• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃむこ。のブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

2型スイフトスポーツ。

1型比マイナス10kgてホワイトボディ肉薄化なの?
外板じゃなく骨格削るの?
ボディの強度はあって損はないとおもうんだけど。
本当だとしたらスペックC以上の軽量化だね↓
Posted at 2013/07/23 23:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

フロントデフ、早くもオーバーホール。

フロントデフ、早くもオーバーホール。イニシャルトルクが大きく落ちる前提でガチガチに組み上げたフロントデフなんですが、ほとんど落ちなくてシャフトが折れる以前に腕が折れそうです。で、どーせミッションを降ろすならということで特別メニュー登場。今でも吹け落ちが速いのでギアが近づくと街乗りで流す時も4000rpmシフトになりそう。そろそろカーナビやデッドニングとかそっちに予算使いたいんですけどね☆
Posted at 2013/07/23 20:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

【速報】ミッションオイル注文す。

去年の秋から春までの秋冬ブレンドがすこぶる調子良かったので春夏ブレンドのブレンド率?を6:4に少し柔らかくしてもらいました。渡辺店長さま、よろしくお願いします!!
Posted at 2013/07/23 15:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

またまたECU。

諸事情でお預けしたのですが、また速くなってました。

『あ、気がついた??』

まだ伸びしろがあるらしいので楽しみです。
ECU以外の別の問題が出てきたので正したいと思います。


Posted at 2013/07/15 17:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

その後のECU。

なんか小さな「カタツムリ」が付いてるのかと錯覚する加速はあのレガシィに似てるかも。
触媒レスんときと同じ加速をするのがよくわからない…。
Posted at 2013/07/05 10:41:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドアスタビライザー (ZC33S用) http://cvw.jp/b/1456804/42688486/
何シテル?   04/03 12:36
GDB(B) WRX type RA STI Spec C(16インチ仕様)を降りて4年ちょい。はじめてのスズキ車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 56
78910111213
14 151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

[その後] ワンタッチON-OFF切替バルブ付きドレンボルトを使ってみて(後編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 21:11:05
Defi C2_油温油圧ブースト計_オイルブロック無しでの設置/その1_アダプタ探索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 21:04:26
「ダンパー」と言われたら高価な物しか連想しないけど…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/06 17:21:59

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation