• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆のブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!7月30日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラを始めたのは、フォーカス2000GHIAに乗っていた頃で、フォーカス・オーナーズクラブのメンバーを誘い、おやぢハッチ倶楽部に参加したのが最初の頃です。
その後、フィエスタST→フォーカスRSと乗り継ぎ、並行してZ3→ケイマンとの2台体制となりました。

早いもので、昨日は、RS君(フォーカスRS)を潰してしまい急遽購入したベール君(ルーテシアRS)がやって来て丸3年でした。


ベール君の調子は良かったのですが、
昨年9月に突然、TDC(クランク角)センサー不良で不動となりました。


10月にはアンテナベースの交換を行い、万全の状態でFBMへ参加したいと思っていたのですが叶わず。
今年の2月には9年目の車検を受け、下廻りは美しくなりました。


車検後にイグニッションコイルとスパークプラグの交換はDIYで行いました。


4月には夏タイヤとホイールを新調。


先日はスピーカーの交換をDIYで行いました。

多忙の為、遠方へのドライブはしていないので、一年間での走行距離は5000kmほどでした。

コロナ禍が続いている状況では、遠方に遊びに行くことも出来ませんが、音楽を聴きながら郊外へのドライブを楽しみたいと思います。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/07/29 23:14:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car
2020年07月26日 イイね!

今年2回目のAsa-Roc!

今年2回目のAsa-Roc!3月末に今年1回目のAsa-Roc!が開催されてから、久しぶりのAsa-Roc!でした。

いつも通りコンビニ遅い組で参加しました。
今回は.FJさんがルーテシアRS(黄)、ややこし屋オヤジさんが希少なGT3 RS 3.8で初参加でした。
先頭が私、2番手がtakaeliさん(S2000)、3番が.FJさん、4番手がややこし屋オヤジさん、5番手がひで225さん(フォーカスST)、最後尾がmitoママさん(MiTo)でスタートしたのですが、最初の右折でmotoママさんが直進してしまったのでアチャー
ルートをちゃんと説明しておけば良かった...
仕方なく先で待つ事にして出発しました。
ややこし屋オヤジさんとひで225さんは、mitoママさんがUターンして戻って来るのを待ってくれたようで、六甲山への登り口で待っていると、ひで225さん.ややこし屋オヤジさん、mitoママさんの順で追いついて来ました。
(後続のお二人、ありがとうございました!)

さて、再出発したのは良いのですが、路面が濡れていることに加え、霧が発生。
後ろを見ながら走りましたが、古いタイヤを履いたS2000はかなり苦戦していたようでした。

約1時間走って集合場所に到着したら、さすがにボディのサイドは泥と葉っぱでボロボロになっていました。(帰宅してすぐに洗車しました。)

mitoママさん

霧の中、お疲れ様でした。

.FJさん(ルーテシアRS・ジョンシリウス)

ローダウンした脚で、六甲山の段差舗装はどうだったのでしょうか?(聞くのを忘れていました。)

ヨーストさん(ルーテシアRS エディションリミテ ヴァンタン)

ルーフが綺麗に見えたのは雨のせい?
いぬねこ改さん(MINI)

仕事前の参加、ありがとうございました。



ひで225さん(フォーカスST)

そろそろイメージチェンジですかね。

ritaia59さん(2008)

タムロンの写りはいかがでしたか?

takaeliさん

エリーゼ かと思いきやS2000。
タイヤは大事ですね。

buzi-kaeruさん(V40)

伸びやかなスタイルに似合わず、再度山の下りは軽快でしたね。

⭐︎寿さん(エッセ)w

毎度参加、ありがとうございます。



黒おやじさん(ジュリエッタ)

コンビニ早い組がほとんど同じタイミングで到着だったのは意外でした。
昨日のベストカーWebのアルファロメオの記事は読まれましたか?

しげニャンさん(フィアット500)

不思議とツヤツヤ(^-^)

ややこし屋オヤジさん(997.2GT3RS3.8 )
色々なアングルで撮影させて頂きましたが、この佇まいが一番に思えました。
今日は路面がイマイチでボロボロになってしまったのではありませんか。


コルトロさん(DS3レーシング)



いつの間にか、2011ウェールズGBラリー仕様へチェンジ!
以前にも増して悪いことは出来ない仕様に...


にょろにょさん(フィアット500)

家族の為、健康に留意することは大事ですね。
私も見習って痩せなければ...(^^;



現地滞在1時間ちょっと、小雨が降って来たタイミングで解散となりました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
早く、アフターでモーニングに行けるようになると良いですね。

Posted at 2020/07/27 07:56:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | Asa-Roc! | 日記
2020年07月24日 イイね!

何でだろう2

何でだろう2昨日は、音楽を聴きながら郊外へドライブ。

でも、何かおかしい...

昨晩帰宅して確認したら、右ウーファーが鳴っていませんでした。

今日は朝から原因調査。

一番怪しいのが、オーディオ裏のスピーカーへの接続不良。
でも、オーディオを引き出すと、グローブボックスを外して横から配線を持ち上げてスペースを作らないとオーディオを戻せません。
それでも、オーディオを引き出して配線を確認。
特に問題なし...
左右を差し替えても、右ウーファーだけ鳴りません。
そんなことは無いと思いつつ、スピーカーを外してみたら、配線が1本抜けていました。
スピーカー取り付けの時に取り付け穴のフチに当たって外れてたのか?
スピーカーへの端子を接続して、音が鳴るのを確認してから、元に戻して作業完了。

午後から、取り外していたレーダー探知機を取り付けて、市内をドライブ。
ちゃんと音楽を聴けるようになって満足〜

帰宅してから、ホイールを洗ってスッキリ。

日曜日が楽しみ♪




Posted at 2020/07/24 19:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audio | 日記
2020年07月21日 イイね!

何でだろう

何でだろう今日はテレワークだったので、先週末に取り付けたスピーカーで気になることがあったので、先ほど確認して調整(?)しました。

先日作業したときには、オーディオからクロスオーバーへの配線は1本ずつ外して、確認しながら接続したのに、何故かフロント側が左右反対。
と言うことは、元々配線されていた純正ハーネスとオーディオハーネスとの接続が誤っていたと言うことですね。
ツイーターとウーファーでテレコになっていなくてホッとしました。
グローブボックスに入れてあるクロスオーバーのオーディオ側への配線を入れ替えて一件落着。

これで、4連休は音楽を聴きながら、ドライブを楽しめます♪


Posted at 2020/07/21 19:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audio | 日記
2020年07月20日 イイね!

Asa-Roc!開催のお知らせ

Asa-Roc!開催のお知らせ新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない状況ではありますが、Asa-Roc!を再開します。

クラスターを発生させない為、場所を鉢巻展望台から再度山公園・駐車場に変更しての開催となります。
参加される方は、必ずマスク着用でお願いします。
また、当日体調不良・発熱がある方は自宅で療養し、参加されないようお願いします。

以下は黒おやじさんの掲示板の開催告知からの転載です。
—————————————————————
今年第ニ回最のAsa-Roc!連絡です。
日時 7月26日(日)集合8時くらい
集合場所 再度山公園
今回も鉢巻展望台でなく、再度公園になりますので
間違えないでくださいね

集合時間場所は
遅い組はいつもどおりの時間にいつものところですが、

早い組はいつもの集合時間、場所を変更して
7時過ぎに阪神高速湾岸線南芦屋浜パーキングエリア( https://hanshin-exp.co.jp/drivers/douro/pa_guide/minamiashiyahama.html )にします。
大阪方面から阪神高速で来るかたもぜひ、
7時10分くらいに出発します
で、阪神高速湾岸線、ハーバーハイウエイ経由で神戸まで行って
三宮を横断して、現地に8時頃到着予定で向かいます。(途中どこかで一回くらい休憩いれる予定です)
現地集合の方は現地に8時でよろしくお願いします
以下、初参加予定の方々へ

休日の朝に少し早起きして山道ドライブを楽しんでもらおうという企画です。
車種は問いません。(いろいろな車種が見れたほうが楽しいですしね。)

[Asa-Roc!]は山道を攻めるようなものではないのでそのような考えを持たれている方には満足できない企画ですし、そのような方の参加はご遠慮願います。(あくまでドライブです。)
—————————————————————

参加される方は、黒おやじさんの掲示板かこちらに参加表明をお願いします。
※みんカラアプリから掲示板は見れません。PCブラウザから、黒おやじさんをユーザー検索して、掲示板をご覧下さい。
Posted at 2020/07/20 23:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Asa-Roc! | 日記

プロフィール

「大暑のAsa-Roc!(2025年8月3日) http://cvw.jp/b/145367/48579624/
何シテル?   08/03 16:07
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56 7 891011
12131415161718
19 20 212223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation