
28日の日曜日に開催された
Asa-Roc!の後、パワーチェック・オフを行いました。
場所は、今回のAsa-Roc!の開催場所から近所の
サンシャインワーフ神戸にある
SABです。
わざわざ香川から、この為だけにやって来られた
naokichi-STさんと現地で合流しました。
予約をしていたので、受付で5,250円を支払い、しばらくすると呼び出しがあり、ピットへ移動しました。
ピットには、Asa-Roc!に参加されて引き続き見学に来られた方々が沢山!
先ずは、naokichi-STさんから測定開始。
結果は、
172.4ps/21.3kgmで、ノーマル比
+22.4ps/+1.9kgm。
と言うことは、私のフィエスタはそれ以下のはず…
続いて測定して貰いました。
測定の際は、前後の牽引フックで車体を固定し、前からファンで冷却し、後は排気ガスを排気管経由で放出。測定ルーム自体はシャッターを下ろして密室になります。
動画は
こちらで、
SATiNOさんがupして下さっています。
測定が終わったモニターの画像
で結果の方は、ご覧の通り。
1回目
2回目
結果の良かった2回目の値だと、
162.3ps/20.0kgmで、ノーマル比
+12.3ps/+0.6kgm。
パワーは素直に伸びているし、トルクはフラットだし、安心しました。
私のフィエスタの測定時の状態とチューニング内容は、以下の通りです。
測定時の車体の状態
・走行距離:約38,000km
・ESPオフ
チューニング内容
・ECU:Superchips bluefin
・マフラー:Milltek Sport ST150 Cat Back Exhaust Systems (Option: Resonated)
・フロントパイプ:Milltek Sport ST150 Flexy Pipe
・エアクリ:K&N HIGH-FLOW AIR FILTER(純正交換タイプ)
ここまで測定すると、フルノーマルと、bluefineのみの両方の測定をどなたかにやって見て貰いたくなりますね。
良く神戸方面に出没されている
この方が最有力候補ではありますが…(^^)
この後、昼食を挟んで、
さくべーさんと
サンタGTIさん、
kewpieさんが測定をされました。
フィエスタの2倍近いパワーとトルクに驚かされました!
さすがターボ車ですね。
最後までご一緒したかったのですが、わざわざ香川からお越しのnaokichi-STさんに讃岐うどんを食べさせて、パワーチェックだけで帰って頂いたのでは、あまりにも申し訳なくて、西宮の
ツマガリのケーキを食べて解散となりました。
見学&応援(?)にお越し頂いた皆さん、ありがとうございました。
他人のクルマのパワーを測定しているところを見学するだけなのに沢山集まって頂き、心強かったです(^^)
皆さんも、ちょっとお小遣いが余ったら、5千円を握り締めてぜひパワーチェックして見て下さい。
楽しめますヨ(^^)
この記事は、Fiesta ST172について書いています。
この記事は、フィエスタST パワーチェック動画について書いています。
この記事は、パワーチェックについて書いています。
Posted at 2010/04/01 00:30:26 | |
トラックバック(0) |
Meeting | 日記