• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆のブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

おはようございます!

おはようございます!今日は芦有に来ています。
アルファがいっぱい(^^)
Posted at 2007/11/23 10:52:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | Meeting | モブログ
2007年11月22日 イイね!

Studie Style 2

Studie Style 2たまたま、書店で見かけました~
今回もプレゼント引換券が付いていたので、購入は見送りました(^^)
Posted at 2007/11/22 17:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Shopping | モブログ
2007年11月22日 イイね!

Asa-Haco!参加(その2)


大観山駐車場から、kureakiさんのメガーヌに同乗させて頂きました。
メガーヌに乗ったのは、初めて!
内装は本皮で、サンルーフ付き。
さすが、プレミアム!
乗り心地は快適(^^)
室内も静かで、ファミリーカーなら文句無しでしょう。


大観山から仙石原まで、芦ノ湖東岸を走りましたが、富士山が時々見えるだけなのが、少し残念。

カフェ・ジュリアに到着したのは、開店10分前の8時20分。
6台のクルマを停めて、駐車場を占拠。
1年半振りに訪れましたが、なぜかBibが占拠中(^^)



日曜日限定(?)の朝箱セットをカフェオレで注文。
写真はありません(>_<)
写真を撮らずに食べてしまうなんて…飢えてました…

写真はこちらこちら

話が弾む女性達に囲まれて

いるようには見えませんね…
のんびり休憩したところで、Asa-Hac!は一旦解散となりました。


カフェ・ジュリアを出るとすぐに仙石原のススキが一面に。

ここからは、kappa307さんのフォーカスSTに再び同乗させてもらいました。

ヨーコさん&ヨシさんのSAXOを追いかけて、御殿場から山中湖方面を目指します。


御殿場からの富士山が美しい!

途中、やくまるさんからお詫びの電話が…
誰の携帯にも繋がらなかったらしい…
次回はよろしく!

ヨーコさんからのメールで、ペーパームーンでお茶することに。
2年半前に訪れて以来です(^^)
開店直前に到着。

本日のパイ(紅玉のアップルパイ)も捨てがたかったけど、普通のアップルパイとカフェオレを注文。


ブロガーの鑑


この時間にこんなに食べて、昼ご飯はどうする?
天祥庵の蕎麦か、吉田うどんか…
ヨーコさん以外食べたことがない「吉田うどん」に決まりました。

途中、山中湖畔で撮影会。

いい雰囲気の写真が撮れました(^^)v

日曜日も営業しているお店と言うことで「あんめうどん」へ。


お腹が空いて無かったけど、肉うどんを注文。

茹でキャベツが特徴らしい。
ごま唐辛子を薬味で入れて食べました。
予想以上に「こし」があって美味しかったです。


お店を出たらこんなに並んでました。来た時と同じ感じ…

満腹になったところで、今回の最後のミッション。
日帰り温泉です。
村営「道志の湯」に向かう道志道の途中で、眠ってしまいました…
kappa307さん、申し訳ありませんでしたm(__)m


手ぶらで来たので、入湯料(500円)とタオル(200円)、貸バスタオル(200円)を払いました。ロッカーは100円。
温泉の写真はありません。
お湯は透明で湯加減も良い感じでした。
ちょっと塩素臭がしましたが…



湯に浸かってkappa307さんとのんびり話しをしていましたが、よく考えたら、先日駅で立ち話をしただけで、お会いしたのは2回目なんですよね…不思議です。

ここで、SAXOに乗り替えて、道志道を東京方面に。

山の黄葉


途中で、高速に乗るkappa307さんとお別れ。

手を振る二人…


ここから更に3時間掛かって新横浜まで。
ヨーコさん、ありがとうございました!
そして、同乗させて頂いた皆さん、参加された皆さん、ありがとうございました。
ぜひ、関西にも遊びに来て、Asa-Roc!に参加して下さいネ。
Posted at 2007/11/22 11:02:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | Meeting | クルマ
2007年11月21日 イイね!

Asa-Haco!参加(その1)

出張の谷間の18日(日曜日)は、Asa-Haco!に初参加して来ました~

朝4時35分にヨーコさん&ヨシさんにホテル前まで迎えに来て頂きましたが、まだ真っ暗。
新横浜から1時間ちょっとのドライブでしたが、SAXOの後部座席は意外と乗り心地が良く、朝日が昇り始めた頃、西湘PAに到着しました。
まだ、誰も来てないと思っていたら、いきなりkappa307さんがやって来ました。
「ヤバイっ!」
思わず助手席側後部座席で身を沈めて隠れる私。
挨拶をしてクルマから離れるヨーコさんとkappa307さんが話をしている間に、ヨシさんがクルマから出たのに続き、隠れてクルマから離れ、「気付かれてないよな~」と思いながら、大回りして自動販売機のある辺りに潜んでいました。


次々と集まって来て談笑中。

そろそろ出番と言うことで、大回りして後ろから…

あんまり驚かなかった?


集まったのは…(向かって左から)
846さん&たにしさん(フォード・フォーカスST170)
あーる。さん(フォルクスワーゲン・ゴルフ GTI)
kureakiさん(ルノー・メガーヌ 2.0プレミアム)
じゅりあ☆さん(スズキ・スイフト スポーツ)
Yohさん(フォード・フォーカスST170)
ヨーコさん&ヨシさん(シトロエン・サクソVTS)
あれっ?
写真に写ってませんが…
kappa307さん(フォード・フォーカスST)

kappa307さん持参のバナナを食べて腹ごしらえをする親方Yohさん。


やくまるさんゴッシーさん電脳蜜柑色さんを待っていましたが、今回は欠席の様子。
箱根に向かって出発しました。
ここからは、kappa307さんのフォーカスSTに同乗させて頂きました(^^)



椿ラインをドライブ(動画)



やっと大観山に到着。

ミーティングがあるのかポルシェの多いこと!
西湘PAを出発した直後からトイレに行きたくなっていた私は、トイレにダッシュしましたf(^^)


日本晴れの富士山

こんなに天気が良いのは日頃の行い?

風の強さと寒さに負けて、カフェ・ジュリアに移動することに。
2世に会いに行くYohさんとはここでお別れ。

ここからは、kureakiさんのメガーヌに乗り替えです(^^)

(続く)
Posted at 2007/11/21 20:16:25 | コメント(14) | トラックバック(1) | Meeting | クルマ
2007年11月20日 イイね!

良く学び 良く走れ

良く学び 良く走れ前回、お友達のホウシュウさんからのお誘いで参加させて頂いた「2シーターミーティング」来年2月2日(土)鈴鹿サーキット南コース開催されます
今回は座学も1週間前の1月26日(土)夜に開催されます。

これからサーキット走行を始めようと考えている貴方
今よりステップアップしたいと考えている貴方
いかがですか?

10台集まれば、1枠占有も可能だそうですが…

私は、参加の方向で調整中です(^^)

【追記】2007/11/20 23:30
現時点で、24台申し込みとのことです。
1枠占有はできませんが、走行会で走るだけより勉強になりますよ(^^)

この記事は、2シーターミーティング in Suzuka について書いています。
Posted at 2007/11/20 17:31:32 | コメント(11) | トラックバック(1) | Circuit | クルマ

プロフィール

「公開日が決まってから、ずっと楽しみにしていました。
福山雅治と有村架純のバディが良かったです。
この三連休、観に行って損は無いと思いますよ。」
何シテル?   09/12 20:39
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
456 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation