• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのじいのブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

毎週洗車





風の強い日が続くこの季節。
どうしても気になる花粉、、、、

イタチごっことわかっていても今日も洗車へ
最近近所の洗車場が続々閉鎖されていきマメに洗車するならと近所のGSのプリペイドカード購入してしまいました。
シャンプー洗車だけしてから



今日はシュアラスターゼロプレミアムを施工


吹き付けて拭きあげるだけの簡単施工。
ボディ全体で15分かかったかな?



個人的に好きな「ヌメっと」したツヤが出ています。
撥水性と高い耐久性を謳ってますので雨の日が楽しみです。



ボディに限らず場所を選ばないのもゼロシリーズの良いところ。
エンブレムとボディの細かい隙間もしっかり施工できました。







Posted at 2021/02/20 19:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:していません
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:これまでも施工したことはありません。
ガラスコート以外は色々と試してきました。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/19 19:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年02月19日 イイね!

CX-5 KE後期 iPhoneミラーリング

最初のステップからやってきて家族にも好評だった(はず)iPhoneミラーリング。



CX-5でもぜひ行いたいと思います。

納車前からここやYoutubeで色々と調べているとマツコネの対策ばかりひっかかりほしい情報は思ったより少なかったです。

諸々調べたところミラーリングは比較的容易に可能でした。
・現行のマツコネにはビデオ入力が無いため、専用の変換ハーネスの購入が必要(下の4番)
・テレビチューナーがCX-5は比較的アクセスしやすい場所にある。
・ミラーリングした動画や画像は運転中でも視聴可能
・KEも現行KFもほぼ同じ対応でOKだが今後は不明。

iPhoneミラーリングに必要なものは以下の通りです。

■必要なもの(ざっくりと2.5~3万円くらい)
1.Apple Lightning - Digital AVアダプタ(APPLE純正、6,000円前後)
2.HDMIケーブル(2m以上、3000円程度)
3.VIDEOコード(映像・音声左右/両端オス 2,500円程度)

4.VIK-U65(データシステム、定価13,800円、※TV・DVD搭載車用)

5.av hdmi 変換アダプター rca to hdmi 変換 コンバーター(1,500円程度)
  ※私が購入した(最初の写真)は7年前ですがほぼ同じ商品があるようです
6.ギボシ接続用端子→後日訂正、同梱されてました。
7.ライトニングケーブル(2m以上、2,000円程度)※無くても何とかなります。
8.シガーソケットUSB給電(2口、2A以上がお勧め)※無くても何とかなります。
9.機器の固定のための材料(両面テープや結束バンドなど)※これは用意しておいた方がよいです)

■工具
1.電工ペンチ
2.内張りはがし
3.プラスドライバー

配線についてはギボシ加工だけで簡単なので事前にしておいた方が楽ですね。
ガレージの無い私は明日DIYセンターの駐車場で作業してきます
Posted at 2021/02/19 19:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月14日 イイね!

千葉フォルニア

日曜夜明け前、、、
年寄りの早起きを利用して。


一度行ってみたかった千葉フォルニアに到着。
AM6時の到着でも既に同好の士がチラホラ。

京葉工業地帯の炎を眺めながら1時間のドライブ


評判の高い夕焼けを狙うと帰りがエライ事になりそうなんでサクっと早朝撮影に。

残念ながらスカッとは晴れませんでしたが、自己満足の世界に浸りました。






椰子の木の反対側は電線があるのでそれを入れないアングルがポイントでしょうか、、、




ものはついでと公園内にお邪魔して展望台(無料、階段のみ)に登ってみました。




東京湾の船やアクアラインからの海ほたるがよく見えます。

駐車場も無料、今度は天気の良い時狙って来よう(^^)




Posted at 2021/02/14 10:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月11日 イイね!

自転車積めるぞCX-5





本日、息子の野球練習の様子を見に30km離れた河川敷グランドへ。

そういえば朝「自転車でトレーニング兼ねて行ってくる」とか言ってたような、、、

まぁママチャリで移動するには無理目な距離。

しかも本日の厳しい北風はもろに逆風。
到着後息子から「自転車積んでくれないか?
」との依頼。

過去ステップで何度も積んで帰ったことを覚えていたようです。



新しい車になったことをすっかり忘れていたようです。

朝の段階で止めなかった私の責任もあるかと仕方なく積み込み作業。

後部座席1人を確保し、27インチママチャリを積むのはかなり苦労しました。

ていうかトノカバー外したのも初めてでそこから苦労しました。

最初ハンドルを前で積むと座席を1つ用意出来ません。
自転車+3人乗車のためには後部座席1つ確保必須です。

自転車の後ろから入れることでなんとかクリアしました。

半分諦めてましたがCX-5の車内空間ギリギリまで活かした事例かと。





Posted at 2021/02/11 19:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@MKH
8年間、、家族ですよね。
ご愁傷様です。
お悔やみ申し上げます。」
何シテル?   07/07 15:24
しんのじいです。よろしくお願いします。 中古車購入は初めてで不安でしたが、購入の際に山ほどある物件の中から真剣に検討しているうちに楽しくなりました。 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123 45 6
7 8 910 111213
1415161718 19 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

CX-5 KE iPhoneミラーリング1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 19:31:02
GWは嫁とデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:38:43
仕上げはゼロプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 19:23:58

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ワンボックスの定数が必要無くなりSUVに乗りたくなりました。 フォレスター、CRV、X- ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前期から後期へ半歩前進? ステップはこの方が一つの完成系だと思っています。 スパーダと迷 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3前期です。 たくさんの中古車の中からスタイルと価格で 選びました。 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
社会人になって最初に購入した思い出深い車。 営業車として登録すると会社から手当(3万/月 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation