大人買い
師走です。
電ドリ欲しいσ(^_^;)
フロントバンパーの取付が終わり、次のステージに進むために必要なもの。
上塗り厳禁?ウレタンクリアに吹いてみた
これは塗装済み写真です♪( ´θ`)ノ
どうにも塗りが足りない上に、磨き過ぎて下地が見えつつあったフロントバンパーとリアサイドバンパー。
写真ではわかりにくいですが、かなり白けた部分が目立つように(^^;;
ボディとのツヤも全く違い後付感がたっぷりで見るたびに切ない思いをしてました(^^;;
ウレタンクリアに以前吹いて成功したエアータッチを再度施工。
エアータッチは超ピカ君を使うと落ちてしまうので、クリアは必須です。
ツヤを出すためには厚塗りしなければならず、塗装のチヂミ(以前カラースプレーした際は発生)が怖いので薄目に重ねて行きました。
おや?
全然縮まない???
調子に乗って近接噴射で重ね塗り・・・大丈夫みたい?
これならツヤが出るまで(自分が写り込むまで)いけそうと判断し、3回以上の重ね塗りを実行(^^;;
まだ磨き前ですが、結構なツヤが出ました(^-^)
これなら磨けばほとんど分からないレベルまで仕上げられそうです。
ウレタンクリアをかなり磨いたので縮れが出なかったのか?
それとも、ホルツのウレタンクリアにソフト99のクリアだから無事なのか?
原因はわかりませんがとりあえず大成功、かな?(^^;;
・・・塗装の道は奥が深い♪(´ε` )
ちなみに取扱説明には「再塗装の際は下地のプラサフまで研磨するように」とあります。
縮れてしまったらやり直す覚悟がある方はご参考にして下さい(^^;;
iphone4タッチパネルとホームボタン交換
そういえば、車以外のブログはここでは初めてかも知れません(^^;;
フロントバンパー交換作業中
今日は子供達の野球が終わった17時過ぎにDに頼んでおいた純正フォグのパーツを取りにDへ


|
CX-5 KE iPhoneミラーリング1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/06/19 19:31:02 |
![]() |
|
GWは嫁とデート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/06 20:38:43 |
![]() |
|
仕上げはゼロプレミアム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/25 19:23:58 |
![]() |
![]() |
マツダ CX-5 ワンボックスの定数が必要無くなりSUVに乗りたくなりました。 フォレスター、CRV、X- ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 前期から後期へ半歩前進? ステップはこの方が一つの完成系だと思っています。 スパーダと迷 ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴン ステップワゴンRF3前期です。 たくさんの中古車の中からスタイルと価格で 選びました。 ... |
![]() |
トヨタ スプリンターマリノ 社会人になって最初に購入した思い出深い車。 営業車として登録すると会社から手当(3万/月 ... |