• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのじいのブログ一覧

2013年04月25日 イイね!

最新ステップ

最新ステップ何故かDにて最新のステップを試乗する事に。

営業のお兄さんとの与太話の中から絶対買うはずも無い新車ドライブ(^^;;

マイナーチェンジ後アイドリングストップが付いたRK。
乗り心地はやはり快適です。

シートはレカロ風に(言い過ぎ)左右のホールドがカチッとしていて座りやすく。

インパネはRFからはまさに時代の差を感じさせる造り。

3列目シート下の収納スペースの拡大。

・・・イヤぁ魅力的でした(^o^)

仮に交換できるなら・・・しないな、多分(笑)

まぁ今の車は後10年は乗るツモリなんで、その頃にはハイブリッド当たり前?それ以上?車も大分変わっていることでしょう。

ちなみにステップハイブリッドはボチボチ発表されるような事を兄ちゃん言ってました(^-^)



コレは先日友人宅で呑んだ時に「作らないから」と頂いたBRZ

子供にせがまれてボチボチ一緒に作り始めました。

1/1スケールだと塗装も面倒でないのに、このサイズは塗る気が起きず子供にブーイングされながら無塗装で仕上げます(笑)
Posted at 2013/04/25 15:15:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年04月17日 イイね!

DIYはお金をかけずに手間かけて

DIYはお金をかけずに手間かけてここのところイマイチな日々でしたが、それでもイジリは止まりません(^^;;


後ろ姿を最終系に仕上げるため、羽とテールライトの加工を進めています。
昨日発泡スチロールで加工したウィングの配線部のカバー



プラサフ吹いたら縮んでしまいました。。。。考えてみたら当たり前(笑)

仕方ないので本来はパテ使うんでしょうが、これも勿体無いので購入したのが、100均の紙粘土。

いつ壊れても良いパーツなんで、見た目だけ整えます。



軽量紙粘土・・・・・加工性良いなぁ

耐久性は無いに等しいでしょうが。。。。




表面を整えました。
乾燥したら研いで均してプラサフから塗装。

・・・・・上手くいったらこちらも整備手帳にアップします。
いかない可能性が高いのでブログに先にアップしました(^^;;;;
Posted at 2013/04/17 20:03:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年04月12日 イイね!

気分転換有給休暇

気分転換有給休暇昨日のブログでは皆様暖かい励ましのお言葉を頂きありがとうございましたm(_ _)m

今日は予定もそんなに無かったので有給取ってボーッとしてようかと思ったのですが・・・・

やっぱりイジリ始めてしまいました(笑)



まずはズーット気になっていた取り付け予定の羽。
センターのキャップがありませんでした(怒)

仕方ないので自作しようかなと・・・


材料は発泡スチロールのブロック



カッターで荒々と削り出し、ペーパーで形を整えて




こんな感じです(^^)


これを表面処理して塗装してしまおうかと。
万が一脱落してもこの大きさの発泡スチロールなら危険も無いかな(^^;;


購入後確認していなかった、ハイマウントランプの点灯確認もしました。



無事光りました(^^)

これでイケそうです。
後は天気と相談して塗るだけですね。

この他にも整備手帳に上げましたがロードノイズ低減プレートの施工。

洗車の際に気になっていた鉄粉取りなどしていたらすっかり日が暮れました。


どうでも良いですが、ウチの近所はRF3オーナーが沢山居ます。


この人も前にも隣に停めましたが、改めてよく見ると羽はついてるし(トップ画像)フルエアロだし(サイドは何故か外してました?)車高は低いはアイライン付けてるは・・・・一度話をしたいなぁ(笑)


・・・・・そんなこんなでホイミくらいには回復しました(^^;
Posted at 2013/04/12 21:35:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年04月11日 イイね!

なんとなくイケテナイ日々

なんとなくイケテナイ日々長男の中学入学、新年度の開始・・・・色々あったこの1~2週間、なんとなくスッキリしません。

体調もイマイチで冴えない日々を送ってましたが、気分転換に洗車を(^^;

ざっと水洗いして、花粉やら黄砂やらを流した後



超ガラコを施工しました。
リアはやっておきたかったんですよね(^^)

ついでにサイドとドアミラーも



塗ってみました。

まだ明るかったので、以前から片目になりがちな左のHIDバラストを付け直しました。
コネクター関係を全て外して、接点回復スプレーで洗い付け直し。



とりあえずその後一発で点くようになりましたが、いつまでもつかな・・・(^^;

スッキリしましたがまだパッとしません・・・・。
バイオリズムが低下しているようです。
Posted at 2013/04/11 20:22:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年04月04日 イイね!

たまには中も掃除しよう

たまには中も掃除しよう泥だらけのチビ達が毎週乗り込む車内。

中に関してはかなり諦めてますが、それでも汚すぎでした。


先ずはマットを水洗いして、



掃除機でフロアのゴミを取りました。
やっぱりハンディダイソン使いやすい(^-^)



最近車内でサードシートの取り合いになります。
後ろからセカンドシートを攻撃するやつらが多いから対面にしてしまいました。

これでケンカも減るかな?(笑)



先日満タンにしたのでフューエルクリーナーも連投。
先月のAM誌でフューエルクリーナーの効果検証していたので影響されました(^^;;


ボディも水洗いして気持ち良く終了(^-^)
Posted at 2013/04/04 10:39:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「@MKH
8年間、、家族ですよね。
ご愁傷様です。
お悔やみ申し上げます。」
何シテル?   07/07 15:24
しんのじいです。よろしくお願いします。 中古車購入は初めてで不安でしたが、購入の際に山ほどある物件の中から真剣に検討しているうちに楽しくなりました。 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-5 KE iPhoneミラーリング1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 19:31:02
GWは嫁とデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:38:43
仕上げはゼロプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 19:23:58

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ワンボックスの定数が必要無くなりSUVに乗りたくなりました。 フォレスター、CRV、X- ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前期から後期へ半歩前進? ステップはこの方が一つの完成系だと思っています。 スパーダと迷 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3前期です。 たくさんの中古車の中からスタイルと価格で 選びました。 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
社会人になって最初に購入した思い出深い車。 営業車として登録すると会社から手当(3万/月 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation