• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆のブログ一覧

2016年09月06日 イイね!

フォーカスRS その3

フォーカスRS その3フォーカスRS Mk1は、2002年10月2日から2003年11月11日まで限定4501台がフォード・ザールルイス工場で製造され、ヨーロッパ21カ国で販売されましたが、 その大半である2147台が英国で販売されました。

フォーカスRSは、Imperial Blueと言うメタリックカラー1色のみが販売されました。
ボディは標準モデルと異なる前後バンパーが取り付けられ、ワイド化されたホイールアーチによりフロントで幅が65mm広げられています。


内装は、スパルコ製の青と黒のツートーンのレザー&アルカンターラ製のシートとそのカラーに合わせたドアトリムとステアリングホイール。


シフトノブとハンドブレーキレバーとABCペダルはスパルコ製となっています。

スパルコのイメージカラーに合わせたメーターパネル

英国はまだマイル表示のようなので、スピードメーターはMPHとkm/hの両方で表示されています。
残念なのは、元々あった水温計の代わりにブースト計が配置されていること…

フィエスタSTでオーバーヒートを経験した身(渋滞中)としては、水温計は欲しいところです。

(続く)
Posted at 2016/09/06 22:25:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォーカスRS | 日記
2016年09月05日 イイね!

フォーカスRS その2

フォーカスRS その2右ステアリングのRS君ですが、足元は広く、クラッチペダルの左には、左足を置くスペースがあります。

けど…

フットレストはありません。

アクセルペダルは、吊り下げ式です。

オルガン式で無くても構いませんが…

これで、トゥ&ヒールを出来る人は天才です。

きっと…

必要無いと言うことでしょう。

でも…

素晴らしいのは、真っ直ぐ向いて、ペダルを踏める配置になっていること。

やはり、ドイツ生まれの英国育ちだからでしょうか(^_^)


(続く)

Posted at 2016/09/05 21:26:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォーカスRS
2016年09月04日 イイね!

フォーカスRS その1

しばらくは、フォーカスRSが納車されて気付いたことを記して行きます。

まずは、マニュアル。



コンパクトにまとまっていて、RSモデルだけの差分マニュアルが付いています。
フィエスタSTの時と同じです。

違うのは英語であること。

ウチのフォーカスRS(RS君←お友達のRS君ではありません)は、初代mk1の2002年モデルになります。
RS君はステアリングが右。
普通に考えると英国向けモデルなので、マニュアルが英語なのでしょうか?

フォーカスRSオーナーの方、皆さんのマニュアルは英語でしょうか?それともドイツ語でしょうか?

RS君は、グースネックさんで輸入されたようです。
当時はグースネックさんしか輸入していなかったはずですが、何台くらい輸入されたのでしょうか?
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
(以前、お友達のRS君は20数台と仰っていましたが、正確な台数を知りたいのです。)

で、RS君のエンジンを掛けるのですが…



キーを差し込んでひねるのですが、スターターモーターは回りません。


シフトレバー下の緑色のスターターボタンを押します。
最近のクルマはボタンを押すのが普通になっていますが、キーを差し込む必要はないので簡単ですが、これはちょっと面倒です。

(続く)





Posted at 2016/09/04 20:32:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォーカスRS | 日記
2016年09月03日 イイね!

お別れなんですね

お別れなんですね今日は、芦有へフォーカスRS(RS君)の撮影に。

写真は愛車の写真に載せました。



西宮のヒロでモーニングを食べた後、フォーカスフィエスタと13年半もお世話になったフォードOSAKA西宮店へご挨拶に行って来ました。
フィエスタSTを手放した今となっては、すぐにお世話になる事は無いかも知れませんが、またどこかで、お世話になるかも知れませんね。
営業のYさん、サービスのYさん、長い間ありがとうございましたm(_ _)m

P.S.
フォードOSAKA西宮店のユーザーは、基本的に神戸マツダ西宮店へ引き継がれるようです。

Posted at 2016/09/03 20:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | 日記
2016年09月01日 イイね!

NSX

NSX色んな方から、梅田でNSXを見たとの情報を得たので、会社帰りに眺めて来ました。

意外と写真を撮っている人がいたので、なんとなく安心しました。



original must be done

HONDAには頑張って欲しいけど…

NSXを買うお金があるなら、911カレラSを買うかな…
Posted at 2016/09/01 22:00:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | Car

プロフィール

「公開日が決まってから、ずっと楽しみにしていました。
福山雅治と有村架純のバディが良かったです。
この三連休、観に行って損は無いと思いますよ。」
何シテル?   09/12 20:39
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
4 5 6 78 910
1112 13 14 1516 17
18 1920 21 2223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation