• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lionのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

本日のフライト 3/31

本日のフライト 3/31そこここに自粛ムードが漂う中、1泊3日の国外出張。

いつもは空港外のPを利用しているが、今回は駐車時間が48時間以内で、コストメリットもあるので第二ターミナルの予約駐車場を初めて使ってみた。

やはり移動距離が短いのはラクだ。

道路も空いていたが、空港もかなり閑散としていて、チェックインも出国審査も行列はなし、搭乗者数も少ないので機内もゆったり、晴天だったので久しぶりに眼下の景色を楽しめた。

(写真は羽田上空)


本日の搭乗機は、12年落ち、エアラインを転々としてVNに辿り着いたかなりくたびれた機体で、外装は塗装が色褪せていて必要なところだけスプレー缶で吹き付けたような状態、機内エンターテイメントは故障中、内装も壊れていたのは全くいただけない。

安全性に関わる部分もどこまで整備されているのか疑わしく不安になる。


【本日の搭乗機】

- 1999年製 Airbus A330-223 製造番号: 262 (VN-A370)

Posted at 2011/04/02 17:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Flight | クルマ
2011年03月20日 イイね!

スマートフォン

スマートフォン最近やたら巷でスマートフォンを見かけるようになってきたので、どんなもんかと試してみることに…

海外での利便性を考えて仕事では前からBlackBerryを使っていて、見た目からは想像できないほどキーボード入力がやりやすいことも含め、端末としての完成度の高さに感心していた。

で、今回はプライベート用をレグザフォン(REGZA Phone T-01C)に機種変更した。

発売以来ずっと品薄が続いていて入手困難と聞かされていたのとは裏腹に、飛び込みで買えた。

さて、使ってみての感想だが、こと T-01C に関する限り、完成度という点では、いわゆるガラケーには遠く及ばない、というのが率直な感想だ。

吊るしのまま使うのでなく、ユーザーがカスタマイズして、使える道具に仕上げていく点は、かつてのスバル車的なノリに通じなくもない気がする。

ついでにバッテリーのもちが極端に悪い(下手すると半日もたない!)のも、楽しいけど燃費の悪い(悪かった?)スバル車に似ているような…

同じスマフォながらBlackBerryの省電力性、ワールドワイドで安心して使える製品としての高い完成度を見せつけられた感じだ。



Posted at 2011/03/21 11:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary | クルマ
2011年03月17日 イイね!

本日のフライト 3/17

本日のフライト 3/17こんなときに出張すべきか悩んだが、穴をあけるわけにいかず日帰り敢行。

GSに並ぶ行列の長さは尋常でないのに、道路は空いている。
走らせもしないのに、我も我もと給油するのはいったい何故?

な訳で、本日の自宅~羽田の所要時間は、朝も夜も首都高経由で30分!。

我が家は地震の直前に2台とも満タンにしておいたので両方合わせればまだ600km分くらいはありそう。

地震の日は、虫の知らせだったのか、出社せず自宅でホームオフィスしていた。
PCでTVをつけながら半分(?)仕事をしていたら、緊急地震速報が流れて、揺れる前に“覚悟”ができていたのは気持ちの上で大きく違った。
お陰で、帰宅難民になることもなく、被害は最小で済んだ。

都内では主食のコメが店頭から消えてしまい、近所で買う術がなくなってしまったので、出張ついでにコメ10kg仕入れてきた。

コメ10kg、機内持ち込みで運んだのは後にも先にもこれが初。
九州は、GSも待ち時間ゼロ、スーパーにはコメも潤沢に在庫アリで、モノが普通にあることの有難さを改めて感じた。

本日の搭乗機、往路便は先月の復路便と同一機材、復路便はANAの中でも最古参、20年落ちの747-400だった。


【本日の搭乗機】

- 1996年製 Boeing 777-281 製造番号: 27030 (JA8967)

- 1991年製 Boeing 747-481(D) 製造番号: 25292 (JA8099)

Posted at 2011/03/17 23:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Flight | クルマ

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ホーン交換 + フロントフードロックASSY https://minkara.carview.co.jp/userid/14546/car/18070/8284362/note.aspx
何シテル?   06/30 17:10
VWビートルに始まりCIVIC、MR2を2台、レガシィのセダンばかり3台(BD5B→BE5C→BESD)を乗り継いできています。 現在の愛車は「S401」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

BP/BLリヤトレーリングアームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 10:26:26
aguriさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 00:42:51
MICHELIN PILOT SPORTS 4(245/40ZR17 95Y)XL☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:46:01

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車は、レガシィセダンのMT車ばかり3台乗り継いでいる。 レガシィベース初となるSシ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
二台目のスバル車。 NEWレガシィ(BD5B)には満足していたのだが、新世紀レガシィ( ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めてのスバル車。96年のビッグマイナー直後に購入したB型だ。 第一子誕生で後ろ髪を引 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
前車のII型も自制心を求められるクルマだったが、小改良とともに245PSに出力UPしたた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation