• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆のブログ一覧

2017年02月06日 イイね!

雪を求めて(福井編 完)

雪を求めて(福井編 完)スタッドレスを履けば雪道を走りたくなる。

北陸道の南条SAで休憩した時は晩ご飯には早く、次の賤ヶ岳SAか多賀SAで食べることにしました。

が、出発してしばらく走っているうちに、雪道を走りたい気持ちが湧いて来て、敦賀Jで思わず舞鶴若狭道へ入ってしまいました。

舞鶴若狭道に入って対向車はちょこちょこあるのですが、ずっと一人旅でした。雪が舞って路肩に雪が残っていても、乾燥路が続くばかり…

そろそろ給油しておきたいとSAを探して貰ったら、西紀SAまでSAがありません(・_・;

RS君で長距離をあまり走ったことが無いので、燃費がどこまで伸びるのか予測出来ません(・_・;;

ギリギリ持ちそうですが微妙な感じ…

変な所で高速を降りてGSが無いと意味が無いので、舞鶴東で高速を降りてGSを探すことにしました。
ナビで検索すると少し先にシェルGSがあります。
反対車線側にあるGSを探しながら走っていたら…

シェルがありました!

が、なんか暗い…

閉店していますorz

とりあえず先を目指すしかありません。

ナビで探すとエッソがあります。

不安を感じながら走って行くと…

エッソの看板が…

赤く灯っています\(^o^)/

最近はセルフのGSが増えて来ていて、24時間だったり、割と遅くまでやっていてありがたいですネ。

この時、303.3マイル≒488km

ちなみに給油したGSから西紀SAまでは68km

タンクは55Lなので10km/Lで550km

賢明な判断だったと思います。

ついでに、こちらのお店で晩ご飯を頂きました。

舞1食堂


豚汁定食

野菜と豚肉がたっぷり。
アジのフライも揚げたてで美味しい。

20時を回っていましたが、次から次へと家族連れや若者がやって来ていました。

ガソリンも補給し、お腹も満たされたので、舞鶴西から高速に乗って自宅までノンストップで帰りました。

当初予定より2時間近く遅くなったので、洗車は諦め、日曜日の朝から雨の中、傘を差して洗車をしました。
雨の中の洗車だと、拭き取りを省けるので楽チンですネ。

【今回の教訓】
長距離ドライブは計画的に。
Posted at 2017/02/06 22:27:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Driving | 日記
2017年02月05日 イイね!

雪を求めて(福井編 その3)

雪を求めて(福井編 その3)スタッドレスを履けば雪道を走りたくなる。

ここまでで気付かれていると思いますが、雪道を走っていない…(^^;;

寒波が訪れたのは2週間前

雪と言えばスキー

スキー場の近くなら雪があるはず!

ならば…

スキージャム勝山

の近くにある恐竜博物館へ行こう!

R365 → R417 → R8 → R416

と下道を走りましたが、海側の山中では路肩に雪が残っているくらい。

永平寺付近からは平地の畑にも雪が残っていました。

が、路面はドライ(>_<)

駐車場までの路肩にはどっさりと雪がありましたが…

福井県立恐竜博物館


ティータイムはパフェとアイスココア

カフェの中が暑かったのは戦略?

常設展示








製作作業も展示の一部


正直もっとこじんまりとしているのかと思っていましたが、立派な博物館でした。
ざっと見たので1時間ちょっとでしたが、ちゃんと見ると1日では無理です。





訪れるのなら、かつやま恐竜の森の色々な設備や公園で遊べる春から秋が良さそうです。



日が沈んだので帰路に就きましたが…

(続く)
Posted at 2017/02/05 22:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Driving | 日記
2017年02月05日 イイね!

雪を求めて(福井編 その1)

雪を求めて(福井編 その1)スタッドレスを履けば雪道を走りたくなる。

で、昨日は福井までドライブして来ました。

8時前に出発して、ナビの言う通りに北陸道を敦賀で降り、しおかぜラインをひた走り、到着したのは、「越前がにミュージアム」


道の駅・越前の向かい側にあります。


越前蟹のタグ付きのカニが出迎えてくれます。

昨年夏にリニューアルされたそうです。
絵画水族館や「かにあつめ」で、子供たちが楽しんでいました。

3階から1階までの吹き抜けを使った巨大ジオラマ



と、
越前がにの生態を紹介しているシアター

が良かったです。

越前がにの幼生(ゾエア)も見ることが出来ました♪


隣のお土産さんでは
ミュージアムでも展示されていた
これ

が、
1杯 10万円で売っていました(^^;;


お土産は買わず、ランチの会場へ…

(続く)
Posted at 2017/02/05 15:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Driving | 日記
2017年01月09日 イイね!

初ドライブ

初ドライブRS君に掛り切りで、ずっと待機していたケイちゃんを初ドライブして来ました。

天気はイマイチでしたが、大阪のエキスポシティまで。
昼ごはんを食べてから、生きているミュージアム「ニフレル」を見学。

見学中に小雨が降ったようで、帰路で跳ね上げた雨水で汚れたケイちゃんを軽く水だけで洗車。ホイールも洗ってハンサムになりました(^-^)


久しぶりにガソリンを入れたら、全然走っていません(^^;;
シートヒーターもあるので、この冬はもっと走ってやらないといけませんネ。
Posted at 2017/01/09 19:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Driving | 日記
2016年10月10日 イイね!

山登り

山登り昨晩、エル・キャピタンからシエラに登りました。



Siriに明日の天気を聞いたら、晴れると言うので、ケイちゃんと近所のお山にも登りました。


天気が良いので暑いかと思ってクルマを降りたら、寒い寒い。
速攻で開けていたシャツのボタンを留めました。

今日はこの方が登ると仰っていたので、ご挨拶に。

エストリルブルーが美しい!

お久しぶりのこの方もいらっしゃいました。


芦屋側から有馬側まで往復して来たら、皆さん移動された後でしたので、のんびりとR43を走って、こちらでお茶を。


こちらでコイルを集めて、レアコイルに進化出来ました。


ネットでレーダー探知機も買ったし



カイリューにも進化出来たし、良い一日でした(^-^)
Posted at 2016/10/10 19:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Driving

プロフィール

「公開日が決まってから、ずっと楽しみにしていました。
福山雅治と有村架純のバディが良かったです。
この三連休、観に行って損は無いと思いますよ。」
何シテル?   09/12 20:39
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation