• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆のブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

梅雨明け後のAsa-Roc!(今年5回目)

梅雨明け後のAsa-Roc!(今年5回目)関西の梅雨明けは7月20日だったようです。
クマゼミの鳴声がうるさい朝でしたが、7時に集合した早い組は3台。西宮のコンビニをヨーストさん(ルーテシア3RS)、RedPoloさん(ポロGTi)、take⭐︎(ルーテシア5)の順に出発!
今回はペースカーが入ったところ以外の山道はスポーツモードで走ってみました。
シフトアップポイントが上がる分、シフト回数が減るので、こちらの方がクルマに優しい気がします。
ルーテシア5はブレーキがコントローラブルで、コーナー手前での減速&荷重移動もやり易く自由自在。
コーナーを抜けて踏み込めば、ターボが効いてあっという間に次のコーナー。
楽しい時間を過ごして、8時に現地に到着しました。








ボンネットオープンしてエンジンルームを冷やしている風

















初参加のメガーヌ3RS(ツカヂさん)








トゥインゴGTもやって来てルノー祭り







写真の通り陽射しは強かったのですが、気温は下界より低く風も吹いていたので、日影に居れば気持ち良かったです。





少し早目の10時前に解散しました。

今回は近所のガストでモーニングにありつけたのですが、神戸養蜂場のモーニングも気になっています。ただ、LOが10時までなんですよね。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします。
Posted at 2023/07/23 21:23:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | Asa-Roc!
2023年05月28日 イイね!

今年3回目のAsa-Roc!でした。

今年3回目のAsa-Roc!でした。今日は今年3回目のAsa-Roc!でした。
いつも通り、コンビニ早い組で参加。
今回はこちらの3台で7時10分に出発。

六甲山を西宮側から縦走しましたが、天気が良かったので自転車の方も多く、追い抜くのに気を使いました。
そんなこともあって、現地到着は8時前ギリギリ。
すでに、直行組や芦屋PA組が到着していました。


どちらが黒おやじさん?




クールダウン?


美しいブルー(ミサノブルーM)











インテークパイプの大径化と自作インテークBOXで大幅パワーアップ

シートレールを取り外して座面を下げたおかげで、黒おやじさんが着座しても余裕。











ロードスター990S
たまたま駐車場にいらっしゃった方に参加頂きました。






M135iのエンジンルーム

アルファ147GTAのインテークパイプが美しい


さくべーさんは、ゴルフRからベルランゴへ驚きの箱替え

10時前に解散となりました。

初参加の1シリーズの皆さんはじめ、今回参加頂いた皆さん、参加ありがとうございました。
Posted at 2023/05/28 20:28:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | Asa-Roc! | 日記
2023年05月21日 イイね!

次回Asa-Roc!は梅雨入り前に開催【告知】

次回Asa-Roc!は梅雨入り前に開催【告知】近畿の昨年の梅雨入りは6月14日で、今年も6月中旬の予想です。
次回Asa-Roc!は梅雨入り前に開催したいということで、来週の日曜日に開催することになりました。

以下は黒おやじさんの掲示板からの転載です。

--------------------------------(転載開始)

本年3回目のAsa-Roc!のお知らせです

日時 5月28日(日)集合8時00分頃
集合場所 再度公園

いつもどおり、早い組はいつものコンビニに7時集合、
遅い組は阪神高速湾岸線南芦屋浜PAに7時10分集合です。
現地集合の方は8時に再度公園でよろしくお願いします。

以下、初参加予定の方々へ

休日の朝に少し早起きして山道ドライブを楽しんでもらおうという企画です。
車種は問いません。(いろいろな車種が見れたほうが楽しいですしね。)

[Asa-Roc!]は山道を攻めるようなものではないのでそのような考えを持たれている方には満足できない企画ですし、そのような方の参加はご遠慮願います。(あくまでドライブです。)

--------------------------------(転載終了)

(集合時間が)早い組は、六甲山を西宮側から上がり縦走して現地入りします。集合場所のコンビニをご存じ無い方は、黒おやじさんか私へ問い合わせ下さい。

私は今回も早い組で参加する予定です。
週間天気予報では、現地は晴れ時々曇りの予報となっていますので、熱中症対策を忘れずにご参加下さい。
Posted at 2023/05/21 15:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Asa-Roc! | 日記
2023年04月30日 イイね!

今年2回目のAsa-Roc!(今年初参加)

今年2回目のAsa-Roc!(今年初参加)今年のGWは部屋の片付け&断捨離の予定です。
今日は唯一スケジュールが入っていたAsa-Roc!に参加しました。
前回欠席した私は今年初めての参加になります。

西宮のコンビニに朝7時に集合して、3台で出発。

コンビニ集合で一緒に現地まで走った2台

toumashiro45さんのA1 スポーツバックと常連RedPoloさんのPolo GTi

タッチの差で出発に間に合わなかったヨーストさんのルーテシアR.S.限定版ヴァンタン


西宮側からの道中は、濡れた路面と霧で結構ハードでした。途中、片側1車線を塞ぐ倒木があったのにはビックリ!


8時前に現地に到着した時は、いぬねこ改さんのミニだけでしたが、黒おやじさん率いる芦屋PA集合組や直行組もすぐにやって来て、かなりの台数になりました。

















今日が見納めとなる ひで225さんのフォーカスST







同じ欧州フォードと言うことで、イベントやミーティングにフィエスタSTで沢山ご一緒させて頂きました。
15年間お疲れ様でした〜



10時に解散して、アフターは近所のガストへ。


1時間半ほど滞在してしまいました。

解散後は用事を済ませた後、洗車と給油をして帰宅しました。

足元の悪い中、参加された皆様、お疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします。
Posted at 2023/04/30 21:59:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | Asa-Roc!
2023年04月23日 イイね!

次回Asa-Roc!はGW前半開催です。

次回Asa-Roc!はGW前半開催です。皆様、GWの予定は決まっていますか?

どこも混むので、のんびりと近郊で過ごそうと思っていらっしゃる方、早起きして早朝ドライブ&ミーティングはいかがでしょう。

以下は黒おやじさんの掲示板からの転載です。

--------------------------------(転載開始)

本年最初のAsa-Roc!のお知らせです

日時 4月30日(日)集合8時00分頃
集合場所 再度公園

早朝の山はちと寒いかもしれませんので
防寒は各自よろしくお願いします

いつもどおり、早い組はいつものコンビニに7時集合、
遅い組は阪神高速湾岸線南芦屋浜PAに7時10分集合です。
現地集合の方は8時に再度公園でよろしくお願いします。

以下、初参加予定の方々へ

休日の朝に少し早起きして山道ドライブを楽しんでもらおうという企画です。
車種は問いません。(いろいろな車種が見れたほうが楽しいですしね。)

[Asa-Roc!]は山道を攻めるようなものではないのでそのような考えを持たれている方には満足できない企画ですし、そのような方の参加はご遠慮願います。(あくまでドライブです。)

--------------------------------(転載終了)

初めての方でコンビニ(西宮市内)から参加を希望される方は、メッセージでご連絡下さい。
六甲山を西宮側から上がり縦走して現地入りします。
私は前回参加出来ませんでしたが、今回はコンビニ早い組で参加したいと思います。

今回は、ひで225さんがフォード・フォーカスSTを降りられるので見納めとなります。
また、フォルクスワーゲン・ゴルフに乗られていた故アレぼんさんの弟さんも参加される予定です。

よろしくお願いします。
Posted at 2023/04/23 20:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Asa-Roc! | 日記

プロフィール

「終わらぬ夏のAsa-Roc! http://cvw.jp/b/145367/48618220/
何シテル?   08/24 22:03
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation