• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのじいのブログ一覧

2013年08月08日 イイね!

帰省ラッシュは避けられるか?

帰省ラッシュは避けられるか?ご無沙汰しております。

先月からバタバタとしており、文字通り「心を亡くす」日々を過ごしています(^^;;

そんな中、来週はお盆休みでお伊勢参りと洒落込もうかと。

明日の夜出発しますが・・・・・どうでしょうかねぇ(^^;


とりあえず今日は気分だけでもピカピカにと洗車&ガソリン満タン。
夕立を浴び続けるとルーフはトップ画像のように雨染みが・・・・



ということでピカピカにして



これは間違いなく伊勢往復でキリ番行きますね。
高速走行中では画像は抑えられそうにありませんが。。。(^^;
Posted at 2013/08/08 22:18:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年06月15日 イイね!

樹脂の復活

樹脂の復活ここのところ雨が降りだしようやく梅雨らしくなってきました。

流石に洗車も控えめですが、気になってしまったのがコレ


樹脂が経年変化やら何やらでかなり劣化してます。
白化、物理的な傷・ハガレなどで遠目に目立つレベルに・・・・




一年前に購入してお気に入りのソフト99樹脂復活ケミカルで磨きました。



遠目にはかなりわからなくなりました。
これでしばらくは大丈夫かな?

このケミカル今はブランド変更してパッケージも変わってますが中身は同じようです。
塗装する前はモールにも使ってました。

自分はかなりお気に入りです(^^)
Posted at 2013/06/15 13:16:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年06月05日 イイね!

本格梅雨入りの前に~超ガラコ、BLACK BLACK施工

本格梅雨入りの前に~超ガラコ、BLACK BLACK施工今週も良い天気が続きます。

「やっぱり梅雨入りしてませんでした」といつ気象庁から発表があるかと楽しみにしてます(^^;;

気が付いたら自分の車に100イイね頂いてました。ありがとうございますm(_ _)m

さて、本格的に梅雨入りする前にボチボチ撥水が怪しくなってきたフロントガラスに超ガラコを施工。
ほぼ半年持ってくれたのでかなり満足です(^^)



ということでウィルソンのウォータースポットクリーナーでキレイに洗ってから乾かして・・・



ガッツリ塗りました



しばし乾燥させます。
その間に・・・



ブラックブラック施工しました。


ビフォアー



アフター

です。
今回はタイヤもがっちり水洗いしてから施工したのでノリも良かったようです。



梅雨入り準備完了です(^^)







Posted at 2013/06/05 20:57:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年05月28日 イイね!

ニューケミカル

ニューケミカルホルツさんに頂いたアイスワックス、大変使い勝手も良く良い艶も出て満足してました。

その前の超ピカくんもしかり、

施工性が良く、濡れたツヤが出せる良いケミカルでした。


その二つが無くなり、次はどうしようかと悩みましたが師匠のオススメに乗っかってCCを購入。


ボンネットの表面が少し荒れてきていたので、液体コンパウンドもかけて念入りに施工しました。



久しぶりに下の息子にも協力依頼(^^)

施工の印象としては、これまでの2つのケミカルに比べて控えめな効果の印象。

超ピカくんのような強力な傷消し能力はなく、アイスワックスのような濡れたツヤも無い。。。。


正直一回目の施工では価格と比べてどうかな?と思いましたが。。。。

ボンネットだけ2回目の施工


大分良いツヤが出てきました(^^)

施工性はこれまでも楽してきましたが、それ以上に簡単で助かります。
後は「塗り重ねれば深くなるツヤ」がどれくらいで出てくるか・・・・期待します(^^)
Posted at 2013/05/28 21:03:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年04月26日 イイね!

ホルツ~コンパウンドプレゼントしちゃいます!!</

ホルツ~コンパウンドプレゼントしちゃいます!!&lt;/最新の写真です。

何か変わりました・・・・・






リアミラー取りました(^^;



羽生やすための私の中の前提として・・・

「リアアンダーミラーは取る」
がありました。

saramander師匠がアップしてくれていた整備手帳を参考に、外しましたが
元々の穴開けの時に出来たと思われるゆがみが結構気になります。

貼るだけシートで隠しましたがこんな感じ。。。


まぁ見える場所ではないのですが、とても気持ち悪い。

ここは削ってパテ盛りするしかないか?
・・・・また羽付けるの遅れますが羽付けると施工性が著しく落ちるのでその前にやった方が
良いかもです。


となると当然
塗装~耐水サンド~コンパウンド仕上げのいつもの流れが待ってます。

先日羽を塗装した際に、手持ちのコンパウンドセットをちょうど使い切ってしまいました。

ということで、

コンパウンドミニセット希望します」
・・・・前置き長っ(^^;;

頂けると大変嬉しゅうございます。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

この記事は、コンパウンドプレゼントしちゃいます!!について書いています。
Posted at 2013/04/26 21:45:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「@MKH
8年間、、家族ですよね。
ご愁傷様です。
お悔やみ申し上げます。」
何シテル?   07/07 15:24
しんのじいです。よろしくお願いします。 中古車購入は初めてで不安でしたが、購入の際に山ほどある物件の中から真剣に検討しているうちに楽しくなりました。 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CX-5 KE iPhoneミラーリング1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 19:31:02
GWは嫁とデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:38:43
仕上げはゼロプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 19:23:58

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ワンボックスの定数が必要無くなりSUVに乗りたくなりました。 フォレスター、CRV、X- ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前期から後期へ半歩前進? ステップはこの方が一つの完成系だと思っています。 スパーダと迷 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3前期です。 たくさんの中古車の中からスタイルと価格で 選びました。 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
社会人になって最初に購入した思い出深い車。 営業車として登録すると会社から手当(3万/月 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation