• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lionのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

本日の代車

本日の代車5月に高速走行中に割れたフロントガラス交換の再再作業のため入庫。

今回はA-Line

最近乗ったスバル車の中では一番好印象。

現行レガシィより取り回しが良く、走りにおいてはかなり魅かれるものを感じ、tS 買っときゃよかったかなとも一瞬思ったが、内装だけは相変わらずいただけない。

Posted at 2013/09/08 10:05:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ
2013年07月21日 イイね!

本日の試乗車(?)

本日の試乗車(?)気がつけば7月も下旬。

S401が日帰り入院のため、代車を出してもらったが、この車種をドライブするのは初めてかも。

視点が高いと見晴がよく運転しやすい。
日本の都市部の道路事情には、こういうクルマの方が合っているのかもしれない。

Posted at 2013/07/21 11:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ
2011年10月28日 イイね!

陸送中

陸送中関越練馬インターを降りた三軒寺、渋滞中の目白通りで新型インプレッサに遭遇。

ちょっと見、BL/BPレガシィのような顔立ちなのですぐには気付かなかったが、「IMPREZA SPORT」 (5ドア)、「IMPREZA G4」(4ドア)どちらとも載っていた。

デカくなりすぎたLEGACYの穴をこれで埋めるつもりなのだろうか…

Posted at 2011/10/28 22:24:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ
2011年04月25日 イイね!

大陸のスバル

大陸のスバル今回の旅でよく見かけたのがフォレスター。

意外に人気あるみたいだ。

現地スタッフにもスバル乗りがいて、日本製の日本車、AWDで運転がしやすい、と自慢げに言っていたのが印象的だった。

トヨタ、ホンダなど現地生産の“日本ブランド”と“日本製”とは明らかに消費者のとらえ方が違うようだ。

スバルは Made in Japan で勝負し続けるべきなのかもしれない。

因みに写真中央、スリーポインテッドスターだけのニセMBかと思いきや、一応本物なんだそうだ。

Posted at 2011/04/26 22:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ
2010年09月24日 イイね!

スバルディーラー ベトナム編

スバルディーラー ベトナム編走っている姿は殆ど見かけないスバル車だが、ディーラーショールームにはちゃんとターボモデルのインプレッサが展示されていた。

この街の交通環境、道路事情を考えると、この手のクルマはストレスが溜まるだけのような気がしなくもないが、スバリスト(?)はここにもいるみたいだ。

Posted at 2010/09/25 18:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ホーン交換 + フロントフードロックASSY https://minkara.carview.co.jp/userid/14546/car/18070/8284362/note.aspx
何シテル?   06/30 17:10
VWビートルに始まりCIVIC、MR2を2台、レガシィのセダンばかり3台(BD5B→BE5C→BESD)を乗り継いできています。 現在の愛車は「S401」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BP/BLリヤトレーリングアームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 10:26:26
aguriさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 00:42:51
MICHELIN PILOT SPORTS 4(245/40ZR17 95Y)XL☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:46:01

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車は、レガシィセダンのMT車ばかり3台乗り継いでいる。 レガシィベース初となるSシ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
二台目のスバル車。 NEWレガシィ(BD5B)には満足していたのだが、新世紀レガシィ( ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めてのスバル車。96年のビッグマイナー直後に購入したB型だ。 第一子誕生で後ろ髪を引 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
前車のII型も自制心を求められるクルマだったが、小改良とともに245PSに出力UPしたた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation