
10時の飛行機に乗るのに2時間前集合!
ってことで、5時半起床。
社員旅行と言うこともあって、どこへ連れていかれるのかも分かって無い始末。
飛行機の中では「
ミッドナイト イーグル」を見てました。
最近、映画を観ると泣いてしまう…
香港に到着して、東京組と合流。
バスで九龍観光。
車窓から見える景色を楽しむより、クルマを眺めてばかりいる変なおやぢと化していました。
でも、日本車ばっかり!
元英国領だったので左側通行のままだし、クルマを見てると日本と間違うくらいです。
一般車両を見かけた感じでは、
トヨタ>ホンダ>マツダ>スバル>スズキ>ニッサン
かな?
ホンダのフィットや、マツダのアクセラ、スバルのインプレッサ、スズキのスイフトがなぜか目立ちました。

それと羽をつけたクルマが多い!
日本車以外では、
メルセデス>BMW>>プジョー>VW>アルファロメオ他
でしょうか。

ニュー・ミニは結構走ってました。

VWは日本ほど走ってなくてビートルはこれくらいしか見かけませんでした。
この日は、海鮮料理を食べた後、オープントップバスでナイトドライブでした。
ネーザンロード付近でフェラーリを見かけたけど、お目当てのクルマは見かけませんでしたね。
翌日は、朝から高速船でマカオに移動。
媽閣廟を観光してから、聖ポール天主堂跡へ行く途中で見かけた白×2

天主堂跡から下って行く途中でエッグタルトをget(^^)
セナド広場から民政総署大楼をバックに
走り屋の女性?
黒おやじさん?
ポルトガル料理を食べた後、カジノへ向かう途中で

このクルマは格好良いですが、「水戸納豆」とかのステッカーを貼っているクルマなどちょっとどうかと思えるクルマが多数存在。
マカオタワーで

日本からの女性観光客がバンジージャンプに挑戦されていました!
香港に戻って
これってバラードスポーツ?
今日からやって来た第2班と合流して、四川料理でパーティ。

その後、スターフェリーで海からの夜景を見ながら香港島に渡り、ピークトラムでビクトリアピークへ。
神戸の夜景の方がキレイでした…(^^;
翌日は香港島観光でレパルスベイへ。

真っ赤なゴルフGTI。ピッカピカでした。
GTIは、夜にホテルの近くで見た、白の3drと2台しか見かけませんでした。日本と大違いです。
ちょうどビーチの前に中古車屋が

珍しい色の147。
この辺りは高級住宅街と言うことで、メルセデスとポルシェが多かったです。
3日間眺めた限りでは、日本の方が外車が面白い!
そうそう、結局フォードのSTシリーズは一度も見かけませんでした(T^T)
Posted at 2008/03/15 03:38:59 | |
トラックバック(0) |
Car | クルマ