• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆のブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

カーオーディオの音量

カーオーディオの音量先日交換したスピーカーは、フロント2wayセパレート、リア2wayコアキシャルです。

ヘッドユニットはカロッツェリアのDEH-970ですが、スタンダードモード(フロント+リア)のサブウーファー無しで使用しています。

ボリュームは0〜62で調整出来ます。

普段運転する時は、助手席に妻が乗っているので、会話する為に音量は小さ目(ボリューム15程度)。
新しいCDとか入手して音楽を聴きたい時は音量は20程度。
これくらいの音量だと、スピーカーが変わったことはよく分かりますが、臨場感を感じるには不十分です。

最近はドライブから帰って来て、クルマをガレージに入れてからエンジンを止めて、独りで音楽を聴いています。
音量でどの程度変化するかを楽しみながら、25〜40くらいで鳴らして、後席にも座って試聴しています。

ソースは1980代のロックやフュージョン。

今のところ、SOUND FIELD CONTROLをStudioにして聴いているだけですが、それなりの音量で聴くと面白いですね。

エンジンを止めてエアコンもオフにしているので、暑くて長時間は聴けないのですが、しばらくは続けてみようと思います。

皆さんはどれくらいの音量でカーオーディオを聴いているのでしょうか?(気になります)

Posted at 2020/08/09 19:10:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audio

プロフィール

「大暑のAsa-Roc!(2025年8月3日) http://cvw.jp/b/145367/48579624/
何シテル?   08/03 16:07
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345 678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation