• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆のブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

今年は違いますよ!

今年は違いますよ!例年4月に実施されている春の全国交通安全運動ですが、今年は4年に1度の統一地方選挙の関係で、5月11日〜20日で実施されています。

昨日から1泊2日で兵庫県の湯村温泉へドライブに出掛けていましたが、往路で2台、帰路で1台、高速道路上で捕まっているクルマを見かけました。



来週も期間中ですので、いつも以上に安全運転に努めましょう!

写真は後方ドライブレコーダーで撮影した動画をPCで再生しているところを一時停止して、iPhoneで撮影したものです。



Posted at 2019/05/12 20:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Driving
2019年02月24日 イイね!

神戸へ

神戸へ今日は久しぶりに神戸までドライブ♪

阪神高速が摩耶から京橋まで渋滞していたので、摩耶で下りてR43でハーバーランドまで。


OSシネマズで「フォルトゥナの瞳 in KOBE展」が開催されていたので見て来ました。


有村架純さんが着用していたスカートと神木隆之介さんが着用していたジャケットが展示されていましたが、盗られないのかちょっと心配...




展示されていたパネルそのものは、date.KOBE とフォルトゥナの瞳とのコラボサイト映画ロケ地デートマップの内容でした。

見学した後は、ロケ地の一つ、バーバーウォークを散策。


今日はポケモンGOイベントで人出が多かったですね。
モザイク、メリケンパーク辺りを散策しました。

ランチはオステリア・ガウダンテ


カフェは観音屋プロデュースのREAL DINING CAFEで


BE KOBE が工事中で残念でした。


ポケモンGOの結果も残念...



自宅付近で希少なFerrariを発見して少しラッキーだったかも


皆さんの休日はいかがでしたか?
Posted at 2019/02/24 21:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Driving | 日記
2019年01月27日 イイね!

雪景色を求めてドライブ♪

雪景色を求めてドライブ♪昨晩は日本海側で積雪があったようなので、雪景色を見にドライブに出かけました。
名神高速から京都縦貫道に入ると、トンネルを抜ける毎に雪景色に変わって行きます。
1時間程走って丹波ICを過ぎると、冬用タイヤ装着確認の為、道の駅「京丹波味夢の里」の方へ誘導されました。
冬用タイヤ装着を確認されて渡されたのが、冒頭の写真の「冬用装着等装着確認証」です。


ランチには少し早い時間でしたので、京丹波マルシェで新鮮な野菜や特産物を品定めしながらブラブラ♪


野菜やおやつを買い込みました。


ジビエ黒どんぶりが目に留まったので、丹波里山レストラン Bonchiでランチに決定。

でも、私が頼んだのは...


京丹波黒どんぶり

くろ丹波の温泉卵が真ん中に無いのは私のせいです。
サクサクの衣に歯応えのある大黒本しめじが絶品でした!

食後のコーヒーを飲みたくて、京丹波みずほ出口で京都縦貫道を降りましたが、雪道を走れるようなところは無かったので早めに帰宅して、3時のおやつ♪

黒豆チーズケーキ

コーヒーに合いますね。

おやつで摂取したカロリーを消費する為、今年初めての洗車をしました。

高圧洗浄機で水洗いしただけですが、見違えるようになりました。

あまりにも寒かったのと、年末にeBayで購入した物がまだ届かないので、エアクリーナーやフロアマットの取り付けは先延ばしにしました。
Posted at 2019/01/27 19:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Driving | 日記
2018年10月21日 イイね!

秋晴れのドライブと古民家カフェ

秋晴れのドライブと古民家カフェ今日は久しぶりに三重までドライブ。

昨日取り付けたナンバーフレーム

なかなか良い感じです。





用事を済ませてから、15時半頃にカフェへ。

Cafe ナナクリ

古民家カフェですが、お店が分かりにくい...

国土沿いにあるのですが、看板が分かりにくくて、周辺をウロウロしてしまいました。

赤丸が看板




10台くらいは大丈夫そう。

最初、奥の建物だと思って反対側の道からアプローチしたのですが失敗でした。

入り口にはランチのメニューがありました。







引戸を開けると、奥に女性がいらっしゃったので、「カフェをやってますか?」と聞くと「やっていますよ」との返答。

一番奥の席へ陣取り


ホットコーヒーとアップルシナモンのマフィンを注文


豆を挽いている音が聞こえ...





コーヒーも美味しく、静かな時間を過ごすことが出来ました。


やっぱり昼ごはんが気になるので、再訪したいですね。
営業は土日の11:30から夕暮れ頃だそうです。

お店を出て、駐車場でワイヤレス カー チャージャーを取り付けました。



以前の位置より、少し手前になったので、ナビの操作がし易くなりました。

来週の日曜は久しぶりの六甲山でのAsa-Roc!です。







Posted at 2018/10/21 22:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Driving | 日記
2018年09月16日 イイね!

久しぶりの郊外ドライブ

久しぶりの郊外ドライブ三連休の真ん中、雨は大丈夫そうだったので、ベール君で久しぶりの郊外ドライブ。
いつもなら川西能勢口から能勢街道・国道173号を篠山へ抜けるのですが、先日の台風で通行止めとなっている為、県道12号を北上して篠山へ。


途中でトイレ休憩したら、ドアにてんとう虫がひっついていました。


駐車スペースの端っこに駐めました。


台風の強風で収穫前の稲が倒れています。

予約の時間に早かったので、周りを散策。






今回もボーシュマンさんにお世話になりました。




季節毎に変わる摘みたて野菜とうみたて卵のひと皿


早生丹波栗のポタージュ


放牧豚肩ロースのローストの上に夏野菜のラタトゥイユ。
栗が好きなので、メニューを変更して下さいました(^-^)

自家製パンのお代わりや梅のグラニテを頂いて満足。

デザート

家族と健康に感謝です。


マドレーヌとカフェを頂いて、ゆったりとした時間を過ごしました。

帰路は、川西ICから箕面とどろみICまで新名神を走り、箕面有料道路を走って、ルノー箕面までワープ!

メガーヌRSやトゥインゴGT ブランは見れませんでしたが、ちょっとだけお願いをしてみました。

明日はゆっくり過ごせるかな...


Posted at 2018/09/16 21:20:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | Driving | 日記

プロフィール

「終わらぬ夏のAsa-Roc! http://cvw.jp/b/145367/48618220/
何シテル?   08/24 22:03
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation