^)
コメントへの返答
2008年2月19日 17:09
お疲れ様でした~

フィエスタの登場シーンは少なかったけど、DVDが出たら、多分買うでしょうね(^^;
2008年2月17日 21:44
昭和の匂いがプンプン漂う映画館でしたね~。

映画自体はスタリオンのグループB仕様が
走るシーンが見れたんで満足かな~。
まあ、もともと漫画だったのを映画化してるんで
ストーリーは端折ってるだろうから、
ちゃんと漫画で読んでみたい気も
しますね。


え~っと、ツーリングですね、3月下~4月上頃ですかね~。
ちょっと考えて見るんでまた相談乗ってください。

コメントへの返答
2008年2月19日 17:16
参加ありがとうございました!
こう言う映画を観ると、山を走りたくなりますね♪

今度、ツーリングの計画を立てましょう(^^)
2008年2月17日 22:06
ワタシは金曜の夜に高松で母べぇを見て昨夜は三宮なのに松屋で夜食・・・ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
コメントへの返答
2008年2月19日 17:22
結構、神戸に来られていますね。
時間があれば、遊びに誘って下さい。
六甲山にドライブに行きましょう(^^)
2008年2月17日 22:29
なんともいい感じの映画館でしたね。

映画の方は分かりやすいストーリーだったし、
プライドとか過去とか手にした富とか貧乏な現実とか
そんなことよりも・・・。
色々考えさせられる映画でした。
感動的な場面もあったし、走行シーンもかっこよかったし、
満足でした。

take☆さん、参加された皆様、今日は有難うございました。
ツーリングオフ楽しみにしています。
次回もまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年2月19日 20:39
お疲れ様でした。

映画の方は、原作を知らなくても楽しめましたし、満足できましたネ。

>色々考えさせられる映画でした。
そうですね…

次回、ツーリングオフは奥様もご一緒にどうぞ(^^)
2008年2月17日 22:45
今日はありがとうございました。

「何度かうるうるしたし…」←自分と同じ車がスクリーンに映し出されるなんて今後まずないでしょうし。
愛車を更に愛する気持ちになれて、この鑑賞料は安いです(笑

次回はアレ取り付けのうえ、ツーリング行きましょう!
コメントへの返答
2008年2月19日 20:55
企画ありがとうございました!

フィエスタが登場した時は、ドキドキしましたネ。
DVD化されたら、多分買ってしまうかなぁ。

結局、帰ってからアレを取り付けてしまいましたf(^^)
次回、ツーリングもよろしくお願いします!
2008年2月18日 3:57
行けずに、すいませんでした・・・・。
カツだけでも・・・・参加したかったです(爆)

まだまだ、寒いですよね。
コメントへの返答
2008年2月19日 20:58
いえいえ、東梅田で結構早くメンバーが集まったので、すぐに移動してしまったので…

黒おやじさんにツーリングオフのプランをお願いしているので、ぜひご一緒しましょう(^^)
2008年2月19日 19:00
ちなみに三宮や六甲まで高松周辺からは高速で片道2時間くらいなんですよ(渋滞がなければ)。明石大橋を通ることもあって高速代は安くないですけど意外と遠くないんです^^
コメントへの返答
2008年2月19日 21:00
片道2時間なら、ちょっとお出かけって感じですが、明石海峡を渡るのが高いですよね(>_<)

でも、讃岐うどんツアーにも行きたいなぁ~

プロフィール

「これから組み立てと設定かな...」
何シテル?   08/12 15:31
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation