• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのじいのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

プラグと心中

プラグと心中先日のオフ会で救出を試みて頂いて果たせなかったプラグ。

Dに泣きついて気の良い担当者に救出をお願いしました。




専用の工具(マグネット付きのタイプでした)で救出を試みることしばし・・・



外れませんでした(´Д` )

やはりネジ山が潰れている可能性が高いと。
それも恐らくはプラグの方だろうが、最悪エンジンブロックの可能性もあるとの事。

エアレンチで思い切り回す手段もあるが、その場合エンジンブロックを破損する可能性もあるとの事。

乱暴な手段を取らないとなるとエンジンバラして裏からアクセスするしか無い。

そうすると20諭吉は軽く飛んで行くとのことでしたorz

実はその前にホムセンで購入したこのピックアップツールも試しましたが駄目・・・(^^;;


尖端から三本の硬い針金の持ち手が飛び出して拾い上げる奴ですね。


結論をいうとイリジウムプラグで変えたばかりなら最低5万km。
長ければ10万kmは持つので、プラグが逝くまではこのままで、症状が出たら乱暴な手段も試しましょうとの事。

確かに現状エンジンは快調でしばらくは問題無く乗れる事は確かなのですが悲しい結論です(´Д` )

素人弄りの怖さを垣間見た気がします。

弄りのモチベーションが大幅にダウンしました(T ^ T)
Posted at 2013/02/27 16:56:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2013年02月26日 イイね!

落とした!

落とした!念願のサイドステップ、落札しました。
今回は競り合わずに済んだので予定購入価格ギリギリでしたが、落札(^^;;


しかも初めての同色パーツ(^o^)
これは塗料の節約で実は大分お値打ちなんです(^o^)

届いてみないと分かりませんが状態も良さげで少なくとも割れはなさそうです。

これを付けるとかなり自分の中で外回りやり切った感が出てきそうで、安心して光物製作に入れそうです♪( ´θ`)ノ



この姿も後わずかかな?

あ、その前に羽生やさないと(笑)

Posted at 2013/02/26 12:28:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2013年02月24日 イイね!

ウレタン磨きました。

ウレタン磨きました。先日のオフ会でごいっししたモモアッパさんとMKHさん、

ピカピカの黒のエアロの横に並んだ自分の車。

フロントの仕上げが甘い!
ボディとのツヤ・色味がかなり違います、

何度か磨いたんですが、もう一度プラサフからやり直すかと思ってましたがその前にもう一度磨いてみました。

休日の昼間がほとんど潰れているため夜間の磨き作業ばかりだったので、日曜の午後丸々使って磨き上げました♪( ´θ`)ノ


まずは1000番で滑らす様にしっかりと



続いてコンパウンド細目〜中細~極細


液体コンパウンドで念入りに
段々と写り込みがシャープになってきました♪(´ε` )

仕上げはアイスワックス
更に初めてのバフかけ


歳さんありがとうございますm(__)m

部分的に磨き過ぎた場所は下地が出てしまいました(´Д` )

まぁ小さな露出なんでタッチアップでごまかして後で磨きます(^^;;


これくらい写り込むレベルまできました。

これ以上を求めるとプラサフからのやり直ししかなさそうですね(^^;;

しばらく眺めながらどうしても納得いかなければやり直しますが、先日のオフの段階からは大分ツヤが戻りボディとの差も目立たなくなりました(^_^)

Posted at 2013/02/25 21:55:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年02月23日 イイね!

2013/02/23 プチミーティング決行

2013/02/23 プチミーティング決行本日は好天に恵まれ絶好のオフ日和。

早朝から子供達を試合に送り出して、東雲SABに(^ー^)

30分まえに現地に到着。入口前でハザードを焚いて待っていると。。。。

しばらくすると銀色のRF3が後ろに、MKHさんにしてはツートンで無い??
突然参加の方と思い、目線を送るもスルー(笑)・・・・関係無い人でした。

そのうちに温厚な紳士登場・・・・
モモアッパさんでした。

そして・・・人目で分かる弄りの入った白のRF3から気の良さげな兄ちゃんが・・・・
saramanderさん(^^;

少し遅れると連絡の入っていたMKHさんを除いてSAB屋上駐車場へ。


3台並べませんでした(^^;


MKHさんを待つ間、軽く店内をぶらつき、まずは自分のプラグ救出作業を・・・
saramanderさんのスーパー工具で一つ目は簡単に取り外しが出来ました。
しかし・・・・問題の取れなかったプラグは取れませんでした。

しかも、しっかり締まっていなかったようで、モレが発生していたようで、サビサビに・・・(^^;;;



そうしている内にヤンキー。。。でなく、隆馬君のお父さんと一目で分かるイケメンMKHさん登場(^ー^)

3人に知恵を寄せてもらいましたが、取れません(泣)
結局締め込んでもらい、Dに泣き付くことにしました(^^;;

次は近くの東雲AEONに
ここでは4台並べました(^0^)



しばし、お互いの車鑑賞・歓談し中のイートインで休憩。

MKHさんの豪傑話が面白い!(笑)
生き様が半端なドラマより魅力的でした。

多忙なMKHさんはここで終了。また、是非お会いしたいです(^^)

軽く昼食後をとりsaramanderさんの片目移植作業。


ところが、こちらも点灯せず。

どうやらバラストかリレーの問題らしく、こちらも明日の宿題になりました(^^;

その後、ゲートブリッジへ軽くドライブ。


一往復した後、下の若洲公園で最後の撮影。


モモアッパさんもsaramanderさんも「車好き」全開で色々勉強になるお話を楽しく聞けました(^ー^)

ゆる~いオフでしたが、また機会を作って是非集まりたいです。
その折はよろしくお願いいたします。

モモアッパさん、saramanderさん、MKHさん、ありがとうございましたm(_ _)m

残りの画像はフォトにアップします!

Posted at 2013/02/23 20:06:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年02月21日 イイね!

超ピカ君が!

超ピカ君が!週末はプチミーティング(^_^)

しばらく本格的に洗車して無かったんで仕事終了後モールの仕上げと併せて洗車開始。

モールは細かく見ていくとアラが目立ち爪も何箇所か折れていたようです(^^;;
隙間が大きくなったところもあるので後で手を入れないと(^^;;

仕上げにアイスワックスで磨き上げました、

これまではあまり気にならなかったボンネットのシミ(写真には写りませんね)


数カ所白いシミがポツポツと(^^;;
これまでの超ピカ君ならこの辺もごまかせたんですが・・・♪(´ε` )

と思っていたら超ピカ君の販売会社からメールが
「経営陣が変わったのでこれから一般には期間限定販売しかしません」!(◎_◎;)

次回の販売は四月との事。

コレは想定外です。
ゼロに浮気しようと思っていましたが元々がやれた塗装にはどうかな?と心配していたところにこのメール。

アイスワックス使って思ったのは超ピカ君は施工が楽という事です。

水に濡れたまま施工できるのは時間の無い自分には大きなメリットでした。

ゼロがヤレた塗装に効くならありなんですが(^^;;


と悩んみながら入った家電量販店。

サイドスポイラー無し、前後エアロ、モール塗装済み

うーん自分の車の白バージョン(^_^)
エアロはモデューロではありませんがついうれしくなって得意の無断撮影(^^;;

オーナー様申し訳ありませんm(__)m

てもサイド無いのは白より黒の方が目立たないみたいです(^^;;
Posted at 2013/02/21 10:34:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「@MKH
8年間、、家族ですよね。
ご愁傷様です。
お悔やみ申し上げます。」
何シテル?   07/07 15:24
しんのじいです。よろしくお願いします。 中古車購入は初めてで不安でしたが、購入の際に山ほどある物件の中から真剣に検討しているうちに楽しくなりました。 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 56 789
10 1112 1314 1516
17181920 2122 23
2425 26 2728  

リンク・クリップ

CX-5 KE iPhoneミラーリング1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 19:31:02
GWは嫁とデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:38:43
仕上げはゼロプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 19:23:58

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ワンボックスの定数が必要無くなりSUVに乗りたくなりました。 フォレスター、CRV、X- ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前期から後期へ半歩前進? ステップはこの方が一つの完成系だと思っています。 スパーダと迷 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3前期です。 たくさんの中古車の中からスタイルと価格で 選びました。 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
社会人になって最初に購入した思い出深い車。 営業車として登録すると会社から手当(3万/月 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation