• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのじいのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

一緒にお風呂

一緒にお風呂釣りなタイトルからですが、本当です。

今晩はこいつらと一緒にお風呂でした(^^;


クレンザーで洗い&足付け。

うーん状態が良い、ほとんど傷が無いのでパテ工程は大幅に減らせそうです。
ついでに風呂場で耐水サンド240番で小さな傷は慣らして、1000番までかけました。

一部切れもありますが、ほとんどそのままイケそうです。
現在のセンターバンパーに穴開けしてボルトかクリップで止めて・・・・・

あ、その前に



しっかり補充しました。

もう一度ウレタン塗装にチャレンジしてみようかと。

この天気の良い内に塗れそうですし、今度は一発で決めたいな(^_^)
Posted at 2013/01/30 21:53:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年01月29日 イイね!

Gパーツ

Gパーツ昨日は無駄に引っ張りすみません。



つい嬉しくて下らんネタをいつまでもグダグダと・・・・(^ー^;


ということで、昨夜のGパーツ。。。。



でなくて、モデューロのサイドバンパーとスポイラーのセットです。




また色違いですが比較的程度が良かったです。
何といっても今回のオクでは0.3諭吉程度で入手できたのが大きい(^^)


冬場の天気の良い内に青空塗装します。

・・・・・実はモールも塗ろうと思い、まずはウオッシャー液のところから外そうとしましたが、、、、

爪一つ折れてしまいました。




経年劣化がかなり進んでいるので寒いので・・・・・
でもこれが外せないとモールだけ塗ってもカッコ悪いし・・・・・
モールが塗れないと・・・・羽生やせないし・・・・・・

ということで進まないんです。

でも暖かくなるまで待ったほうが良いのですかね?こちらは。。。

暖かくなると塗装には向かないしなぁ。。。

これの上手い外し方ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m

Posted at 2013/01/29 21:34:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年01月21日 イイね!

殻・・・割りました

殻・・・割りました昨晩、殻割り実行しました。

やはり、この社外テールは殻割り出来るタイプの物であったようです。

そして、失敗しました(^^;

画像の通りバキっと割れてしまいました。
細かい割れも数箇所・・・・。




これをこのまま無視して使うかどうか?
今日一日悩みましたが諦めました。

これからLEDを購入し、基盤に組み込み、また殻を戻す。

費用もそれなりにかかるしそれ以上に手間と時間が膨大に必要です。
やってみたい気持ちも強いのですが、今回はここで断念です(ノД`)

経験としては貴重なモノでした。途中まではかなり上手く行っていたので同じテールがあれば成功できるかな?とも思いますが、現実的ではないですね。



ということで、今回の反省と注意点の周知も兼ねて整備手帳にアップします(^^;
Posted at 2013/01/21 21:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年01月16日 イイね!

RF3テールランプの殻割

RF3テールランプの殻割先日購入した社外クリアテール。

一番上の本来無いところにつくストップの赤玉がガッツリ切れてました。
ブチルで適当に防水していた感じで熱による変形もあり、どーしたもんかと思っていました。

幸い良心的なネットショップでクレームに対しても真摯に対応してくれてほとんど送料だけの価格にしてくれたんで、まぁ納得しました(^^;;

さて、この社外テールどうしよかな?


このままでも別に使えるのですが
。。。。やはりこういうゴミや、内部の汚れもあり、殻割したい。



でもRF3で殻割している人は凄く少ないみたいです。(´Д` )

元々レンズが溶着されているため非常に難儀するそうです。

せっかくなんでLED埋め込みの電気工作に走ろうかと意気込んでましたが、殻割はかなり厳しそうです。

ホットカッター買って無理矢理やるか、裏から切り取るか?

いずれにしても後で戻す時の防水が鍵になりそうです。

今週末にDに入院してスライドドア修理に入るのでとりあえずもう一回外してじっくり悩んで(楽しんで)みようと思います(笑)

どなたか、RF3でテール殻割からLED化に成功された方の情報ご存知でしたら教えて下さいm(_ _)m
Posted at 2013/01/16 19:12:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年12月30日 イイね!

今年の終わりに・・・・耐久性を検証?

今年の終わりに・・・・耐久性を検証?今年も残すところあと二晩。

今年は何といってもこの車との出会いがあり、みんカラを通じての皆様との出会いがあった
とても楽しい年でした。

今日は家の大掃除と買い出しに行きましたが、あいにくの雨。

先日洗車したボンネットを見ながら・・・・ここまで施工した様々なケミカルの中間報告をしようかと。


まずはアイスワックスですが・・・・まぁ一週間経ってないのですが、よ~く弾いてくれてます。
これがどれくらい持続してくれるかですね(^^;

でも、樹脂パーツにも塗れたので良い感じに弾いてくれています(^ー^)



続いて超ガラコ



これは10月6日に施行したので丸二ヶ月弱。
こちらも良好です。

平日はほとんど乗らないのですが、まだまだイケそうです(^^)

最後にタイヤ12月16日に施行したBLACKBLACK
まだ二週間ですが、・・・・どうかな??


雨に濡れた後どれくらい水洗いだけで復活するかですね?
目を見張るほどの効果はなさそうな気が?(^^;;;


ちなみにタイヤはひと皮剥けてかなり音も静かになり、乗り心地も向上しています。
エコドライブに中々徹せていないので前回の燃費はボロボロでしたが、年末年始燃費向上
が出来るのではないかと思ってます。


今年のブログもこれが最後になると思います。
皆様たくさんの「イイね」とノウハウと優しいお気遣いをありがとうございました(^^)

皆様の来年のご多幸をお祈りします。
Posted at 2012/12/30 20:40:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@MKH
8年間、、家族ですよね。
ご愁傷様です。
お悔やみ申し上げます。」
何シテル?   07/07 15:24
しんのじいです。よろしくお願いします。 中古車購入は初めてで不安でしたが、購入の際に山ほどある物件の中から真剣に検討しているうちに楽しくなりました。 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CX-5 KE iPhoneミラーリング1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 19:31:02
GWは嫁とデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:38:43
仕上げはゼロプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 19:23:58

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ワンボックスの定数が必要無くなりSUVに乗りたくなりました。 フォレスター、CRV、X- ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前期から後期へ半歩前進? ステップはこの方が一つの完成系だと思っています。 スパーダと迷 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3前期です。 たくさんの中古車の中からスタイルと価格で 選びました。 ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
社会人になって最初に購入した思い出深い車。 営業車として登録すると会社から手当(3万/月 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation