
昨日車山高原で開催された
フレンチブルーミーティングに参加して来ました。
土曜日は結局、3時間待ってローダーで運ばれ松本市内の
Ford 信州 松本高宮店に到着したのが21時過ぎ。
蓼科に取っていた宿はキャンセルし、松本市内に泊りました。
翌日は、朝マックをして、高速で岡谷ICまで移動し、上諏訪からビーナスラインを走って、霧ケ峰経由で車山高原の会場までドライブを楽しみました(^^)
受付を済ませ、一番上のP1に駐車しました。
皆さんを探しつつ、下へ降りて行く途中、ゴランさんとkappa307さんに会うことができ、シェルターへ案内して頂きました。

コーヒーやお菓子を頂き、ありがとうございました!
メイン会場へ降りて行く途中

おしゃれなローランギャロスを発見(^^)
オーナーさんには出会えず仕舞いでしたが、息子さんにはお会いできました。
ジムカーナを見たり
YMワークスさんのブースへ立ち寄ったり
ミニカーを見たり、トートバッグを買ったりして、メイン会場をひと周りしていると、霧が立ち込めて来ていました。
シェルターへ戻って行く途中
こんな珍しい光景も…
最悪のこと(車を預けて、電車で帰ること)を想定して、早目に松本へ戻らねばならず、昼前に会場を後にしました。
フォード・ディーラーに戻って、点検の結果を聞くと…
ラジエーター周りからのクーラントの漏れも無く、クーラントを2L補充だけで済みました(^^)
今度、エンジンルームを掃除しないと…(^^;;
帰路、雷雨に見舞われましたが、無事自宅にたどり着くことが出来ました。
会場でお会いした皆さん、ご心配頂いた皆さん、ありがとうございました!
来年こそ、
自分のクルマで参加したいと思います(^^)
p.s.
ロードサービスの緑屋さん、Ford 信州 松本高宮店の皆さん、フォードツーリングサポート24のandouさん、宿泊をキャンセルしたのに松本の宿を探して下さった支配人さん、大変お世話になりましたm(_ _)m
Posted at 2012/10/30 00:48:13 | |
トラックバック(0) |
Meeting | 日記