
DMが届いていたのと、電話とメールでしか知らないPC西宮の営業マンにお会いする目的で行ってみました。
ξ;゚ o ゚)ξ hirokiさんから、土曜日は200名の来場があったとの情報を頂いていたので、10時を目指して出発したのですが、場所を間違えると言う痛恨のミス(>_<)
10時を少し回っての到着となりました。
受付を済ませ、試乗予約をしようとしたら、911は一杯で12時を回ってからしか無理でした。
結局、マカンSを試乗予約して、会場内を回っていたら、美しい女性を連れたξ;゚ o ゚)ξ hirokiさんにお会い出来ました(^-^)
アプルーブドカーも沢山

こんな内装が良いな…

これがMTだったら…

子供はNGな、ドラビングシミュレーター。
200万円くらいだそうです。
試乗の呼び出しがあってマカンSへ

最初は担当の方が運転します。

前を走るのは試乗したかった911 マルティーニ・レーシング・エディション

動画を撮影していましたがup出来ません…
高速を降りて、ドライバー交代。
初めてのPDKです。
と言うかATが久しぶりで余裕無し。
セレクターレバーのPとRが分かりにくいし…
最初はスポーツモードだったので、イヤに出足が良いし、アクセル操作に敏感に反応する感じがします。
途中でノーマルに戻しても、普通に走るなら十分です。
今更ですが、フルタイム4WSだったんですね。
インパネにリアルタイムで駆動状況が表示されます。
カイエンより小さいとは言え、1.9mを超える車幅は駐車に苦労しそうです。
高速に乗って、追い越し車線を走っていると、前方に赤色灯!
一般車両が捕まっていました。
昨日から、この区間だけポルシェがカッ飛んでいるので、通報くらいあったのかも…
今回は高速試乗と言うことで1区間だけですが、高速片道510円なので、1回の試乗で1020円とGAS代…
太っ腹ですね。
試乗が終わってから、フード券でクレープを頂きました。
12時前まで滞在して、娘と合流して昼ごはんへ。
鉄火定食 850円

6個ですが、お手付きしました(^^;;

季節の寿司の秋刀魚と、赤出汁、コーヒー付きです♪
お腹が膨れたところで、PC西大阪へケイマンを預けに行きました。
来週の3連休には間に合わないのが残念です。
延長保証をどうするかも、来週早々に決めとかないといけません。
悩むなぁ…
Posted at 2015/10/04 17:45:01 | |
トラックバック(0) |
Car