• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月28日

お漏らししてしまいました…

お漏らししてしまいました… 先週末の土曜に、ガソリンを入れに行った時のこと。

いつものセルフで、ハイオク満タンを指定して、レバーを握って満タンに。


カチッと音がして止まったのですが、表示されている料金が中途半端。

もう少し入れようとレバーを握って、チョッ、チョッと入れると、また百円未満端数。

もう一回…、また端数。

もう一回…、また端数。

もう一回…

で、給油口を見たら、ガソリンが溢れ出て、

タイヤの回りにガソリンが溜まりが…

ヤバイ!

「すみませ~ん!」と店員さんを呼んで、その場をそそくさと引き上げましたが…

本当に満タンになりました(^^;

写真はお漏らしとは関係ありません。
その後、昼ご飯に出掛けた時のものです。
ブログ一覧 | Car | クルマ
Posted at 2008/07/28 16:07:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

始球式!^^
レガッテムさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年7月28日 16:13
偶然にも一昨日同じ事をしてしまいました(^_^;)
コメントへの返答
2008年7月29日 21:05
同じことをやった人が現れると信じていました!(^^)
2008年7月28日 16:24
カチッと音がして止まってから、
チョッ、チョッと2回入れるのが我が車の標準です。
コメントへの返答
2008年7月29日 21:06
次回からは、カチッで止めときます(^^;
2008年7月28日 17:32
自分もギリギリまで入れてましたが、最近高いし重くなるwから、カチッでもうやめちゃってます。
コメントへの返答
2008年7月29日 21:07
目一杯入れたい訳では無く、小銭を沢山作りたく無かっただけなのですが…
むっちゃくちゃ焦りましたヨ(^^;
2008年7月28日 17:34
一番やばいパターンですねー!

それで火事になった記事が昔ありましたね。
コメントへの返答
2008年7月29日 21:09
気付いてホントやばいと思いました。
スタンドのお兄ちゃんに申し訳なかったです。
2008年7月28日 18:05
秋~冬は特に要注意ですね!
コメントへの返答
2008年7月29日 21:10
燃えなくて良かったデス。
静電気持ちなので、冬場はセルフを止めとこうかな…
2008年7月28日 18:19
中途半端な金額だと、どうしてもキリの良い数字に
したくなりますよね。

僕も
あとちょっと・・
あとちょっと・・

と注ぎ足します。
特に軽油はビールみたいに泡が立つので泡を落ち着かせて
追加すると結構入りって、本当に満タンになります。
コメントへの返答
2008年7月29日 21:13
考えたら、満タンにはなりませんが、金額指定で入れる方が良いかも知れませんネ。

ギリギリ満タンにしたいなら、給油口を見ているので、こんなことにならなかったのですが…f(^^;
2008年7月28日 19:00
(GT-toshiさんのコメントを見て)
ゴルフやシトロエンではガソリンが溢れやすいので入れすぎないようにと給油口に注意書きがありますが、いままでそれで火災になるなんて思いもしませんでした。
これからは気を付けます・・・
コメントへの返答
2008年7月29日 21:17
ホント注意しないといけませんネ。

今回は、1Lとまでは行きませんが、500mlはこぼしていた感じです(>_<)
2008年7月28日 19:30
噴かせてしまったんですね(違

GHIAではカチっととまってから2Lは入ります。
その後出し入れを続けると(略
コメントへの返答
2008年7月29日 21:18
噴いたと言うより、ダダ漏れ…

ガソリンが勿体無いより、火災にならないか、後始末を見ていて気が気ではありませんでした。
2008年7月28日 20:32
自分も本当の満タンを2回したことがあります
キッチリ止めるのは難しそうですね
コメントへの返答
2008年7月29日 21:24
どうせなら、満タン指定で給油した時に、8分目か9分目辺りで、きっちり満タンにするか、100円単位でキリのいい所で止めるか指定できたらいいのに…
2008年7月28日 22:36
通勤では原チャリを使うのですが、ガソリンと共に泡も大量に入るのが見えるんですよね。
1回止めて泡が抜けるのを少し待って、また少し入れるって事を車でも同じようにやってしまいます。

何回かお漏らしの経験もありますよ。
コメントへの返答
2008年7月29日 21:28
いや~、ガソリンをギリギリまで入れる気は無かったんですが…f(^^)

>何回かお漏らしの経験もありますよ。
多分、ちょっとだけだと思います…
かなりビビリました…
2008年7月28日 22:56
takeさんオトコだなーw
コメントへの返答
2008年7月29日 21:30
「あっぽ」って言われました…
2008年7月29日 14:53
満タンの基本です。w
コメントへの返答
2008年7月29日 21:33
さすが、GO!さん。
でも、私はもうこりごりなので、
カチッで止めときます(^^;
2008年7月29日 21:51
そ~っとガンを握って入れたら溢れることなく入りますよ。

エスコートではそこまで入れると、走り出したときに溢れてくるので、
どこで入れても、「カチッと鳴ったらそこで終わり」にしています。
コメントへの返答
2008年8月1日 8:56
ガソリンが高くなってから、頻繁に入れているような気がします。
安全なところで止めておく方が良いですね。
それにしても、迂闊でしたf(^^;
2008年7月29日 23:43
どもで~す^^
輸入車に関しては、国産のように給油口いっぱいまでの満タンにしてしまうとオーバーフローして車内まで臭いが侵入したり、給油口近くのパッキンから漏れてしまったりする場合があるらしいですよ~。
コメントへの返答
2008年8月1日 9:00
車内に臭いが入って来たりすると堪りませんね。
これから、気を付けてきっちりにします…いや、カチッで止めます(^^)

プロフィール

「これから組み立てと設定かな...」
何シテル?   08/12 15:31
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation