• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆のブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

父の日

父の日昨晩は3時頃に帰宅したので、昼頃まで寝るつもりだったのですが、お腹が空いて、7時半頃に目覚めてしまいました。

昨日録画したTVを見て、昼前に家族で芦有ドライブウェイに出かけました。

昼ごはんは、むら玄か展望台のリスイか。

駐車場が空いていたので、芦屋川「むら玄」で蕎麦に決定。


まずは、玉子焼


そして、盛りそば


ゆばそばも美味しかったようです。

腹ごなしに芦有をドライブ~♪

展望台まで、ペースカー無し(^^)

展望台はガラガラでした。

そこから、六甲山を縦走~

カンツリーハウスまでペースカー無し(^^)

黄色の145に捕まりましたが、表六甲へ降りて行ったので、そこからはしばらく気持ち良く走れました(^^)

訪れたのは、神戸市立森林植物園です。

ヒメアジサイの偵察

アジサイ園入り口のヒメアジサイです。
6月末から7月初旬が見頃のようですね。

見頃のシチダンカ


ヤマアジサイ




アナベル

満開の様子は写真↑をクリックして下さい。
最盛期と違って、ブロッコリのようです。

ここから、再度山を気持ち良くドライブ~
下の方で詰まるのは仕方ないですね。

その後は色々買い物や西宮の実家に立ち寄ったりして過ごしました。

結構、ドライブを楽しめた父の日の一日でした(^^)

やっぱり、エキマニとLSDは正解ですね♪
Posted at 2011/06/19 22:31:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Driving | 日記
2011年06月19日 イイね!

夏が来た!

夏が来た!ナイトドライブの代償


2011/6/19 20:20追加
Posted at 2011/06/19 17:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | Driving | 日記
2011年06月19日 イイね!

ホタルを求めて岡山へ

ホタルを求めて岡山へ高速1000円最終の週末でもあるし、平日は出掛ける余裕も無いので、休日出勤を終えて夜9時過ぎから、岡山県真庭市にある「北房ほたる公園」に向かいました。

宝塚ICから中国自動車道に乗って、北房ICで降りると1200円!
この有難みも今日限りです。

公園には0時前に到着しましたが、クルマは数台だけ…(^^;

公園前の橋から撮影を開始しましたが、暗闇に目が慣れていなくてデジイチのボタン位置を忘れていてちょっと苦労しました(>_<)







フォトギャラリーにもupしましたので、よろしければご覧下さい。

0時から1時のほとんどは、私たちだけで独占していました(^^)

肌寒いくらい気温が低かったので、乱舞は無く、クリスマスツリー状態でした。
今晩の方が、気温も高くなりそうなので乱舞が見れるかも知れません。
出掛けるなら、21時頃がお勧めです。

ご家族や恋人といかがですか?
きっと感動できますよ♪

Posted at 2011/06/19 08:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Firefly | 日記

プロフィール

「これから組み立てと設定かな...」
何シテル?   08/12 15:31
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1234
56 789 10 11
121314 15161718
1920 21 22 23 24 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation